![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/57/eea643bba6074f21c46e2ae42e0f32bb.jpg)
パ・リーグは、まさに球史に残る2010年のペナントレースでした。
ホークスにすれば、最終戦となる144試合目での優勝決定です。
2位のライオンズは残り1試合に勝ったとしても、勝ち数では上回っても負け数の多さで逆転できません。
福岡ドームでの開幕戦で、美里さんが「ぼくのアーチ」等を歌ったあの日からもう半年、ホークスはペナントを征しました。まさに勝利の女神でしょうね。
そして、まだ激戦の続くセ・リーグでも大きな動きがありました。
ドラゴンズ・ジャイアンツの敗戦に伴い、ゲームのなかったタイガースにマジック9が点灯しました。2位なのに・・・と不思議な気持ちにさせられますが・・・
でも、残り9試合でのマジック9というのはあってないようなものです。全勝しなさいってことですからね。
これからが正念場です、タイガース。
期待してます。
ホークスにすれば、最終戦となる144試合目での優勝決定です。
2位のライオンズは残り1試合に勝ったとしても、勝ち数では上回っても負け数の多さで逆転できません。
福岡ドームでの開幕戦で、美里さんが「ぼくのアーチ」等を歌ったあの日からもう半年、ホークスはペナントを征しました。まさに勝利の女神でしょうね。
そして、まだ激戦の続くセ・リーグでも大きな動きがありました。
ドラゴンズ・ジャイアンツの敗戦に伴い、ゲームのなかったタイガースにマジック9が点灯しました。2位なのに・・・と不思議な気持ちにさせられますが・・・
でも、残り9試合でのマジック9というのはあってないようなものです。全勝しなさいってことですからね。
これからが正念場です、タイガース。
期待してます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます