何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

派遣契約解除の申し込み

2010-05-03 13:04:41 | Weblog
仕事のないご時世、仕事をやめさせてくれとは贅沢なと
親戚一同に言われるとは思ったけど
とうとう申し込みました。。。

... I was thinking about my termination very seriously...
And I reached my decision to tell you this..
About my term, I really like to get shorter.
I understand the notice should be given you 30 days ahead.
If I can, I would like to finish at the end of May.
If not, the first week of June... 
If they want do terminate before that, absolutely it is fine with me.
 
You can make up any reason for WK...
 
I think I have pretty good experiences and I am sure those are very worthy to many companies.
As you or K-san say, WK is not the same as GS.
I never compared WK with GS. People who know what is accounting have standerd knowledge which I supporse they must aware. Specially Accounting Manager.
 
But I found out K-san has lack of knowledge. Not unerstanding journal, billing, nor recording effect.
And this made me understand why she afraid...(of changing..)
I tried hard to follow with their way but I know I can not do this any more.
 
Sorry for telling this.
Hope you can process this smoothly...
talk to you later.
 
仕事を得るのも辞めるのも大変です。。。
普通の会社に行きたい。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バフェット日本で大型買収だって。。

2010-05-03 11:45:48 | Weblog
日経にそんなのが載ってて何を買う?と思ったら機械メーカーを買っちゃうのかな。。。

http://www.marketwatch.com/story/buffett-seeks-big-acquisition-in-japan-2010-05-02

なんだか日本が危ないと感じてしまうのは私の取り越し苦労?

日本の借金872兆円(http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm
日本が保有している米国債の10倍以上。。。
今の財政計画で日本が破綻したとしたら
国民の銀行貯金で穴埋めとなるのかな。。
日本国債地方債保有者ってたぶん金融機関が多いでしょ。
国債が負あたり(適切な言葉は何?)になるって事は貯金がみんな無くなるって事で。。。

無一文になっても立て直す原動力があればいいけど、資源も技術も無くなっては、他の国から借金しなくちゃいけなくなる。。。。
そうなった時は自由に行動できなくなる。。?

考えすぎだけど、プライマリーバランスにするという事を徹底するという事がいかに大事か政治家は考えてほしいな。。 
赤字国債は政治家が保有すべきだよね。 High Risk Low Return.... 

とにかくバフェットが日本に大型投資でなく大型買収するというところに危機感を抱いた方がいいのではないかな。。。
お金が入ってくると喜んでいる場合ではない。。。そういうお金は意外とどこかに吸収されるように仕組まれてたりするんだから。。。(私の推理です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする