軽トラック用、新型シェル
露店販売 スライドBOX・TYPE
もう一息です![yellow3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/24/4c7dc82d3e4ef73e0f0a13a76cef905e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f3/b4f74c571c67aff64a4db0397d24ca1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/66/81e81f16fc68f332bb73cd48e4e594ac.jpg)
こうやって、スライドBOXが本体から出て来まして
荷台の上に立つのではなく スライドの中の地面に立って
調理、販売が出来るので、荷台全面は有効に
広く使える事と、御客さんとの対面でも
目線が同じで、見下ろす感が無くのが良いっす![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/66/f485f128864eb799d06f23e248b00bba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7a/80b3cfce916b3e5146f1a7d3c725752e.jpg)
きらびやかな![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)
![symbol2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol2.png)
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)
![symbol2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol2.png)
内壁はオールステンレス仕上げ
0.4mm使用して居ますので
その分、結構な重量![up2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up2.png)
![nose4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose4.png)
もーそれは仕方ないですが・・。
油物 焼き物 煙物などには、ステン貼りの方が
清掃も楽ですし、視覚的にも![ok2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/24/39681a0f0b79458628781fb649fd2e32.jpg)
折畳み式の作業台も、2か所設置で、2漕シンク。
ちょっと予定よりも時間食ってしまい
オーナー様にも御迷惑お掛けして居ますが
・・
もう一息 頑張ります![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
露店販売 スライドBOX・TYPE
もう一息です
![yellow3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/24/4c7dc82d3e4ef73e0f0a13a76cef905e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f3/b4f74c571c67aff64a4db0397d24ca1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/66/81e81f16fc68f332bb73cd48e4e594ac.jpg)
こうやって、スライドBOXが本体から出て来まして
荷台の上に立つのではなく スライドの中の地面に立って
調理、販売が出来るので、荷台全面は有効に
広く使える事と、御客さんとの対面でも
目線が同じで、見下ろす感が無くのが良いっす
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/66/f485f128864eb799d06f23e248b00bba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7a/80b3cfce916b3e5146f1a7d3c725752e.jpg)
きらびやかな
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)
![symbol2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol2.png)
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)
![symbol2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol2.png)
内壁はオールステンレス仕上げ
0.4mm使用して居ますので
その分、結構な重量
![up2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up2.png)
![nose4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose4.png)
もーそれは仕方ないですが・・。
油物 焼き物 煙物などには、ステン貼りの方が
清掃も楽ですし、視覚的にも
![ok2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/24/39681a0f0b79458628781fb649fd2e32.jpg)
折畳み式の作業台も、2か所設置で、2漕シンク。
ちょっと予定よりも時間食ってしまい
オーナー様にも御迷惑お掛けして居ますが
![nose3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose3.png)
もう一息 頑張ります
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)