![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/28/e187475bbc15e3dfd51d173caef1c6c9.jpg)
去年から我が家のモモに実がつき始めました。モモ・クリ3年ですね。その貴重な初物はなぜか私たちが口にすることなく、ある日、忽然と消えました。
「犯人」はシカでした。9時頃の帰宅になると、自宅の近くにいつも3~4頭で群れているシカがいます。彼らがその犯人でした。
今年はモモと同じ年に植えたナシも実をつけています。スモモやプルーンはまだ確認していませんが、全部で30本近く植えてあるので、今年は確実に私たちが口にできるよう、対策を講じたいと考えています。
ご近所の農業をされる方々は網で畑を囲っていますが、網は強風に弱いですからね。もう子どもも大きくなったし、電線で周囲を囲んでもいいのかな。
「犯人」はシカでした。9時頃の帰宅になると、自宅の近くにいつも3~4頭で群れているシカがいます。彼らがその犯人でした。
今年はモモと同じ年に植えたナシも実をつけています。スモモやプルーンはまだ確認していませんが、全部で30本近く植えてあるので、今年は確実に私たちが口にできるよう、対策を講じたいと考えています。
ご近所の農業をされる方々は網で畑を囲っていますが、網は強風に弱いですからね。もう子どもも大きくなったし、電線で周囲を囲んでもいいのかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます