今日の午前中に鹿児島地方気象台が九州南部の梅雨明け宣言を出しました。
宣言通りの青空が広がり、とても気持ちのいい一日でした。平年より5日遅いそうで、地域差はあるとしても、例年以上の雨量を観測した地域が多く、我が家の湿気を考えてもなるほどと思います。
サイトへ訪問してくださった方々には申し訳ありませんが、まだデジカメをPCが認識しない状態が続き、写真をアップできません。・・・・・困ったもんです。
特に、16日(月)の夕方は美しかったです。西の空が黄色から金色、そしてオレンジ色、赤っぽい色から夜の色へという変化の美しさに目を奪われました。それは空の景色だけでなく、地上の草木の緑にも影響を与えていました。
素晴らしい色彩美を味わっての「梅雨明け」でした。
宣言通りの青空が広がり、とても気持ちのいい一日でした。平年より5日遅いそうで、地域差はあるとしても、例年以上の雨量を観測した地域が多く、我が家の湿気を考えてもなるほどと思います。
サイトへ訪問してくださった方々には申し訳ありませんが、まだデジカメをPCが認識しない状態が続き、写真をアップできません。・・・・・困ったもんです。
特に、16日(月)の夕方は美しかったです。西の空が黄色から金色、そしてオレンジ色、赤っぽい色から夜の色へという変化の美しさに目を奪われました。それは空の景色だけでなく、地上の草木の緑にも影響を与えていました。
素晴らしい色彩美を味わっての「梅雨明け」でした。