センイルチュッカ ハムニダ~
もう耳に残って忘れられないわ……。
冬に生まれた美しいわたしだけのあなた。
そんな風に歌って祝ってもらいたいですよ。いい歌だなぁ。
《あらすじ》
月末評価でベクヒに勝つ!
そう宣言したヘミを、勝たせてやりたい。
グクもサムドンも同じ気持ちで先生に直訴する。
なにしろあのヘミが、自分から助けを求めたんだから。
とにかく実技の授業をやっておかないと……。
入試クラス . . . 本文を読む
ベクヒの衣装~。
パンツはいていない人みたいじゃないですか!
ダメです!あんな短いの!
彼女がまるで、あのスター教師のコピーみたいで不愉快よ!
あなたの武器はハモりなのよ~。
でもほんと、大変身です。
《あらすじ》
ベクヒのステージはなかなかのものだった。
発表が終わると、芸術部長が特待生を紹介し、舞台へ上がれという。
彼らをおとしめて、ひいては理事長を攻撃する材料にするつもりなのだ。
負け . . . 本文を読む
ヨロブン、アンニョンハセヨ~!
今期のNHKテレビでハングル講座は面白いですね。
キム・スノク先生、上品な雰囲気で、でも気さく。
なにより、相手に心を伝えたくなる講座で、とてもいいです。
こういうことが、韓国語で言いたかったの~。
わたし高校の頃、現地高校生と交流会をしたのですが、
その頃は韓国語講座なんて皆無で、本当に困りました。
お互い英語で話すしかないんだけど、
あほーな高校生だったんで . . . 本文を読む
学校生活が始まるまで、案外長くかかりそう。
ここは大学にあたるところ?あ、高校生なのね、みなさん。
だから制服があるのか。
《あらすじ》
いきなり舞台にあげられたヘミは、必死に我慢してサムドンにつきあう。
こいつをソウルに連れて行かないと、わたしも入学できないのよ~。
ところが、サムドンはひどい音痴。
なんでこんなやつが特待生なの?!
理事長のねらいは、優秀な生徒の獲得ではなかった。
偏見 . . . 本文を読む
ダンスや歌、そういう見せ場は1話につき1シーンと
決まっているんですかねぇ……。
gleeみたいにもっと見せてくれさい。
《あらすじ》
ヘミの懇願を理事長は一蹴した。
「この選択が間違いだったと証明するわ」
捨て台詞を残してヘミは去ったが、とりあえず、
借金取りから逃げなくてはならない。
わたしが不合格だなんて……。
一部始終をモニターで見ていたグクは、
ヘミをバイクで校外まで連れ出してやっ . . . 本文を読む
kさんに、ぜひ観てみて!とおすすめされ、試しに第1話を観てみました。
k-POPは詳しくないのですが、楽しめるでしょうか?
若手アイドルばっかりのドラマだとついていけないかも……。
《あらすじ》
音楽界のアカデミー賞といわれるグラミー賞を受賞する韓国人アーティストがいる。
「K」だ。
Kのルーツは、とある芸術学校。
そこで過ごした数年間が、現在のKを形作ったといっていいだろう。
8年前、Kの見 . . . 本文を読む
つい先日、近況報告できゃーきゃー言いながら
「パンダさんとハリネズミ」観てるよ!と書いていましたが、
めちゃめちゃショックな事実が判明しました……。
今、ブルーですよ。
「パンダさんとハリネズミ」は完全版じゃありませんでした……。
どこかで放送されたカット版じゃないかぁー!
オープニングが短いようだったので気になって、
レンタルしてきたのね、そして1話を観ていたら、
なにげに知らないシーン . . . 本文を読む
どーもどーも、みなさんお元気ですか?
関東ではもうすぐ梅雨入りということで、
最後の日光を満喫しております。
ついこないだまで、プレ真夏、って感じで暑かったですけどね~。
今年はベランダにシソとトマトを植え、朝顔を植え、
梅ジュースも仕込み、イカ焼き器を買って、夏満喫の準備万端です!
ひゃっほう!
ドラマ視聴に関しては、現在「朱蒙」
記事更新は止まっておりますが、面白いね~。
善徳女王ほどの . . . 本文を読む
いよいよ最終回だよ~!
《あらすじ》
ヨンジェのプロポーズに、びっくりしてしまうジウン。
「考えてみる……」
本当はすごくうれしいのに……。
ヨンジェはとにかくジウンに優しくしようとするが、
またもやパソコンの電源を勝手に切って、怒られてしまう。
よかれと思ってやったのに、売り言葉に買い言葉。
けんかはどんどんエスカレートして、とうとうジウンは叫んだ。
「昨日の返事、今するわ。やっぱり結婚で . . . 本文を読む