今日の駅頭宣伝、武蔵溝ノ口駅に参加してきました。
ふろん太は来てるは、itscom は来てるは、やけに小さいサポータは来ているはで結構にぎやかなチラシ配布になっていました。
今日の配布物はタブロイド判4ページの朝日フロンターレエクスプレス。報道では2万部、オフィシャルでは3駅で6,000枚となっていましたが、溝の口だけで2,500から3,000くらいあったようです。
それで、人数はそれなりに (12,3人くらいでしょうか) いたのですが、配布が終わったのは8時10分ごろになってしまいました。
表紙は横浜Fマリノス戦に向けて、ジュニーニョ選手と中村選手、そしてアン・ジョンファン選手と中澤選手の写真の組み合わせとなっているのですが、それぞれ出場が微妙な選手が含まれているところが微妙だったりします。
中面はFマリノス戦、ジェフ戦、新潟戦、清水戦の案内で、新潟戦に向けたマルクス選手のインタビューが読み物です。青心統一イラストも久しぶり、あれから1年半、やっと追いついたんだという感じです。
そのほか、オフィシャルにはまだ掲載されていない試合イベントなども掲載されており、もらった人はお得という感じです。
# いつもはあるだけ配りきってしまうのですが、一枚自分用に確保しておいて本当によかったと思っています。
その他雑記。
itscom に30秒ほど撮られていました。SUKI SUKI に出ていたら、ほめてやってください。一所懸命やっていると見てもらえたのですから。
新潟戦の件。
おそらくここを読んでいないと思いますが、とりあえずご連絡。
オフィシャルツアーはビジター自由席チケット付ききですので、ビジター自由席か、その上のS自由が当たりだと思います。それ以外の自由席はチケットぴあではすでに売切れてますし。
ふろん太は来てるは、itscom は来てるは、やけに小さいサポータは来ているはで結構にぎやかなチラシ配布になっていました。
今日の配布物はタブロイド判4ページの朝日フロンターレエクスプレス。報道では2万部、オフィシャルでは3駅で6,000枚となっていましたが、溝の口だけで2,500から3,000くらいあったようです。
それで、人数はそれなりに (12,3人くらいでしょうか) いたのですが、配布が終わったのは8時10分ごろになってしまいました。
表紙は横浜Fマリノス戦に向けて、ジュニーニョ選手と中村選手、そしてアン・ジョンファン選手と中澤選手の写真の組み合わせとなっているのですが、それぞれ出場が微妙な選手が含まれているところが微妙だったりします。
中面はFマリノス戦、ジェフ戦、新潟戦、清水戦の案内で、新潟戦に向けたマルクス選手のインタビューが読み物です。青心統一イラストも久しぶり、あれから1年半、やっと追いついたんだという感じです。
そのほか、オフィシャルにはまだ掲載されていない試合イベントなども掲載されており、もらった人はお得という感じです。
# いつもはあるだけ配りきってしまうのですが、一枚自分用に確保しておいて本当によかったと思っています。
その他雑記。
itscom に30秒ほど撮られていました。SUKI SUKI に出ていたら、ほめてやってください。一所懸命やっていると見てもらえたのですから。
新潟戦の件。
おそらくここを読んでいないと思いますが、とりあえずご連絡。
オフィシャルツアーはビジター自由席チケット付ききですので、ビジター自由席か、その上のS自由が当たりだと思います。それ以外の自由席はチケットぴあではすでに売切れてますし。
「# と、ここで書いて、何の意味があるのか?」
これは意味があるから書いたのですが。
またここの管理人さんに対して失礼ではありませんか?
当方のブログの最初のチラシ配布のときにこの点は取り上げております。反響が大きければクラブに持ち上げるだけのものに値すると思います。1人の意見ではクラブもとても抱えきれません。
これ以上は後ろ向きな議論はしたくありませんのでこれにて失礼させて頂きます。
それから「川崎市宮前区の税理士・FP」以外の名はブログ上では基本的には許可しておりませんのでその点が守られていないのであればリンク欄から削除して頂けますでしょうか。
一点目の関しては、読まれた方がどのように受け取るかをきちんと考察せずしていなかった点に落ち度があったと認識していました。
言い訳をさせていただきますが、私が意図していたのは、チラシにアンケートを付加することで、駅頭宣伝の効果を測定すること、入場者のプロファイルを得ることは非常に有効だと考えますが、あそこで、ただ自分も賛成ですというだけでは、私の行動としては不十分であり、たとえば具体的なアイデアを持ってクラブに提案するですとか、賛意を持つサポータの方を募って、より具体的な行動に移すといった活動を行うのが、本来自分に求められていることだろうと考えるべきではないか、そのような内容でした。
ただし、そのような意図を伝えるには、一行のコメントは不十分というより、不適切であったという点、反省いたします。
2点目に関しては、修正いたしました。
もし、リンクをご了承いただけないようであれば、削除いたしますのでご連絡ください。
私のメールアドレスは ID と同じ、メールドメインは mail.goo.ne.jp となります。
第三者に見えるようなコメントでの表記を望まない意見でしたら、こちらにメールをいただければ、対応いたします。
以上、よろしくお願いいたします。