ベリーズ生活探検 Days in Belize

中米ベリーズで2012年10月~2016年10月暮らした。ベリーズは、自然が豊かでおもしろく、ちょっと不気味な国でした。

鳥は一杯

2015-05-02 | バブーン・サククチャリー方面

昨夜は、かなりの雨が降った。朝になっても、曇っていたし、雨もまた降り出した。

3連休の2日目、9時にまだ雨が降っていたので、今日は出かけないことになりそうとほっとした。一休みには、ちょうど良い。

ところが、9時15分に「雨が止んだから、出かけよう!」という。やれやれ・・・。クルックド・ツリーに行くつもりだったけど、雨がまた降る可能性もあるので、バブーン・サンクチャリー方面。

虫(トンボなど)はいっぱいいて、鳥もいっぱいいる。昨日雨だったから、今日はエサ探しに忙しいんだと思う。

でも、キスカディ、モッキンバード、トロピカルキングバード、ブラックバード・・・ばかり

 

ここは、車で走りながら、鳥を探す。

私「ジェイだよね。(ジェイもよく見るし、写真に写してもあんまりみばえのしないとりなので・・・)」

夫「いや、見たことない鳥だ!」

車で近づいて、撮れと言われるので、何枚も写真を撮る。

夫「ジェイや!」

私(せやから、最初から、ジェイやっていってるでしょう)

↓ジェイ

 

 Dusky- capped Flycatcher ?

 

 川原の草むらにいた。橋の上からの撮影。 先日、アルトゥンハー遺跡で撮ったPurple Gallinule の子供?

 

マングローブ ツバメ Mangrove Swallow ここには、いつもいる。本当に目にも留まらぬ速さで飛ぶ。

 

 Hooded warbler

 


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は、レイバー・デイ | TOP | 処理能力を超える »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | バブーン・サククチャリー方面