ストレスのたまる忙しい仕事から解放され帰宅したら、息子とゆっくりと風呂に入りたいという願いから、風呂だけはぜいたくにと考えて檜風呂。
水には強いはずの檜ですが、毎日のメンテナンスにまでは気が回らず、乾燥が最も遅れる浴槽の底が一部の木がぶよぶよになっていました。
ほんの小さなぶよぶよなのですが、これを放置しておくと、シロアリなどが入り込んでくるきっかけになりかねません。

檜風呂とはもうオサラバです。
タイル貼りの浴槽に変身します。
ちょうどウッドデッキも塗装がはげてしまい、これまでは自分で補修をしていましたが、やはりプロのテクニックできちんとしてもらわなければと考えて、同時に改修工事をすることになりました。

工期は天候にもよりますが、約10日の予定。
しばし外風呂に厄介になります。
水には強いはずの檜ですが、毎日のメンテナンスにまでは気が回らず、乾燥が最も遅れる浴槽の底が一部の木がぶよぶよになっていました。
ほんの小さなぶよぶよなのですが、これを放置しておくと、シロアリなどが入り込んでくるきっかけになりかねません。

檜風呂とはもうオサラバです。
タイル貼りの浴槽に変身します。
ちょうどウッドデッキも塗装がはげてしまい、これまでは自分で補修をしていましたが、やはりプロのテクニックできちんとしてもらわなければと考えて、同時に改修工事をすることになりました。

工期は天候にもよりますが、約10日の予定。
しばし外風呂に厄介になります。