長い長~い梅雨空に引き続いての台風4号の到来に戦々恐々して過ごしています。
気象庁などの天気予報を細かくチェックしていると、少し台風のスピードがアップしたのかなと思います。
どうやら吹上浜のどこかに上陸しそうだということは気象庁も米軍も一致した見通しですが、我が家は薩摩半島全体を俯瞰できる山の中腹にあります。この辺りのどこに上陸しても家が揺れることに変わりはありません(強風域なのにもう揺れている)。
眠っている間に頭の上を通られるよりは、目が覚めている間に通ってもらった方がずうっといいですから、スピードアップは願ったり叶ったりです。
でも、そんなことより、玄関ホールに繁殖したカビ対策に明日・午前中は追われそうです。遂に、今日は除湿器を購入してしまいました。29800円の大枚をはたいての購入です。
人間のための空調はないのに、家のための空調を購入せざるをえないあたり、やはり山間部に家のある人間の宿命なんでしょうか。
気象庁などの天気予報を細かくチェックしていると、少し台風のスピードがアップしたのかなと思います。
どうやら吹上浜のどこかに上陸しそうだということは気象庁も米軍も一致した見通しですが、我が家は薩摩半島全体を俯瞰できる山の中腹にあります。この辺りのどこに上陸しても家が揺れることに変わりはありません(強風域なのにもう揺れている)。
眠っている間に頭の上を通られるよりは、目が覚めている間に通ってもらった方がずうっといいですから、スピードアップは願ったり叶ったりです。
でも、そんなことより、玄関ホールに繁殖したカビ対策に明日・午前中は追われそうです。遂に、今日は除湿器を購入してしまいました。29800円の大枚をはたいての購入です。
人間のための空調はないのに、家のための空調を購入せざるをえないあたり、やはり山間部に家のある人間の宿命なんでしょうか。