ガレージブローニングのお仕事ブログ

車のカスタムや、キッチンカー製作、趣味等のブログです

懐かしの・ふぇあれでぃZ~ット

2010-09-26 11:19:00 | ノンジャンル

昔昔。その昔ですが、私が未だ、若くて 生きが良かった頃
kirakirasymbol2kirakirasymbol2この日産フェアレディZに乗ってた事が有りまして・・zzz2zzz2zzz2

手放してしまうと、byebyeまたいつの日か欲しくなる衝動にかられます
今欲しい物と言えば、16歳で免許取って、初めて買った、
KAWASAKI・Z400FXとか、初めて買った、日産セドリック430とか
結局、昔に自分で乗ってた物ばかりですヨ・・・meromero2meromero2

回帰するのでしょうか?、歳を取ると。。ずーっと若いつもりで居るのですが
体は、そうは行かないようで、ドンドコドンドコ 老化していきますね~nose3nose4気持ちだけは、若く居ましょうup_slowup_slow
ま~そんな悲しい事は、いいんですが・・、やっぱりZは格好良いです
30Zが一番人気なのですが、私はこのS130Zが、思いいれも有って最高の
Zですね、勿論 2シーターでしょうexclamation2exclamation2exclamation2

今回は、ちょっと変わったフロントスポイラーを、ヤフオクで見つけまして
それを装着する事にします。勿論純正のアイアンバンパーも、良いのですが
黒いラバーがちょっと戴けない感じですので、っていうか、もしこのエアロバンパーに
飽きたら、純正のバンパーに戻せば良いだけですしね~good

どうでしょうかeq結構良いでしょうeqいわゆる、Gノーズ風ですよ
130ZのGノーズ風exclamation2てか、130Zの240Z風question2アンド シルバーメタとブルーメタのマンハッタン風カラーです
ホントのマンハッタンは、アンダー部は、塗り分けていませんが、シルバーをサンドイッチした方が、やっぱ格好良いです。勿論 純正では、この色のラインナップは有りません
オリジナルには、こだわっってませーーーんdown_slowdown_slow
良く、旧車はオリジナルが一番と、豪語するエンスーな方も多いですが、関係ないで~す
昔から、車はいじって何ぼですのでclapclapノーマル大嫌いでーす。peace

ボンネットはNACAダクト入りの、FRPボンネットで軽量化です。
申すぐ、ボンピンも届くので、そいつも取り付けましょうpeacepeace
タイヤホイールが、全然格好悪いので、ワタナベか、ロンシャンを検討中ですwinkwink

その昔、私の乗ってた130Zは、この後ろのリアゲートを、アイローネ風のリアゲートに
交換して、両サイドのクォーターウインド▲窓を、スムージングして、自分で言うのも
何ですが、かなりカッチョイイZでしたヨンyellow7そこまでしているZは、地元には、居ませんし。。てか、普通、外装よりか、皆 エンジンに御金掛けて、ドンだけ早いかを、競うのが、この手の車の醍醐味なんでしょうがね~sopposopposoppo私の場合、いわゆる、見た目が勝負ですから 格好よくて何ぼ、目立って何ぼ、センス良くて何ぼの車好きでしたしokok
その考えは、今でも変わらないから、今、こうやって車屋さん やってるんでしょうけどねsmilesmilesmile