マツダボンゴトラックベース
シトロエンHバンLOOK!
フレンチバス仕様の、キッチンカー~
あと少しで、完成です
まだまだ、完成では無いですが
これからが、凄く格好良く成る予定ですので
チョコット小出しで、UPしまーーす
昨年末に、同じく マツダ ボンゴの
バンをベースに、フレンチバス仕様の
エアロが完成しました~!!って
調子こいて発表したのですが・・・
コレっす。。。
ですので、作り直しです
何か、バンパーの位置が高すぎて
車高自体も高く見てしまいまして
全体のバランスも、ボリューム感もイマイチでして・・
色は。。指定色の配色なので これは
何とも言えませんがぁ。。
とにかく、納得行く様な 代物では無いと
これを、世に出すには 早すぎた感満載でして・・
だから、作業をあんまり焦らせると
しくじるのですね~
と言う事で、
Hバン風に見せるかどうかは
フロントマスク次第
バンパーの取付位置を、低くセット出来る様にして
その分、グリルが寸足らずになるので
グリルを大きくした上に、
ダクトを増設しまして、クーリング効果を
見比べて・・分かると思いますがぁ・・・
初号機のフレンチは、
グリルに、バンパーが近い位置に
セットされてますが
NEWTYPEは、マスク全体から
数センチ隙間が出来るように離す事で
Hバン風のバンパーに、雰囲気を
近づけました~・・・分かるかなぁ
バンパーは、ドア下のサイドシル
より下の高さに
合わせて、この位置が一番、
バランス良く決まる位置です。
おまけに、バンパー出っ張り加減は
御好みで、調整できる様、可変式
やっぱり、トラック系は
突き出しバンパーの方が、強面で
ゴツク見えますので。。
出したいときは、これ以上出ますし
逆に、もっとボディよりに近づける事も
可能です
まぁ。こんな感じで、
マイナーチェンジをしておりますが
我ながら、全然 良くなったと
そう、自己満足では御座いますが・・・
要は、これが これから売れるか
売れないか
それが、勝負ですけどねっ
シトロエン風な、エンブレムも
作って見ましたよ~
レトロチックな車は、セピアも似合う
こちらは、キッチンカーですので
ベース車は、トラックベースですが
ボンゴ(バネット)は、バンもトラックも
ほぼ同じですから、どちらにも
取付できます。
あと、マスクだけでは、リアルでは無く
面白くないので、ボディサイドも
ただ今、製作して居ります。
このトラックには、荷台にBIGシェルが
搭載されていますけど、ドアや、サイドパネルも
これから、格好付けさせてもらいます
サイド周りには、Hバンの様な
プレスラインを、ボディに貼れるような
パネルと、サイドの窓は、スムージングで
消し去ります
リア周りも同様、リブを入れて、
リアガラスは、小窓化用のパネルを
バン用には、サイドステップも製作中
この様に、プレスライン風なリブの
型を製作中で、ドアのパネルは
トラックにも、取り付けますので
未だ未だ、このライトグリーンの
フードトラックも、進化しますよ
また、完成しましたら
しま~す
シトロエンHバンLOOK!
フレンチバス仕様の、キッチンカー~
あと少しで、完成です
まだまだ、完成では無いですが
これからが、凄く格好良く成る予定ですので
チョコット小出しで、UPしまーーす
昨年末に、同じく マツダ ボンゴの
バンをベースに、フレンチバス仕様の
エアロが完成しました~!!って
調子こいて発表したのですが・・・
コレっす。。。
ですので、作り直しです
何か、バンパーの位置が高すぎて
車高自体も高く見てしまいまして
全体のバランスも、ボリューム感もイマイチでして・・
色は。。指定色の配色なので これは
何とも言えませんがぁ。。
とにかく、納得行く様な 代物では無いと
これを、世に出すには 早すぎた感満載でして・・
だから、作業をあんまり焦らせると
しくじるのですね~
と言う事で、
Hバン風に見せるかどうかは
フロントマスク次第
バンパーの取付位置を、低くセット出来る様にして
その分、グリルが寸足らずになるので
グリルを大きくした上に、
ダクトを増設しまして、クーリング効果を
見比べて・・分かると思いますがぁ・・・
初号機のフレンチは、
グリルに、バンパーが近い位置に
セットされてますが
NEWTYPEは、マスク全体から
数センチ隙間が出来るように離す事で
Hバン風のバンパーに、雰囲気を
近づけました~・・・分かるかなぁ
バンパーは、ドア下のサイドシル
より下の高さに
合わせて、この位置が一番、
バランス良く決まる位置です。
おまけに、バンパー出っ張り加減は
御好みで、調整できる様、可変式
やっぱり、トラック系は
突き出しバンパーの方が、強面で
ゴツク見えますので。。
出したいときは、これ以上出ますし
逆に、もっとボディよりに近づける事も
可能です
まぁ。こんな感じで、
マイナーチェンジをしておりますが
我ながら、全然 良くなったと
そう、自己満足では御座いますが・・・
要は、これが これから売れるか
売れないか
それが、勝負ですけどねっ
シトロエン風な、エンブレムも
作って見ましたよ~
レトロチックな車は、セピアも似合う
こちらは、キッチンカーですので
ベース車は、トラックベースですが
ボンゴ(バネット)は、バンもトラックも
ほぼ同じですから、どちらにも
取付できます。
あと、マスクだけでは、リアルでは無く
面白くないので、ボディサイドも
ただ今、製作して居ります。
このトラックには、荷台にBIGシェルが
搭載されていますけど、ドアや、サイドパネルも
これから、格好付けさせてもらいます
サイド周りには、Hバンの様な
プレスラインを、ボディに貼れるような
パネルと、サイドの窓は、スムージングで
消し去ります
リア周りも同様、リブを入れて、
リアガラスは、小窓化用のパネルを
バン用には、サイドステップも製作中
この様に、プレスライン風なリブの
型を製作中で、ドアのパネルは
トラックにも、取り付けますので
未だ未だ、このライトグリーンの
フードトラックも、進化しますよ
また、完成しましたら
しま~す