昨日のブログで「先週」とあるのは、12,13日を指しています。
ということで、今週は、先日、準備していたトンネルポータルを固定すべき山(と言うか、トンネルですね)の製作を開始しました。
私の場合、全体構想をしっかりと組み立てる、というレイアウト作りのセオリーには全く従わずに、その場その場の思いつきでレイアウト製作を進めています。
そんなわけで、トンネルポータルの固定位置も、急遽、「ここに!」てな具合で決めました。
おそらく、ほぼ全ての方からコンセンサスを得ることはできない方法でしょうね。(笑)
まず、単線用は↓ こんな具合です。
予め、トンネル内にはバラスト巻きを済ませてあります。
写真の上側に、チョコットだけ写っていますが、ポータルの上に棚板がオーバーハングしています。
この棚板は、N用の敷地(二階建てレイアウトの2階部分)として確保してあるのですが、情景として無理がありますね。
もう少し、ポータルを棚板の下から出せばよかったかも。
スペース的な制約で、こうなってしまいました。
一方、3線用の「嘘もの」ポータルは↓ こんな具合です。
こちらは、とんねる内が広くなるので、バラスト巻きは未だです。
そもそも、嘘っぱちのポータルなので、情景のよいアイデアが沸きません。
まぁ、ヨカヨカ。 なんとかなるべ。
レイアウトの製作というのは、ねじや釘でパッと固定ができる大工仕事と異なって、接着剤や塗料をやたら使うため、いちいち乾燥硬化時間を待つ必要があって、思うように進みませんね。
でも、次に何をしようかと考えている(ボーッとレールを見つめている)時間が最高に楽しいです。
ということで、今週は、先日、準備していたトンネルポータルを固定すべき山(と言うか、トンネルですね)の製作を開始しました。
私の場合、全体構想をしっかりと組み立てる、というレイアウト作りのセオリーには全く従わずに、その場その場の思いつきでレイアウト製作を進めています。
そんなわけで、トンネルポータルの固定位置も、急遽、「ここに!」てな具合で決めました。
おそらく、ほぼ全ての方からコンセンサスを得ることはできない方法でしょうね。(笑)
まず、単線用は↓ こんな具合です。
予め、トンネル内にはバラスト巻きを済ませてあります。
写真の上側に、チョコットだけ写っていますが、ポータルの上に棚板がオーバーハングしています。
この棚板は、N用の敷地(二階建てレイアウトの2階部分)として確保してあるのですが、情景として無理がありますね。
もう少し、ポータルを棚板の下から出せばよかったかも。
スペース的な制約で、こうなってしまいました。
一方、3線用の「嘘もの」ポータルは↓ こんな具合です。
こちらは、とんねる内が広くなるので、バラスト巻きは未だです。
そもそも、嘘っぱちのポータルなので、情景のよいアイデアが沸きません。
まぁ、ヨカヨカ。 なんとかなるべ。
レイアウトの製作というのは、ねじや釘でパッと固定ができる大工仕事と異なって、接着剤や塗料をやたら使うため、いちいち乾燥硬化時間を待つ必要があって、思うように進みませんね。
でも、次に何をしようかと考えている(ボーッとレールを見つめている)時間が最高に楽しいです。