ガレージブローニングのお仕事ブログ

車のカスタムや、キッチンカー製作、趣味等のブログです

ワーゲンバス仕様 紅白

2015-07-30 08:23:00 | ノンジャンル
赤白ワーゲン
宮崎港より、発車しま---すshipshipshipship


今回より、フロントマスクには
VWエンブレムのメッシュ仕上げでの
オーバーヒート対策に加え
下側左右にも、横長のダクトを
設けるようにしましたyellow3

特に今まで、VWエンブレムのメッシュ処理だけでも
ヒートには成らないのですが、夏場は特に
エアコンを使用しますので、
ラジエターよりも前に取り付けてある
エアコンのコンデンサーに十分に導風させないと
エアコンの効きも悪くなりますので
ヒート対策&エアコン対策として
ダクトの追加を致します。exclamation2exclamation2

又、この車はターボでは無いのですが
ターボ車には、丁度この位置に、インタークーラーた
ATクーラーが付いて居ますので、
特にターボ車には、冷却が重要に成ります。
ですので、ターボ・NA問わず、全車
ダクトを設けて行きますgoodok
ダクトもアルミメッシュで、同色塗装して居ますから
見た目そんなに悪くは無いですよんyellow7yellow7

奥に見えるのが
神戸行の宮崎フェリー
こいつに、載せて12時間後には
神戸港shipshipship