ガレージブローニングのお仕事ブログ

車のカスタムや、キッチンカー製作、趣味等のブログです

ハイエース 200系 ベルエア

2016-10-28 11:28:00 | ノンジャンル

ハイエース200系 ワイドベース
ベルエアLOOKの、続き~~yellow7


ほーら~、 だいぶ 進化してきてますでしょうeqsymbol7
グリルは57年ベルエアの純正を使用しますsymbol7symbol7symbol7
又、グリル中央には、ウインカーの納まるバー
パーツ名は分かりませんが。。。。
これも、57年の現車より、型取りしたFRP製です。


ボンネット上の左右のマスコットも・・・
シェビーのエンブレムもちょっと仮付けしてみて~
このエンブレムも、FRPでこしらえたんだよねん


で、シェビーのV字エンブレムの上には、
本物の、57年の Chevrlet の
エンブレムを付けますよーーgood


フェンダースカートのサイズ感も
ボリューム感も、いいかんじ。
右サイドは、スライドドアが無いから
特に工夫は有りませんが・・・
左スライド側は、大きさは同じでも若干の工夫を
してますよ、画像には無いけど・・・・
スライド開閉時に干渉しない様にね~smile


画像には、バックドアは写って居ませんが
スムージングしていますので、
ナンバーを、バンパー部へ リロケートです。
その為ナンバーポケットを、バンパーに作ってます。

さーて、そろそろ
形に成って来ましたので、あとは全て一旦取り外し
表面を整える為の下地作業に入って行きます。
もうひと踏ん張りっすokokpeace