無知は困る、と思われるでしょうが、
「了解しました」と上司に使っちゃ失礼だと、、55歳、今知りました。
なぜかと調べたら、上司が部下に『了解』と使い始めたから、部下が上司に使う言葉じゃないんですって、、、
へ????
こういう変な常識、私はまっぴらごめんだなぁ。。と思います。
私は上司に「了解しました。」「了解です」といつも使ってます。
逆に、前に中国人の上司が私に「承知しました」と使うので、彼女は日本に来てそうならったんだなぁ。。と。
どっちもどっちでしょうが、お互い尊敬しあって丁寧に接してますよ。
もちろん、私は外部の人にも気持ちから丁寧で接してます。
それにしても、誰かが先に使ったからという理由で目下の者が使っちゃダメ、というのは屁理屈でしょ。
そういうの、やめて欲しいわ。。。