このクソ忙しい筈の師走に、ひょこんと開き時間ができ(てしまい)ました。
なので、いつもいつも心の奥で引っ掛かっていた小骨に手を付けようという気が湧きました。
というのは、収集中のエンドウの481系ですが、未だにインレタもレタシールも処理していません。
1両たりとも・・・・
実は、N車両でも、シール類は一切、手を付けていないという体たらく。
つまり、未経験なのです。
てなわけで、ネット上からの見様見真似により、まずはセロテープ上で車番の整列を。
はぁ~ こんなにめんどくさいのぉ!
セロテープ上の指紋の数々が、数字並べの悪戦苦闘を雄弁に物語っております。
ここまでで、既に嫌気がさしております(写真で見ると配列の乱れが歴然・・・しかしこの時点で肉眼では確かめられず)。
で、車両のほう。
おそるおそる、セロテープを車両に載せてみて、こんなものか、というところで意を決して扱いてみました。
アカン!
案の定、全然ダメです。
「8」の下の箇所が飛んでます。 末尾の「3」も高位側へずれてしまいました。
こんなの、修正できるのぉ?
剥がし方が判らないので、取り敢えず放置します。
反対側はわりと巧くできました。
とはいえ、「1」と「3」との間が開きすぎだし、「3」もあいかわらず、微妙に高位だし。
これは慣れるしかないのでしょうか。
ならば、・・・
もぅ1両。
おぉぅ! やはり慣れなのかも。
と、思いきや、その反対側。
「6」の一部が剥げ、「5」が浮き気味です。
やっぱり、そんな甘いもんチャイますね。
あ゛あ~~~~ こんなん修正、ちゅうか、やり直しできるんかぁ???
もし簡単に修正がきくのなら、全体的にもう少し下げたい、ということもあります。
あ~あ、鬱になりそうです。
あとが続きません。。。。。
トホホ
なので、いつもいつも心の奥で引っ掛かっていた小骨に手を付けようという気が湧きました。
というのは、収集中のエンドウの481系ですが、未だにインレタもレタシールも処理していません。
1両たりとも・・・・
実は、N車両でも、シール類は一切、手を付けていないという体たらく。
つまり、未経験なのです。
てなわけで、ネット上からの見様見真似により、まずはセロテープ上で車番の整列を。
はぁ~ こんなにめんどくさいのぉ!
セロテープ上の指紋の数々が、数字並べの悪戦苦闘を雄弁に物語っております。
ここまでで、既に嫌気がさしております(写真で見ると配列の乱れが歴然・・・しかしこの時点で肉眼では確かめられず)。
で、車両のほう。
おそるおそる、セロテープを車両に載せてみて、こんなものか、というところで意を決して扱いてみました。
アカン!
案の定、全然ダメです。
「8」の下の箇所が飛んでます。 末尾の「3」も高位側へずれてしまいました。
こんなの、修正できるのぉ?
剥がし方が判らないので、取り敢えず放置します。
反対側はわりと巧くできました。
とはいえ、「1」と「3」との間が開きすぎだし、「3」もあいかわらず、微妙に高位だし。
これは慣れるしかないのでしょうか。
ならば、・・・
もぅ1両。
おぉぅ! やはり慣れなのかも。
と、思いきや、その反対側。
「6」の一部が剥げ、「5」が浮き気味です。
やっぱり、そんな甘いもんチャイますね。
あ゛あ~~~~ こんなん修正、ちゅうか、やり直しできるんかぁ???
もし簡単に修正がきくのなら、全体的にもう少し下げたい、ということもあります。
あ~あ、鬱になりそうです。
あとが続きません。。。。。
トホホ