ぶうちん村、風わたる。

風の吹くまま、気の向くままなんて、なかなかできませんが、楽しみを見つけながら過ごしたいものです。

熊本美里祭りライブレポート ③

2007年08月19日 01時38分01秒 | Weblog
 帰宅が23時を少し回っていたので、1本だけレポートして寝ようと思ったら、なんと!コメントをいただいていました。ちゃちゃさん、ありがとうございます。
 そこで、もう1本レポートを追加しておきますね。

 11時頃には熊本の町に到着していたので、早めの昼食をとったり、とてつもなく広いアーケードを散歩したりして、熊本城に向かいました。確か13時前だったんじゃないのかな、熊本城の入り口になる行幸橋(みゆきばし)前の交差点にさしかかると、バンドの音がひびいてきました。
 もしや・・・と思い、坂道を少し早いペースがあがり、奉行丸の石垣の下にたどりつくと、部分的でしたがいくつかの曲がはっきりと聞こえてきました。
 
 会場入り口を確認してから、熊本城の天守閣や櫓に登ったんですが、いや~、サービスええなぁというくらいにライブ会場が見えています。それも天守閣1ヶ所だけではなく、宇土櫓の最上階、数寄屋丸を出た所からくっきりとステージが見えました。
 聞こえてくるのは、ムーンライトピクニックやムーンライトダンスです。天守閣でその音を味わいました。
 確か、Nackyさんが主宰している渡辺美里図鑑でも横浜のライブレポートで同じようなことがあったと書いてありましたね。
 
 そうこうしていると、14時過ぎ頃、突然、美里さんの歌「その手をつないで」が響いてきました。ちょうど売店でジュースを買っている時でした。
 あ~! うれしくなり数寄屋丸を出た所にかけつけました。横浜の場合は美里さんの声だけでしたが、こちらは姿も見えています。写真(クリックすれば拡大します)の真ん中辺りの赤いシャツ着ているのが美里さんのようです。
 リハーサルです。
 「10years」「青い鳥」「ムーンライトピクニック」「夏が来た!」「ココロ銀河」「サンキュ」「スピリッツ」、そして地元歌の予測もNackyさんがしていましたが、その一番これだろうという歌のリズムがひびいてきました・・・「365歩のマーチ」です。
 フルに歌うことはありませんでしたが、こんなに姿を見せて歌われたら、プレライブですよね。3時間のライブでだいたい24曲ですが、今回は2時間なので16曲ぐらいとしたら、半分は披露しちゃったことになります。
 ライブに参加しない人(たまたま来ていた人?)だと思うんですが、「あれ、渡辺美里じゃないのか?!」って、やってきて歌を味わった上に、私みたいに写真を撮っていました(私のカメラはこの倍率がやっと)。
  
 早めに行って、たまたまとは言え、2回ライブを楽しんだのと同じですよね。でも、やっぱりライブならもっと近くで楽しみたいものです。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊本美里祭りライブレポート ② | トップ | 熊本美里祭りライブレポート ④ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちゃちゃ)
2007-08-19 01:56:05
ライブでお疲れのところ、レポートありがとうございます!リハーサルを聴けると得した気分になりますよね(^_^)v写真、思わずクリックして拡大しました(笑)会場の雰囲気もわかってかなり嬉しかったです!熊本ライブレポ、続きも楽しみにしています♪
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事