昨夜は、かなりの雨が降った。朝になっても、曇っていたし、雨もまた降り出した。
3連休の2日目、9時にまだ雨が降っていたので、今日は出かけないことになりそうとほっとした。一休みには、ちょうど良い。
ところが、9時15分に「雨が止んだから、出かけよう!」という。やれやれ・・・。クルックド・ツリーに行くつもりだったけど、雨がまた降る可能性もあるので、バブーン・サンクチャリー方面。
虫(トンボなど)はいっぱいいて、鳥もいっぱいいる。昨日雨だったから、今日はエサ探しに忙しいんだと思う。
でも、キスカディ、モッキンバード、トロピカルキングバード、ブラックバード・・・ばかり
ここは、車で走りながら、鳥を探す。
私「ジェイだよね。(ジェイもよく見るし、写真に写してもあんまりみばえのしないとりなので・・・)」
夫「いや、見たことない鳥だ!」
車で近づいて、撮れと言われるので、何枚も写真を撮る。
夫「ジェイや!」
私(せやから、最初から、ジェイやっていってるでしょう)
↓ジェイ
Dusky- capped Flycatcher ?
川原の草むらにいた。橋の上からの撮影。 先日、アルトゥンハー遺跡で撮ったPurple Gallinule の子供?
マングローブ ツバメ Mangrove Swallow ここには、いつもいる。本当に目にも留まらぬ速さで飛ぶ。
Hooded warbler