knock knock

押し出されてイギリス生活開始。外人の旦那と娘と戦いながら、、、独り言発していhます。。。BGMは!CNBLUE。

6日目

2009-06-30 10:05:38 | 子供
2回目の月曜日、娘、学校にかなり慣れた様子。娘のクラスメートもかなり慣れた様子。娘を朝、見つけては積極的に声をかけてくれる。


慣れてないのは他の学年の知らない子供たち。
今日も遠くで、、、、、


” あれがイギリス人だ! あそこにいる!! ”


などと言われていた。。。。。こういう言われ方は100%日本人で日本で育ったわたしにはわからないわけで、、、、、やはり、、、、ちょっと嫌かも、、、、というより、、、、恥ずかしい?、、、、

ねえ、、、ねえ、、、、、でもこの子はイギリス人じゃあないんだけど、、、、汗。

体操服を着ていると目立たない娘だが、、、、、黄緑のデイパックがいっしょだとやはり目立つ。すぐに見つかってしまう娘。。。。


昨日の帰りは、、、

” ○○ちゃんのお母さん? ”
” そうだよ。 ”
” ○○ちゃんのお母さんも外人なの? ”
” あたし??違うよ、日本人だよ。お父さんが外人なんだよ。 ”
” ええっ、、、、○○ちゃんはハーフなの??ハーフ??ハーフ??ハーフ!! ”
” うわあああ、ハーフっていいなああ ”
” うちにねえ、虫を食べる葉っぱがあるんだよおおお。じゃあねえ、ばいばい!! ”



明るい、、、、、元気だ、、、、、






先週、出だしかなり苦しんだ音読の宿題。。。。。。
だいたいお勉強が嫌いな娘のため、、、宿題を始めることから大変なことになるのだが、、、、


音読1回は何とかクリア、、、、、自らアナウンス。観客 じじ、ばば、あたし、、、総動員。拍手喝采。パチパチパチ!!!!! 、、、汗、、、、


” これから音読を始めます。あとで質問がありますので、よく、聞いていてください。 ”


( あとで質問???? )


音読課題は ” スイミー ”
なかなか読めなかった漢字も何とかこなしているようで、、、、いやあ、音読って本当に大切なのね、、、感激!!


大きな声ではっきり読む!
気持ちをこめて読む!


小学校パワーに感激、、、、、すごいいいい、、、、気持ちを込めて読んでる!!!


” それでは質問です。魚の名前はなんですか? ”
” スイミーは何色でしたか? ”
” 岩かげに見つけたのは何ですか? ”


” ちゃんと手をしっかり上げてください。 ”

” はい、正解です! ”
” ブーーブーーです! ”


その後も止まらない ” ドレミの歌 ”

体験入学も後半に突入。
笑顔も増えてきたかな??



30分でいいから漢字ドリル、がんばろうよ!!!!と思うのは親の身勝手な気持ち???


他の子供と比べるのはよくない、、、、お前のやり方が悪い、、、、、娘を学校に送り届けると始まる、両親からのあたしバッシング、、、、、


そうですか??あたしのやり方がまずいのか??あたしの身勝手な考えによる娘への精神的負担が娘の逆切れをおこさせているのか??


そうなのか?
そうなのか?
 




人気ブログランキングへ

ポチしていただけると幸いです。





休日 2

2009-06-29 10:33:56 | 子供
昨日は日曜日。

小学校からの友人の所属する吹奏楽団のコンサートがあるというので、チケットをわけてもらいじじばば、娘とあたしでコンサートにゴー!

小学校5年のときに転校してきたあたし。
4年生までいた学校が大好きで、どうしても新しい学校に慣れなかったのをよく覚えている。昔の学校のほうがよかった!と、新しい学校の友人たちにそんな話ばかりしていた、、、、今考えると相当迷惑なタイプだったはず、、、、、、

このときすでに遅刻魔であったあたしで、、、、、毎朝、友人が時間通り誘いに来てくれても、、、

” ちょっと待ってえええええ ”

それからの1時間近い徒歩登校、、、、、、おしゃべりが中心、笑いが中心、、、、学校に着くころは毎朝お決まりのラジオ体操が始りかけていて、、、、いつも、鉄棒のところにランドセルをほおり投げ、いかにもずっと前から学校にいました顔で列にまみれ体操をしたのもよく覚えている、、、、あああ、、、ごめんなさい、、、、みんなが悪いわけでないのに、遅刻にさせてしまって、、、、、、なんとも迷惑なやつ、、、、、

そんな友人とは高校が別れ、大学も全然違い、社会人生活もまったく違う世界であったが、、、音信不通時代を乗り越え、今ではわたしが実家に戻るときは何となくごはんを食べるようになり、、、、今回のこのコンサート。

この友人が楽器をやっていることは知っていた。クラリネットをやっていることも知ってはいたが、実際に彼女がクラリネットを演奏しているのを見るのは(聞くのは)初めて。知り合いが舞台でこんなことをしているというだけで、どきどきなのに、、、、演奏会は彼女のソロのパートもあり。舞台でも前のほうにすわっているから顔もはっきりわかる! 

吹奏楽というとちょっと硬いイメージがあったのだが、、、、アルヴァーマー序曲から始まり、ロックバンド、ディープ・パープルメドレーからディスコメドレーで終わるとても楽しいものであった。ディスコメドレーが始まる時は演奏者がカラフルなアフロのかつらをいきなりかぶりの演奏となり、、、、音楽やる人ってクラシックとか関係なしに、楽しいんだ!! それにしても管楽器というのは種類が多くてびっくり。みんなどんな思いで自分の楽器を選んだのだろうか、、、、、、友人がどうしてクラリネットなのかも聞いたことすらなかった、、、、

楽団は高校生以上の音楽好きな人たち。週に2回の練習 + 月1回で土曜も日曜も練習がある。漢字の練習と同じようにこれまた積み重ねの結果の芸術である。仕事がある人がこれだけの時間、趣味に費やすというのはかなり大変かと思われるのだが、これがあるからがんばれる!!!という感じでもあるのだろうか。ここまで自分を無にして捧げることができるというのはすばらしいではないか!!! すべてを横にして打ち込めるもの、、、、うちの旦那のサッカーのようなものか、、、、

ふと、、、、あたしは何しているのだろう、、、、あたしには何があるのだろうか、、、と、、、、ちょっとおおお、待ってえええええ、、、、あたしには、、、あたしには何があるかな、、、、、、


演奏会が終わりロビーで久しぶりに友人と会う。
ものすごくすがすがしい。やせた! きらきらしてる、、、、


” 年内には結婚するから。 ”


びっくり発言!!!!
知らなかったあああああああ


友人がやけに光って見えたのはそういう理由もあってだったのか。






音読、漢字ドリルにもやっと慣れてきた娘、、、、宿題は4ページから36ページまでのまとめの漢字テスト、、、、いきなり漢字のテストはきつすぎる、、、、それもこのページ数、、、、。


その上、、、月曜日は体育で水泳でなければ、その時間は漢字テストとなってしまう、、、、、ガガーーーン


なんとか、、、なんとか、、、、晴れますように、、、、、、必至と祈るわたしがそこにいた、、、、、





人気ブログランキングへ

ポチしていただけると幸いです。






休日 1

2009-06-28 10:51:35 | 子供
金曜日までがんばったご褒美は、、、、、


犬山 モンキーパーク 



昔、、、、昔、、、、、大昔にあたしも行ったような、、、、、
サルだけがいる動物園、、、、で、、、、かなり不思議な世界。
なぜ、、サルなのか、、、、、なぜなのだろう、、、、オーナーが猿年????
” サルカニ合戦 ” の話の発祥の地とも言われ、、、、しかし、こういう発祥の地、、、この近所に数か所あるらしく、、、、?????



モンキーパーク、現在は遊園地が隣接。
実家より最寄駅まで車で。私鉄をつかまえ20分ほどで犬山。そこからはバスで10分弱。

モンキーパークがはたして本当におもしろい場所なのか???
この1週間の娘の欲求不満が解消されるのかどうかも?????

ラッキーに ” シニア ” 料金の設定があった。母は75歳で入場料が800円。
娘とわたしは入場料と乗り物乗り放題のチケットを購入。
モンキーパークに入ってみると、、、、

そこは久し振りのグリーン。見渡す限り緑、みどり、ミドリ。
そこにひまわりなど季節の花が上手に植えてあり、入口すぐの大きな池が南国ムードをだしている。しかし、そこには遊具、何一つ見つけることができず、、、、さて、遊園地はどこだ???

池の回りを歩き、階段を上ると、、、、、いきなり、、、、、、
人、人、ひとおおおおおおおおおおおおお
家族ずれがいっぱいいいいいいいいいい


年齢層はちょっと低め。。。
というのも、幼稚園あたりの子供がママパパといっしょに乗るにはちょうどいい乗り物がいっぱい!!
ということは、7歳になるうちの娘には一人で乗っても大丈夫なものがいっぱい!
娘、興奮始まる。あれも乗りたい、これもやりたい!!!!


最初に選んだのが、、、、、あたしの反対を押し切り、、、ぐるぐる回る系。。。。。。
このぐるぐる系、、、、あたしは大の苦手。。。ディズニーランドの乗り物でも酔ってしまい、ミッキーの絵を見ながら便器を抱えて吐いたことあり。。。あの時から、この手のぐるぐる系の乗り物はあたしにはもう乗れないと確信したのだが、、、、いつもはこのぐるぐる系の乗り物、旦那の係り。旦那はぐるぐるもスピードも大好き! 毎回、あたしは二人の荷物もちとなり二人のあとをへとへと歩くというパターン、、、だが、、、今回は旦那はいない、、、、


暑い日で、、、、遊具がくるくる回りだし、、、、最初は、、、涼しくていいじゃない!だったのだが、ぐるぐるがかなり加速、、、、、気持ち悪いと考えるともっと気持ち悪くなるから、、、何も考えない、、、、何も考えない、、、、何も考えない、、、、本の数分のことなのだろうが、、、地獄タイム。。。。吐きそうであった、、、、やっぱりだめ、、、絶対にだめ、、、、二度と無理。


観覧車は冷房完備!とりあえず、これに乗ってみて、遊園地全体を見てみようよ!
冷房完備の観覧車は快適いいいいい!これにはばばもいっしょに乗れた。
遊園地は山の上にあり、適度な広さにいっぱい乗り物があり、不況とか少子化という言葉を忘れてしまうほど。。。。高いところから、ゴーカートを見つけ、なんちゃってスプラッシュマウンテンを見つけ、、、次はあれに挑戦しようと娘はずっと興奮気味。


少しなれると娘は一人暴走。
一人で何度もぐるぐる系、スピード系の乗り物に挑戦。
あるは、、、あるは、、、、本当に遊具の数が多い。ディズニーランドのように歩きまわることなく次の乗り物に行けるので、それも子供が小さな家族にとってはお手軽のようだ。トイレも多く食べ物やも多く。


遊園地なのだが、中にはフィールドアスレチック風な遊具もあり。
小さな子供ように室内で遊べる施設もあり!


日曜の閉園時間は6時とのこと。娘、最後まで粘って何度ももメリーゴーラウンドに乗る。デジカメの調子悪く、、、、、何度、電池を交換しても電池交換のサインがでてきてスイッチオンしても勝手にスイッチオフになってしまい、、、、あたしのイライラ度は100%。




あれええええ、もう本当に遊園地が終わっちゃうよ!!!







サルは??
サル、、、全然みてないじゃないいいい!!!


帰りの電車、パンフレットを改めて読み見つけたのが、、、春にサルの赤ちゃんがいっぱい生まれているため、サルの赤ちゃんとママという組み合わせが見ることができたということ。北海道のあの動物園を彷彿させるようなサルの自由な飼育のしかたもおもしろそうで、、、サル、、、少しでも見たかったな、、、


日曜日はあたしの小学校からの友達の所属する吹奏楽団のコンサート。
小学校からのつながりなので、、、、途中、音信不通ありも、、、、35年来の友達となる、、、、彼女の趣味が楽器であることは知っているのだが、実際にそれを聞いたことはなく、、、楽しみ、楽しみ!!!


来週の日曜日は東京。。。。
音読の狂い泣きで、どうなることかと落ち込みから始まった小学校体験入学ではあったが、、、、なんとなく、、、、終わりが見え出すとすでにさみしい気も。。。。




人気ブログランキングへ

ポチしていただけると幸いです。


5日目

2009-06-27 09:48:11 | 子供
”あすかちゃんから、待っとってえねって言われたから、、、、”


あすかちゃんが一輪車に乗ってくるのを嬉しそうに待つ娘。


あすかちゃんは学童にはいっていて、学校が終わったら即、校庭で遊びだす。今は一輪車にはまっている模様。学童の子供としての活動が始まる前のほんの15分ほどなのだが、、、、娘はあすかちゃんと校庭で遊ぶようになる。


子供同士の自然の接触。。。。一人っ子の娘には15分でもとても貴重。
月曜日から始まったすべてが初めての小学校体験も昨日は金曜日。
娘もやっとすべてのことに少し慣れたようで。


昨日の一番の話題も給食。
昨日は、、、

シシャモのごまあげ
なすのみそ炒め
ごはん
ゼリー
牛乳

ししゃものごまあげ??
なすのみそ炒め??
大丈夫ううううう?メニューであったのだが、、、、、


” 完食だよ! ”


ししゃもは頭から食べ、なすのみそ炒めはおいしかったと、、、、

なすのみそ炒めに関してはその日の ” はなまるメニュー ”。
全員でがんばって残さず食べよう!!!というメニューであったため、みんなががんばったらしい。給食の献立をよくみると、、、、あるある、、、、”はなまるメニュー ”、、、、 だいこんサラダ、ひじきごはん、うずらまめのあまに、、、
これが日本人、団結の力の大きさの源か、、、、、、


金曜の宿題はちょっとお休み、、、、、というか、、、、あの音読逆切れの相手から解放されたく、、、、( ここが、やっぱり落第母?? )土曜日の計画に花を咲かせた。来週の土曜は東京へ戻ることとなるため、、、、この土曜日曜だけが娘のお楽しみの日となる。


行先は、、、、


犬山 モンキーパーク!!!


いつものTシャツを着ようとした娘、、、、
あ、、、頭が入らない、、、、、


給食効果????





人気ブログランキングへ

ポチしていただけると幸いです。



4日目

2009-06-26 08:45:42 | 子供
” 今日の給食は3つだけだったんだよ。 ”


幼稚園に入る前は食がとても細く、そのことでいろいろ悩み、相談に行ったり、ママ仲間と語り合ったりしたものなのだが、、、、、今では給食が楽しみで学校に行っているような娘。そして連日、完食!しているらしい、、、、。

昨日の給食はソフトめんをカレーソースにいれる、、、カレーうどん?のような給食であったので、普段はご飯がはいり器が4つのところ、昨日はそれがカレーうどんとしてまとまったために器が少なかった、、、、、と、少しばかり不満げな感想を述べていた娘、、、、、。

なんとなく、、、実家に戻ってから、、、背が伸びたような、、、、、
給食パワーにびっくり。




プールの授業ではさっそく肩に水着のあとが、、、、、
こちらはまだ顔を水につけることが怖い子もいるので、普段、水泳教室に通う娘にとってはバタ足は簡単なものであったらしい。




気になる英語のクラス、、、、、先生は肌の黒い人だったらしい。黒人の先生か?東南アジア人の先生か??? 女性で日本語ぺらぺら、、、日本語で説明して、そのあと先生について英語を読む、、、、みたいな授業だったらしいのだが、、、、こちらも報告詳細不足、、、、、


” 先生はどんな人だったの? ”

” 黒い人。 ”

” 黒人の先生? ”

” わかんない。髪は短い。 ”

” あなたは自己紹介したの??みんなの前で英語、話したの?? ”

” しないよ。”

” 先生の説明は全部わかった? ”

” うん。日本語だよ。 ”


、、、、、あたしの質問がへたなのか、、、、、、、、これ以上の状況はつかめず。


そしてまた本日の難関、、、音読の宿題。
教科書に沿った漢字ドリルを無料でもらう。新しい漢字は書き順や読み方といっしょに大きく書いてあってわかりやすい。これを少しでも見ていけば、見たこともない漢字!!という印象はなくなるじゃないか!!!このドリル、、、いいじゃないいい!!

新たな気持ちで本日の音読1回目!!!!
1日目に比べるとすらすら読める度は富士山と長良川( 岐阜にある有名な川 )ぐらいの差である。こつこつやることの大切さをあたしがしみじみ感じてしまう、、、、、こつこつ勉強を紹介しきれなかったことを後悔しながら、、、、、しかしいいいい、、、やはりずっと苦手だった漢字はやはり読めず、、、、、ドリルを取り出して、、、


” あ、、、字がこんなに大きく書いてあるよ! 書き順もある。最初からちょっとこれ、見てみようよ!! ”


” この漢字、別のノートにちょっと書き出してみれば?? ”


いろいろ言ってみるわたしであるが、、、、、、、、えええええ、、、、、
結局、あたしの勉強導入の仕方が下手なのか?????やっぱりあたしは罪重い母親????そして、、、娘の逆切れ始まった。。。。。


それでも何とか読めなかった漢字を別のノートに書きだし、、、、振り仮名をつけさせ、、、、その下に3回、書かせた。。。。。


台所では冷凍してあったひき肉を解凍し、餃子づくりを始めたうちの母。
本当はあたしがそれを担当したかったのだが、、、、

なんとか音読2度、算数プリント2枚終わらせて、、、、、、なんでも昨日、母と娘が約束をしたという、、、( なぜ、そんな約束をしたのか、、、うちの母、、、どうみてもうちの娘のワナにかかったとしか言えない状態、、、、、そんな秘密のやりとりがあたしなしであっただなんて、、、、、) 夕食前に公園でボール遊びをする、、、、を強行に実行に移す自己中心、自分勝手、誰がこんなふうに育ててしまったのかうちの娘。じじばばを連れ出して公園に出発。


あたしはその間、餃子を包み、、、、焼く準備。
その餃子の種は、、、、なんだかあたしが作るのよりも赤っぽく、、、、、とても疑わしいもの。。。。実家の台所ではフライパンも違うし、、、、市販のものでも餃子の皮もいつものとは違う感覚、、、、出来上がった餃子はおいしそうとはとても言えない代物で、、、、、


餃子の種の赤い理由もあとで判明。。。。ひき肉は豚ひきではなく合びきであったということ、、、これならば、ミートソースにすればよかったじゃん。そのうえ、、、うちの母は、、、しょうがやにんにくを加えた餃子の種にクレイジーソルトなるものを振っていたことも判明、、、、それは大きく違う調味料だと思った、、、、、、おかあさんんんん


8時45分から授業が始まる小学校。学校には8時15分には集まりその月ごとのテーマで30分間時間をすごす。6月は読書とのこと。45分の始業前に子供たちは席について静かに読書をする。その上2年生は始業とともにその月の歌を歌う。元気をつけてから授業開始というわけだ。今月の歌は ”ドレミの歌 ”。 そして、、、、娘はこの歌でさえよく知らない、、、、、日本語の歌詞がわかってない。。。 ( 導入していなかった母親のミスですね、、、、NHK みんなの歌、、、、なんて見ていなかった、、、、) しかし歌詞がよくわからなくても本人この ”ドレミの歌 ” はたいそう気に入った様子で、、、、

音読と算数プリントから解放されたあとは、ずっと ” ドレミの歌 ” を歌っている。。。。


シャワー中も ”ドレミの歌 ”。。。ちょっと音程外れてますが、、、、あの、、、歌詞も違ってるんだけど、、、、、、それでも大きな声でずっと歌っている。。。



4日目にしてやっと慣れたかな???






人気ブログランキングへ

ポチしていただけると幸いです。


3日目

2009-06-25 10:09:11 | 子供
3日目、、、、エジプト風肉じゃがに押されて、娘は暗い顔をしならがらも登校。




昨日は算数のテストもあった。
娘にとっては初めての算数テストとなる。。。普段、英単語のテストは10個づつ毎週やってはいるのだが、、、、算数のテストお!なるものは初めて( のはず )。マークシート方式の学力テストを除いては、、、、。


東京ではうちの娘も毎朝学校には通っている。。。。
システムの違う学校なので、比べたって仕方ないのだが、、、、、、、


あーーーーた!いったい、一年間、何を勉強していたんだろうねえ????


娘に対してというより、、、、だんだん、学校、、、、担任の先生に対しての不信感が、、、、


ええっつ、、責任転嫁????でしょうかあ???やっぱり、あたしの勉強習慣づけのまったくの失敗の結果?????ああれええええ、あたしの責任????? あたし?? あたしなのおおお????




今回の担任の先生、、、

” 東京の学校は何を重点においている学校なんですか? ”


先生もそう思われますかあ??、、、、、、


” えっと、、、、まあ、授業は英語ですので英語と、、、、あとは、、、、宗教? でしょうか、、、 キリスト教ですから。。。 ”

あたしも上手には答えられず。。。。



算数のテストは図形で。
授業中の不安そうな娘の顔を気にしてくれている先生もテスト結果は気にしてくれていたようなのだが、、、80点だったとのこと。結果を見て先生もわかっていなくはないのですね。。。。と、、、、。



80点、すごいよ!!!よかったじゃない!!!すごい!!すごい!!!!




基本的、毎日ある音読の宿題。こちらも普段の娘の英語の薄っぺらな本とは違う。
漢字もいっぱい。話にはちゃんとメッセージもある。みんなと同じように音読チェックシートをもらい、何度読んだか、正しく読めたか、丁寧に読めたか、感情こめて読めたか、、、、などチェック段階があり、親のサインをいれるようになっている。



” 隣の男の子はね、最初は6回読んだことになっていたけど、次からは1回だった! ”



勉強嫌い仲間をちらりと見つけてはうれしそうに報告してくれる娘、、、、、

ちょっと違っているだろうがあああああああああ、、、、、



それでも気を取り直して、音読の宿題を始めた娘。
昨日、読めなかった漢字も読めるようになり、、、、、



”ほら、少しづつでも毎日やるとすごいよねえ!!! ”



すごい、すごいと言いながら娘の横にいたわたしであったが、、、、、、、


いきなり、、、きたあああああああ

沈黙、、、、やっぱり読めない漢字、、、、昨日からずっとつまづいている漢字、、、、思い出そうとしても出てこない漢字、、、、止まってしまった娘。


そこに彼女が3、4歳のころを思い出させるような、、、、( 覚えていますか??児童館の仲間たちいいいいい!! あの、、、、、)、狂い泣き、、、、、


ヒステリー、狂い、泣き、絶望、崖っぷち、落ち込み、悔しさ、あたし馬鹿、わからない、、、、、、いろんな感情が混ざりこんだ強力栄養(この先の彼女の人生に対して)ジュースのような思いか、、、、、、



ここまですごいのは久しぶりで、、、あたしもびっくり、、、、、
娘の泣きは止まらず、、、、、


” もう、疲れたんだよ。学校でがんばったもの。今日は音読、休もうよ。 ”

” いや。やる。 ”

” 夕飯食べて、エネルギーを入れてからやってみようか。大丈夫だよ。今日は1回読めばいいから。たくさんやらなくて大丈夫だから。 ”

” 1回じゃ、やだ。 ”

” なら2回でもいいよ。 ”

” やだ。 ”

” 疲れたのなら、今やらなくてもいいってば。 ”

” やる。今やる。 ”

” なら、いいよ。ここにいるよ。やろうか?”

” やだ。 ”


わけのわかんないやりとりがずっと続く。

娘とわたしのやりとりを聞いていたばば、、、、泣きながら参上。 昔を思い出したと泣いている、、、、そのばばがなんとか娘を近くの公園に連れ出した。 ( ここまでも大変ではあったが、、、、)


システムが全く違う学校に通いだして3日目。
娘は学業に対してはまだまだ相当緊張している模様。
日頃、使っていなかった脳みそ( の部分、と言っておこう。 )が動いているらしく、、、、、これってかなり疲れているはず。


あああ、、、、どらゼミ、もっと厳しくやらせるべきだった、、、、、
あああ、、、、漢字ドリル、1週間に1枚でいいからやらせるべきだった、、、、


げっ、、、、
やっぱり、、、あたしが悪かったのか、、、、


娘は相当落ち込んでいるのだろうが、、、、、、
あたしも落ち込んできたぞ、、、、、


娘ちゃん、ごめんなさい、、、、、、


こんな娘の複雑な思いは誰知るぞ。
学校の子供たちは、、、、


” あの子、日本語を勉強にきとるんでしょ? ”


さて、、、、今日は2週間に1時間あるという ” 英語 ” の授業がある。
どうなることやら、、、、、自分はこの1年、みんなとは違うことを勉強していたということを示すことができるのか?? 、、、、、そうであってほしい。。。。そうであるはず!!!!!




本日のお楽しみの給食は、、、、

カレーソースにソフトめん
枝豆の塩ゆで
グリーンサラダ
牛乳


昨日のエジプト風肉じゃがの内容は風とともに去り。よくわからず。


こちらはいきなり猛暑。
プールもあり。
絶対に雨水に薬だよなあ。。。。。
水、つめたそう!!!!!!


本日の負傷者。。。。
庭の水やりようタンクに巻いてあったホースの頭。( 最近購入したらしい )

変な所に置いてあるからだよおおおおお
駐車時につぶれる。




人気ブログランキングへ

ポチしていただけると幸いです。







2日目

2009-06-24 12:46:07 | 子供
娘、まだ緊張が解けぬまま挑んだ二日目。

朝いちばんで見つけたのは、机の上にあった手紙。
さっそく二人の女の子から手紙をもらった。手紙には、、、、



” よろしくね! わからないことがあったら何でも聞いてね。 2週間だけだけれど楽しくやろうね! いっぱい思い出作ろうね! ”



温かいメッセージが、、、、、


娘は休み時間等は特に親しくなった子供たちといっしょになっているようだが、、、やはり授業がついていけないらしい、、、、娘はますます貝のようになり、学校で何をやっているか語ってくれない、、、、


その上、 ” 好きな学科 ” と答えていた ” 算数 ”でも昨日は撃沈だったらしい、、、


先生、、、、、うちの娘にはレベルは合わせられないので、申し訳ないのだけれど、と。 2週間なんだから学校を楽しんでください、と。 何度も繰り返してくれる。


大変ありがたい、、、体験入学、、、、、しかし、娘の落ち込みようは何なんだろうか、、、、それならば、家で少しでも勉強しようよ!いっしょにやろうと誘ってみるのだが、、、、本人の落ち込みは深く深く深く。逆切れ。夜中は夢の中でも苦しんだのか、、、、、いきなりおお泣き。布団の上を360度ぐるぐる回りながら泣き出した。じいじばあばの真ん中で寝ていた娘をあたしの横へと移動させ。朝、彼女が一番先に見たのがあたしであり、本人、びっくり。 


それでも、学校へは行かない!!!!とは言わない娘。
なんだかよくわからないが、、、、、頼もしい、、、、か、、、、、。


給食は、、、、楽しいらしい。。。。飛行機マークの献立は ”世界の味の旅 ”とのことで、今月は ” エジプト ” がテーマだそうだ。



まさに本日!

キャベツのサラダ
麦いりごはん
チキンのスープ
エジプト風肉じゃが ! ( いったい どんなもの?? )
フローズンヨーグルト





2年1組の学級通信でも娘の体験入学のことが紹介された。
たったの2週間。。。。しかししっかり2週間。。。。
大勢の子どもたちが楽しく勉強していることを観察してもらえたらと思うばかりだが、、、、わたしの勝手な思いなのか。。。??



給食パワーでなんとかがんばってくれることを祈る!!
エジプト風肉じゃが、、、ぜひ、詳細を知りたい。





人気ブログランキングへ

ポチしていただけると幸いです。



1日目

2009-06-23 09:45:18 | 子供
2年1組 31番 となったうちの娘。



” 2週間だけだけど、アメリカンスクールからお友達がこのクラスに入ります。
漢字がよくわからないから、助けてあげて下さいね。 ”


先生の前置きのせいもあってか、、、、
初日は、どんなのがくるのだ???? うちの娘は見世物状態。

” 日本語、わかるんかな? ”
” 日本語の勉強にきとるんやって。お父さんが外国人なんやって。 ”


学年の違う子供も明らかにうちの娘のことを話している。

みんながランドセルを背負うなか、うちの娘の黄緑のデイパックは目立つ、目立つ。関係ない学年の子供が群がるのも無理はない。



大雨の中の初日登校とは反し、お迎えは何とか雨があがった。
娘、、、まだ難しい顔。
女の子が彼女を囲んでいた。

数名の女子が自慢そうにあたしに報告してくれる。
” うち、もう、友達になった!!”
お世話係がいてくれるのはこちらとしてもほっとする。


ごはん、味噌汁、焼肉、ホウレンソウ、牛乳の給食は完食したらしい。


さて、、、、初日はどうだったの??????

娘の口は重く、、、、、普段から日常のことを報告してくれないうちの娘なのだが。。。。


雨でキャンセルになった水泳の予定の体育の時間を少しさいて、娘への質問会としたらしく。娘は教壇のところにすわってみんなのほうを向いて、質問会に挑んだらしい。

” どんな質問されたの? ”

” 大きくなったら何になりたいか、聞かれた。 ”

” なんて答えたの? ”

” わかりません。 ”

”  他は?? ”

” 好きなキャラクターは何ですか? ”

” なんて答えたの? ”

” わかりません。 ”

”  他は?? ”

” 好きなフルーツは何ですか? ”

” なんて答えたの? ”

” イチゴ ”

” ふーーーん。 他は? ”

” 好きな動物はなんですか? ”

” なんて答えたの? ”

” 馬。 ”

” 馬????!!! 他は? ”

” 好きな学科はなんですか? ”

” なんて答えたの? ”

” 算数。 ”

” へえ、、、、他は? ”

” 本当の学校はどこにありますか? ”

” なんて答えたの? ”

” 東京って答えたら、いいなあって言われたよ。 ”


意外にや意外、お父さんが外人であることに対してや、英語が話せるのかとか、、、その手の質問は一つもなかったらしい。子供は何人であるというよりは、子供は子供とみているのか? どこから来ようと仲間に入れて楽しくやろうというのりなのか?

” トイレは全部和式だった。隣の席の子が連れて行ってくれたよ。 図書館の先生に日本語が上手だねと言われたよ。ピーターパンの本を借りたよ。”

少しづつ話してくれた娘、、、、、

たまたま父親と母親の国籍が違い、母親の国の言葉がわからんちんな父親と母親の国で暮らしているため、無理やり父親の国の言葉で授業をしている学校に入れられ、今は夏休みという理由でちょっぴり母親の国の学校を体験してみるという、、、、、あたしが選んだわけじゃねえよおおおおおおおおおおおと切れられたら終わりの状況ではあるのだが、、、。

やはり国語はついていけないようで、かなり神経を使った一日だったらしい。
二日目の朝は、昨晩は早く寝たにも関わらず起きるのがやっと、、、、



それでも  天気に後押しされながらの二日目登校。

教室までいっしょに来てほしいといわれいっしょに行ってみた。
まだまだ囲まれる娘。
戸惑う娘。怖い顔しているうううう。


” こんなに回りにいたらかわいそうやで、あっちに行こう。 ”

世話焼きの子はここにもいたああああ。ありがとうねえ。



やっと席にたどりつく娘。。。。

机には、、、、
かわいい封筒が置いてあった。




人気ブログランキングへ

ポチしていただけると幸いです。


体験初日

2009-06-22 10:48:11 | 子供
本日より、自分の通った小学校に体験入学としてお世話になる娘。



自分が通ったとはいえ、、、それは何十年も前の話。
学校周りの風景はすべて変わった現在、、、、どうやって学校にたどりつけばいいのか??状態のわたし。前日の日曜は車で学校の道順をチェックチェック。

思った以上に道が狭い、、、、のに、どんどん車が後ろからついてくる。
朝はこの道いっぱいに小学生がだらだら歩くと思うと、、、、、運転は大丈夫なのだろうかあ???

余裕をみて、30分前には家をでよう! ということで練習は終り。
さて、どうする???

次にめざしたのは、、、、

” しまむら ”、、、、、、、、

なぜ実家に戻ってまで ” しまむら ” なのか、、、????????
まあ、いいか、、、、、

そしていきなりの難題。駐車場はお店の二階部分。めちゃくちゃ急な坂を登ることに。

上りあがる途中、、、、上から車が下りてくるうううう。ぶつかりそうになる!!!と思い、あたしはブレーキを踏んでしまった。。。が、そこは坂の途中。

両親は ”下がる!! ” と声をだしてくれるし、、、

そんなああああ、、、と思いながら、もう一度、アクセル。なんとか上に上りつく。

実家に戻るとやはり姫は娘。”しまむら ” で彼女の下着と短パンスタイルのジーンズをゲットで満足げ。”しまむら ” で満足してくれるのなら、親孝行なのか、、、、

帰りは坂道を下るために初めてギアを ”L ” に変えてみたりした。
おお! 初めて使ったぜ。


あたしが運転と格闘している間も、娘の緊張はだんだんに高まっていた。
ぐずりがはいりながら、断固として漢字の勉強はしたがらず。現実逃避状態。


そのまま朝を迎え、、、、それでも6時すぎには起きて体操服に着替えていた。


早めに出発ということで7時30分には車を運転していた。
雨、、、大雨で体育のプールはあるわけない状態。
思ったより子供が歩いていない、、、、
細い道、、、、子供が歩いていないのは助かった。


しかしい、、、、その分、子供たちは親が車で送迎してていることに気がついたのは、、、、職員用の駐車場を目指しているときである。これまた細い。。。。。後ろにはすでに車ありいいい。


子供を下ろし駐車場から出てくる車もありいで、、、、ひいいい、対向車。。。。。

あたしがバックするのおおお?無理だよおおお。後ろに車いるんだもん!!!!


こちらが止まってみると、もう少しこちらに来いと対向車のおじさんが手を動かす。うそでしょ、、、、と思いながら少しづつ、対向車に近づく、、、、おじさんも動く、、、、こちらもちょっと、、、、おじさんも動く、、、、、、、、



って、、、、、ミラー接触ううううううううううう







おじさん、そのまま通過、、、、、


父親は激きれ!!!!ことが終わった後に、サイドミラーのひっこめ方を教えてくれた。。。。。横に乗っているんだから、こういうときこそ、冷静にアドバイスをいただきたいものなのだが、、、、、遅いんですけど。。。。



自分が通った小学校ではあるが、覚えているものは何もなく、、、、校舎は継ぎ足され新しくなっているため迷路のようである。やさしそうな先生が待ってました!!という歓迎笑顔。校長室へどうぞといわれるがままに。フレンドリーな校長先生だなあと思いきや、、、、その先生はどうやら、教頭先生。後で本物の校長先生が入ってきた。こちらもにこにこ。


娘は2年1組に所属となる。女性の先生。

” 2週間だしね。楽しくやっていきましょう! 図工の授業は粘土を使います。持っていないのなら隣のクラスから借りましょう。 体育の赤白帽は買って下さい。マット運動などで使います。衛生上、これは借りられませんから。  ”


教科書を見せてもらい、娘の漢字力のない話をし、下校時間の確認と子供のピックアップ場所の確認、、、さて、いざ教室へ!!!



2年1組の子供は廊下にでて興奮状態!
黒板には娘の名前が書いてある。



” 来たぞ!! 来たぞ !!! ”

みんなの視線100%。
娘は緊張100%。


自己紹介!なんとか自分の名前をちゃんと言えた娘だが、、、、、
声が小さい、、、、緊張!!!!!!! 


娘の席は一番後ろの真ん中あたり。
ひとクラスには30人ほどの子供がいる。
世話焼きの子供も数名いるようで、さっそく、娘にいろいろ話しかけている。


さて、、、さて、、、、娘はどんな一日をすごすのやら。。。。


お迎えは3時15分すぎ。

 


人気ブログランキングへ

ポチしていただけると幸いです。






いよいよ

2009-06-21 11:03:28 | 子供
6月22日から始まる実家の小学校での娘の体験入学のため、20日、13時出発の高速バスを捕まえての帰省。名古屋到着19時ちょっと前!

前回、わたしが高速バスを使用したときは、娘は旦那と石垣島旅行を楽しんでいたため、お気楽一人でぼーーーーっと6時間のバスの旅であった。。。。。それは6時間とはいえそれほど苦痛とも感じず。

今回は娘が横に。。。。高速バスはめちゃくちゃ混んでいたわけではなかったが、子供は娘一人。大人は6時間を寝ているか、音楽を聴いているか、、、、ぼーーーっとしているか、、、、娘は常に動いていた。。。

バスがピンクでかわいいい!
座席についているベビーカーのホロのようなものが楽しくてたまらない様子。
フットレストをあげて満足げ。
東京は緑がないとコメント。

声が大きい娘をなだめながらの6時間。。。。。疲れた。。。。。

名古屋からローカル線を捕まえて岐阜。電車のつながりもよく、19時10分には岐阜駅に到着。自然食のビュッフェスタイルのレストランに入りたかったうちの母だが、あたしは疲れすぎのため食べたい物を自分で取りに行くのは大変きつく、、、結局は回転寿司。食べたいものが回ってくる。。。。手を出すだけ、、、、もうそれが精いっぱい。海のない岐阜の寿司はまずい。娘は西荻窪駅前の回転寿司がどれだけおいしいか語る。彼女は納豆巻き専門なのに、、、、、

タクシーを捕まえて実家に到着したのが20時30分ごろ。
娘は高速バスの疲れはどこ???興奮状態がずっとおさまらず。
月曜日からの学校での自己紹介の練習を始めた。




” おはようございます。わたしのお名前は○○ちゃんです。よろしくおねがいします。 ”


笑うしかない観客。。。。

自己紹介に、、、
お名前????
○○ちゃん???


おいおいいいいいいい
大丈夫????

娘の興奮はこのまま23時30分ほどまで続き。
最後はじいじばあばの間にはいって寝た。


翌朝は8時には起床。
朝からさっそく、ばあばと実際にお金を使ってお買いものゲーム。1円から500円玉、千円札。算数ができるようにばあばも上手にお店の人の役をこなしていた。あたしが子供のころ、この人はこんなだったっけ???と思いながらも、娘を飽きさせることなくなんとなく遊びながら算数をやっている母に感謝。引き続き二人でトランプゲームが始まる。。。。


今回小学校に通うにあたり娘には保険がかかっていないため登下校はこちらの責任。、明日からの登下校はあたしの運転となる。( 汗 )自分の通った小学校とはいえ、、、、何十年前の話であたしは学校への道順など覚えておらず。これから時間を計って学校まで車でゴー!

さてさて、、、、、これからの2週間、どう動くのだろうか、、、、
安全運転、お祈りください。





人気ブログランキングへ

ポチしていただけると幸いです。