ぶうちん村、風わたる。

風の吹くまま、気の向くままなんて、なかなかできませんが、楽しみを見つけながら過ごしたいものです。

秋色に染まる沖永良部ですが・・・ いよいよ町民体育大会!

2014年10月18日 22時11分12秒 | Weblog
 

 先週の台風19号で大打撃を受けた沖永良部ですが、知名・和泊両町ともに町民体育大会が明日行われます。
 畑のさとうきびは塩風・強風にやられて色を失っていますが、島を挙げたイベントです。がんばらないと!


 

 夕方、会場の大山グラウンドに行きました。
 私の出場する種目の関係上、どうしてもトラックの状態を確認しておきたかったからです。
 
 
 

 フィールドに芝生が張られているため、トラックとの段差がいつも気になっていました。
 トラックは砂で底上げがされ、若干フィールドとの段差は解消していました。私としてはそれでもまだ不満はありますが、それはそれでみんなが同じ条件下で競います。
 その不十分さを前提として、私なりの戦術は練習の時点で試していましたから、心配はありません。
 いえ、最大の心配は私自身の技術的・精神的な要因によるミスのみです。


 まあ、考えても仕方ないんで、今夜は焼酎でもぐっとかっくらって寝ます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり最後はドキドキ

2014年10月18日 21時55分30秒 | Weblog
 

 タイガースがジャイアンツに4連勝。
 「下剋上」とか言われていますが、セ・リーグの代表として日本シリーズで戦う権利を堂々と手に入れました。

 さすがにジャイアンツ。
 9回裏の2者連続ホームランで、ノーアウトのまま上位打線へつないだ時にはやばいと思いました。

 さあ、次はホークスかファイターズかどちらかとの決戦です。
 相手がホークスなら、2003年・星野タイガースの時以来の組み合わせです。
 相手がどちらにしても、ぜひタイガースには29年ぶりの日本一に輝いてほしい。

 あのバース・掛布・岡田がクリーナップを担ったあの伝説の85年タイガース以来の優勝を!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする