菜の花マラソンに向けて練習の毎日です。
今日は日中は雨でしたが、夕方になり、青空も見えてきたので、温泉に入りに行くのも兼ねて息子と一緒にいつものグラウンドへ。
実は、私にとっては初マラソンです。
陸上部、しかも長距離パート一筋だったのに・・・と驚く人もいますが、競技としてはインカレの30㎞が最長距離です。もちろん、練習では5時間走とか40㎞走とかしていましたが、公式記録はなし。
あえて言えば、高校の頃に、当時の菜の花のコースを個人練習でジャージを着て走って3時間15分ということはありますが・・・
ですから、本気でマラソンに挑戦するのは初めてなわけです。
長距離走の恐ろしさは、嫌というほどに分かっているだけに、マラソンなんて正直とんでもない挑戦です。
それでも、私の目標タイムは3時間31分0秒。
そうです、数字だけ並べれば3310です。
美里ファンにとってはたまらない数字です。

ですが、根拠もしっかり持った上での目標設定です。
というのも、1㎞5分ペースで走ったら、だいたいこのタイムになるのです。
先日、15㎞のロード走(菜の花並の厳しい上り坂もあり)では、ちょうど1㎞5分ペースでした。
もちろん、この3倍近くの距離ですから、単純にとはなりませんが、一つの指標にはなります。
大会まで後77日。
しっかりと戦略をねりつつ、目標達成に向けて自分のポテンシャルを高める練習を積み上げていきたいと思います。
今日は日中は雨でしたが、夕方になり、青空も見えてきたので、温泉に入りに行くのも兼ねて息子と一緒にいつものグラウンドへ。
実は、私にとっては初マラソンです。
陸上部、しかも長距離パート一筋だったのに・・・と驚く人もいますが、競技としてはインカレの30㎞が最長距離です。もちろん、練習では5時間走とか40㎞走とかしていましたが、公式記録はなし。
あえて言えば、高校の頃に、当時の菜の花のコースを個人練習でジャージを着て走って3時間15分ということはありますが・・・
ですから、本気でマラソンに挑戦するのは初めてなわけです。
長距離走の恐ろしさは、嫌というほどに分かっているだけに、マラソンなんて正直とんでもない挑戦です。
それでも、私の目標タイムは3時間31分0秒。
そうです、数字だけ並べれば3310です。
美里ファンにとってはたまらない数字です。

ですが、根拠もしっかり持った上での目標設定です。
というのも、1㎞5分ペースで走ったら、だいたいこのタイムになるのです。
先日、15㎞のロード走(菜の花並の厳しい上り坂もあり)では、ちょうど1㎞5分ペースでした。
もちろん、この3倍近くの距離ですから、単純にとはなりませんが、一つの指標にはなります。
大会まで後77日。
しっかりと戦略をねりつつ、目標達成に向けて自分のポテンシャルを高める練習を積み上げていきたいと思います。