knock knock

押し出されてイギリス生活開始。外人の旦那と娘と戦いながら、、、独り言発していhます。。。BGMは!CNBLUE。

買い物、、、、買い物、、、、、失敗???

2012-09-30 20:05:06 | 生活独り言
娘は9月頭より、イギリスの小学校六年生として学校に通い出した。
東京の学校とはそれはかなり違うようで。。。

まず、、、宿題、、、、、、











ゼロ。






3時20分に学校が終わり、、、、娘は友達を作る手段として課外クラブに入れるだけ入って見た。。。。

月曜はクリケット。
水曜はフットボール。
金曜はホッケー。

クラブが終わるのは4時30分過ぎ。



一体、、、3時すぎに学校が終わって、、、周りは何をやっているのだろう、、、、、
中学になっても学校が終わる時間は変わらないらしい、、、、
みんな、学校が終わった後、、、、何を、、、、何をやっているんだろ。。。。






宿題がないだけでなく、学校でも何をやっているのか、、、も、、、、謎。


そんな中、娘たち六年生は来週、一週間のキャンプに行くことに。
そこで出された必要持ち物リスト、、、、の、長い事。。。。。


日本から送った荷物はまだ海の上。

ジーンズ以外のズボンを五本。
古いスニーカー二足。
大きいタオル二枚。
下着は五枚以上。。。。
防水加工のジャケットやズボン。。。寝袋。
懐中電灯。
まだまだ。。。あるある。。。。


イギリスで世話になっている友人から借りられる物は借りようと話はしたのだが、、、まあ、、、買える物は買おう、、、、どうせ、必要になるだろうし。。。。そこで、ニコニコなのは娘。連日の買い物は彼女の物だらけ。やっと、防水加工のジャケットもゲット。娘はニッコニコ。。。。。


そして、、、やっと購入したのが、、、、寝袋。。。。
東京のマンションを引き払った時に、、、、メタボの大変立派な寝袋を捨てたばかり。。。。
寝袋、、、、中学に入ったらまたキャンプがあり必要になる。。。。貸してくれる、、と言ってくれた友人だったのだが、、、、悩んだすえ、、、買ってみた。。。。



すごい立派なのはいらないと思った。。。。ネットで選ぶのではよくわからないし、、、無事に届くのかが心配であった。。。。。キャンプは来週。。。。お店で勧められたのは3シーズン使えるちゃんとしたもの、、、、でも、、そこまで使うとも思われず。。。。うーーーん、うーーーーーん、うーーーーーーーーーーーん。



キャンプには荷物は他にも一杯。。。。小さい方がいいかも、、、軽い方がいいかも。。。。
どうしよう、、、、どうしよう、、、、迷った挙句、、、お買い上げ。。。。。安くも高くもない値段。しかしネットで見たものよりは立派な値段となってしまった。。。。娘はニコニコ。これで寒いようなら、フリースのシーツを使うこともできるとか。。。そっか、、、それならいいじゃん!!!!




早速、、、家で寝袋に入る娘。。。。。


小型で軽いのがいいと思い選んだのだが、、、





あーーーーーーーん、、、
これで良かったのかしら?????
薄すぎる???
背中が痛くない???
本当に寒くないかなあ、、、、


確かに小さい、、、、
確かに軽い、、、、、、







実際、、、、かなりペッチャンコ、、、、薄っぺらい。。。。。




ごめんよーーーーーー娘はこれで大丈夫?????

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
買い物、、、、買い物、、、、、失敗??? (inchi)
2012-10-01 11:13:56
寝袋はそんなもんだよ。りさも3泊4日のキャンプで持って追ったよ。ぺらぺらな寝袋。フリース着ても寒かったと言ってたけどね。現地はぺらぺら寝袋に半袖で寝るから。

宿題は信じられないくらいないのが当たり前。りさのクラスは月に出て金に提出するちっぽけな宿題のみ。教科書もなし。なにやっているか謎だよ。
返信する
Unknown (ゆんちゃん)
2012-10-02 06:49:20
これは労働党の所為と思う。教師の私生活を確保する為、教師が事務業務に専念出来、尚且つ5:30pmに帰宅出来るようにしてます。でもお話伺っていると放課後のアクティビティーあるのだから、相当熱心な素敵な学校だと思います!
宿題、だから、、、私立と公立の格差がどんどん拡がっている現状があります。。。
でも最近、GCSE制度改革が決まって昔のように難しくなるようなので、その内宿題増えるんじゃないかな?
5年後の新GCSE制度に当たるんじゃないですか?お嬢さん。
返信する
inchi様 (ままみあ)
2012-10-03 21:16:05
なんでも宿泊先のホテルの中で、寝袋を使うらしい。よかった。。。

勉強は自宅でやらせるしかないんだねえ。。。
勉強に対する考え方からして違うんだよね。

返信する
inchi様 (ままみあ)
2012-10-03 21:16:22
なんでも宿泊先のホテルの中で、寝袋を使うらしい。よかった。。。

勉強は自宅でやらせるしかないんだねえ。。。
勉強に対する考え方からして違うんだよね。

返信する
ゆんちゃん様 (ままみあ)
2012-10-03 21:22:49
あ。。。そういうことなんですね。納得です。

友人が私立の中学に通いだしたのですが、公立のスケージュールと恐ろしく違うので、なんだか不安です。この格差、、、本当に怖いです。。。娘の小学校の課外スポーツクラブは学校とは別なんですよ。。。

おっしゃるとおり、、、まさになんだか、新しい制度に引っかかってくるようです。。。がんばれーー娘!!
返信する

コメントを投稿