knock knock

押し出されてイギリス生活開始。外人の旦那と娘と戦いながら、、、独り言発していhます。。。BGMは!CNBLUE。

今日は移動

2024-03-11 18:04:24 | 生活独り言
「 いつでも遊びに来てーー 」


と言われて寄ってみたメタボ家族のお友達、おばちゃんの家。。。

実際に他人の家にお邪魔するのは、日本人100%が表に出てすごくストレス。
泊めてもらっているおばちゃんに迷惑かからないように小さく過ごす私。
そんな事、お構いなく過ごすメタボ。
メタボの行動とおばちゃんの様子を見てはストレスを感じる私、、、、日本人もいいところ、、、、日本人だからそれでいいのか。。。



おばちゃんも一緒に来てくれるといいね、、、、だったが、絶対に行かないと言われたブライトン、、、だよね、、、精神病のメタボ妹、、、、それに調子がいいだけの息子、、、多分彼も精神病んでる、、、、


あーーーー
気分が重い。
重すぎる。


車で1時間ほど

2024-03-10 18:39:17 | 生活独り言
このおばちゃんの家は、私達の住むバースから見ると、東南にあたる。
普段はなかなか来られない。
一人暮らしが長くこの村に住んで22年になるおばちゃん。会う人、会う人、みんな知り合い。犬コミュニティは大きく、その仲間とのスケジュールが忙しい。コロナの後は息子がガールフレンドと一緒に近所に家を購入。おばちゃんは息子のガールフレンドともめちゃ仲良し。

「 ジェロに付き合って鏡を見に行く予定なのよ。」


明らかに私達はお邪魔。。。鏡散策に付き合いたいなら別だが、、、、



「 僕たちはライに行ってくるよ。夕方には戻る。」

おばちゃんの所からなら1時間ほどの運転で到着する小さな観光地。
ライ、、、、私達は別行動する事に。


イギリスの海岸沿いに近い町のため、大昔は貿易で栄え、戦いの
場所ともなった。円すい状の町の中心は教会。坂道を上ると可愛い教会が。小さな町だがユニークなお店が入っていて、私の住むバースのようにテナントを探し空き家になっているスペースはゼロ。レストランやカフェはどこも人でいっぱい。どの店もチェーン店などではなくどのお店も味がある、、、、泊まって観光したいぐらいだとメタボ大興奮。。。








教会を目指す手前にはこんなパブも、、、




マーメイドイン、、、、


泊まる事もできる。歴史ある場所。絶対、幽霊がうろついてる感じ。。。。











今日は時間がない、、、、
急足でお店の中をちょろっと見て外に出た。。。








こんな建物に映画館、、、、






定年後にこのあたりに住むのは悪くないとメタボの興奮は続く、、、、
いや、、、その前に、、、おまえに定年はあるのか?!
やっぱり将来は戻って来たいのか?!?!?!
そんな先、私がどう思っているのか考えた事もないだろう、、、、

国際結婚、、、上手く行っているところも多いが、、、やはり、、、いろんなハードルが出てくるのも確か。もちろん、、、これは国際結婚でなくとも、結婚という形に関わってくるのだろうが、、、


暗くなりすぎる前におばちゃん家に無事到着。
週に一度、フッシュアンドチップスの車が村に来る。




今夜のご馳走。これ、、、なかなか美味しい!!!





お犬様は今夜も王子様、、、
ぬくぬくと、、、、、、、、








初めましてルイ!!

2024-03-09 18:00:57 | 生活独り言
おばちゃんの家を出発。
メタボお父さんとお母さんが眠る村に寄り、村の役場でお墓名義変更の手続き。書類にサイン。
メタボお父さんの名義であったお墓、、、これからはメタボに、、、メタボが死んだらこういうのはどうなるんだ????


私が覚えている村は寂れまくりのどうしてこんなところに家をもったのか???と思ったがここ数年で元気を取り戻した。
村のお惣菜やのようなお店でサンドイッチを購入。ただのハムサンドイッチだがそのボリュームに満足。£5ではあったが、、、


そこから目指したのはメタボの家族友達だったおばちゃん宅。
旦那さんを20年以上前になくし、ずっと1人。2人の息子さんは家を出てそれぞれに暮らしている。コロナの後、ロンドンに住んでいた弟君は、庭付き、、、という考えに惹かれ、おばちゃんの家の近くに家をみつけて購入。現在は長年のガールフレンドと一緒にこの家に住み、時々、ロンドンに通勤という形で暮らしているらしい。コロナで色々考えて決断した人は多いと思うが、おばちゃんの息子もその1人であった、、、


メタボお父さん達のお墓のある村から車で1時間ほど。
私がこの家に来たのは、娘がまだ小さい時だったな、、、
その時にはマックスがいたっけ、、、



今、おばちゃんと一緒なのは、、、ルイ、、、、











ここからが問題、、、、
いつメタボの妹に連絡を取るか、、、
どうやって会いに行くか??

メタボの妹は身体障害者でありひどいレベルの精神病、、、、、
彼女の態度/性格により友達はゼロ、、、、

「 彼女は病気だから、、、  」


メタボはそう言う。。。。
彼女には、、、、普通、、、常識、、、、、




通じない。



メタボがどう決心するのか???
それまでは私はルイとお友達ーー







緑のカーペット

2024-03-08 17:22:12 | 生活独り言
「 ウオーキングに行くわよ。長靴もって来たわよね?」


おばちゃんの乱暴な運転で20分ほど。
よっぽどお客さんと一緒じゃないとさすがにおばちゃんはこの場所にはウオーキングには来ないとは言っていたが、、、、



緑のカーペット、、、、
こんな感じの場所を歩くのは私は初めて、、、、、








馬も歩き


鹿も歩き


モグラも活動的で


こんな物まで見つけ、、、





「 鳥の頭だと思ったーーーー」



いやあ、、、
それはないでしょ?!








おばちゃんは79歳。
来年は80歳、、、、、知り合って30年近く。知り合った時は私よりうんと若かったのか。。。。





めちゃ健康的に1日が終了。

安定の

2024-03-07 17:00:57 | 生活独り言
メタボお父さんと一緒だったおばちゃん宅にお世話になる。

メタボお母さんが亡くなってから、すぐにこのおばちゃんと仲良くなったメタボお父さん。。。
このおばちゃんも旦那さんを同時期に亡くした。旦那さんは自殺。2人が出会ったきっかけはお互いのパートナーとの別れ。。。

2人が仲良くなったのが早かったため、メタボの妹はこのおばちゃんを受け入れられず。すでに東京に住んでいたメタボは、妹がそれほどいうならと思いながら、いや、
おばちゃんは悪い人ではないという態度に変わり、、、私と言えば、長い間、自分はどう振る舞っていいのか宙ぶらりんだったな。

遺族年金をもらっていたおばちゃんは、メタボお父さんと一緒に暮らしたが、メタボお父さんから家賃などもらっていたらしい。それでも一緒に暮らしたかったメタボお父さんなんだから別にいいじゃないか、、、と他人の私は思うが、そういう点がメタボ妹は許せなかったらしい。

メタボ妹の状態は悪くなる一方。メタボお父さんがそれに引き込まれ、このおばちゃんも引き込まれ。おばちゃんの子供達が提案したんだと思う、、、、お母さん、もうあの家族と関わるのは辞めて、、、、

おばちゃんが大きい家を売ってこの家に引越したのは11年ほど前。
安定のイギリスの家のイメージ。
おばちゃんにすると、こんな小さい家、、、、らしいが、、、、





おばちゃんの子供家族が来る時に、、、と1人で住んでいるのは4部屋の家。庭付き。駐車場付き。
うちの何倍も大きい。。。



そして、、、、




寒い。





「 引越してから11年ぐらい経ってるでしょ、、、食洗機は壊れる、ヒーターも壊れる、台所のシンクも壊れる、、、、本当に全くなんなの??!!よ。」




ここまで来るのは長かった。。。
おばちゃんは70代。
4月には息子家族に会いにオーストラリアに1人旅。

移動開始

2024-03-06 16:48:01 | 生活独り言
まだまだ終わっていない、、、メタボお父さんのお墓問題。
今日から一緒に移動して、関係者に会いに行く。


イギリス、、、
なかなか進まない。


そして考える。
自分のお墓のこと。
これからの事。


なのに朝一で私は眼鏡屋、、、

Dune 2

2024-03-06 05:11:26 | 映画
また映画、、、

Dune 2


Dune 1、、、見てないのに、、、、
いやメタボに言わせると私はネットフリックスで見たらしい。。。
覚えてない、、、よ、、、、


こういう映画を好きな人は多いかと思うのだが、、、
こういう映画は私の好みではない、、、




映画、、、、

読んじゃったーー

2024-03-04 20:16:44 | 生活独り言
入り込んで一気に読み続けたーー


「 岸辺のアルバム 」



最後は上手に前向きな終わり方で、小説をまとめるってすごいと感動。
今度はドラマ自体が見たくてたまらないーーー


英語の本もこんな感じで一気に読めたら楽しいんだろうなあ、、、
以前、カフェで働いていた時、時々、ブッククラブという事でおばちゃん達が数名集まり、みんなで一緒に読んでいる小説について、あーーだこーーだと分析してたっけ。。。出席率もよくみんなマジ真剣だったなーl どんな本を読んでいたんだろう、、、



まあ、、、本というのは映画やテレビよりも、より遠くの想像の世界に連れて行ってくれるのは、、、、





確か、、、、、





次回は沢山溜まっている、、、、
読みたいんだが英語だから手が止まっている本に挑戦か、、、




私は無職、、、
失業保険が降りるのなら申請したいと思っているところ、、、



メタボが春休みでやって来たのに、、、仕事をすぐに始めるのも変な感じだし、、、
これまた貴重な時間、、、、




来週から移動

2024-03-03 18:38:45 | 生活独り言
予想外の雪、、、
私は「 岸辺のアルバム 」をベッドに入って読み始めた。




ひーーー
はまるーーーーーー




このドラマ、、、
奥さんの役を八千草かおる、、、
危ない男性の役を竹脇無我、、、、、


こんな大人なドラマだったのかーーーーーー
この配役、、、恐ろしすぎるほどピッタリじゃんーーーー