IS01にセキュリティ上の問題が見つかったようで、ケータイアップデートが始まっています。
IS01で通話するほどのチャレンジャーではないので、データ通信をモバイルルータ経由でやっている自分としては、ケータイアップデートが最も面倒くさいところです。
私はレガシー携帯とIS01でSIMカードを共用している (というか1枚しか持っていない) ので、SIMカードは携帯のほうに入りっぱなしです。
で、ケータイアップデートはauの回線経由でないとできないので、実行するにはSIMカードを差し替えなければいけないわけです。
私は不器用なせいか、SIMカードを携帯から取り出すのに非常に時間がかかるため、できればやりたくない作業のひとつです。
しかし、今回のようなセキュリティ関連のアップデートを放置しておくわけにも行かないわけで、結構鬱になります。
安全性の観点からは、Wi-Fi回線ではなく3G回線を使うほうがいいことはわかっていますが、運用的な側面を考えるとWi-Fi回線でできた方が明らかに楽です。
どうにかならないものでしょうかねぇ。
もちろん、SIMカードの差し替えが楽になるという方向でもOKですけど。
IS01で通話するほどのチャレンジャーではないので、データ通信をモバイルルータ経由でやっている自分としては、ケータイアップデートが最も面倒くさいところです。
私はレガシー携帯とIS01でSIMカードを共用している (というか1枚しか持っていない) ので、SIMカードは携帯のほうに入りっぱなしです。
で、ケータイアップデートはauの回線経由でないとできないので、実行するにはSIMカードを差し替えなければいけないわけです。
私は不器用なせいか、SIMカードを携帯から取り出すのに非常に時間がかかるため、できればやりたくない作業のひとつです。
しかし、今回のようなセキュリティ関連のアップデートを放置しておくわけにも行かないわけで、結構鬱になります。
安全性の観点からは、Wi-Fi回線ではなく3G回線を使うほうがいいことはわかっていますが、運用的な側面を考えるとWi-Fi回線でできた方が明らかに楽です。
どうにかならないものでしょうかねぇ。
もちろん、SIMカードの差し替えが楽になるという方向でもOKですけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます