何でも発言

作っては破壊される世の中、世の為人の為の人生より自分が一番好きな事をやるのが一番では?(笑) 

コロナ、感染対策、わかっちゃいるけど出かけたい。

2021-08-06 08:41:01 | 暇つぶし

自分でも自粛しなきゃいけないとはわかっている。

だけど、やっぱり出かけて楽しみたい。

じゃ、感染しない行動ってなんだろか?

そりゃ、やっぱり宙に浮いた唾液を受け取らない事じゃないかな?

自慢じゃないけど、私はアルコール消毒ほぼしてないです。

店に入る時に指示されたときは、やってるフリ。

時々センサーで降りかけるのがある、あれは「やられたなぁ」とチッと舌鼓してしまう。。。 あれやだよねぇ。。

私は在宅勤務なんで感染する機会は激減だと思うけど、それでも普通にエンジョイして過ごしてるかな。

なので、自分が感染しない理由は、人のツバを受け取らないことに気を付けてる。 これが一番の要因だと思ってます。

しゃべりする時はマスク、そして1mは距離をとる。

あと、大声を出してしゃべってる人がいたら店に入らないか、さっさと出る。

感染者が長時間いる空間はそこの空気にウィルスがただよっていると思うので、喚起できてる空間かどうかみきわめて必要に行動。

感染しない取り組みってそんな難しいことじゃないと思うので、感染したくない人は頑張って乗り切りましょう!

もしかかったら、それはまたラッキーととらえる! 

マイルドにかかって抗体を作るための感染。こういう時は回復するための体力と気力が必要なんで、毎日ラジオ体操くらいしておく行動を。

 

注意:マイルドにかかって治すので覚えておいた方がいいこと、

熱がでるのは身体の免疫が戦っているのでOK。 ただ、高熱は3日で下げる。 体温以上の熱が3日以上続くのはそれなりによくない。

喉の痛みを抑えること。これは炎症して症状が重くならないようにする。 常にキャンディーなどをなめって唾液をだしておくといい。あとははちみつ大根をちょびちょび飲む。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする