ぶうちん村、風わたる。

風の吹くまま、気の向くままなんて、なかなかできませんが、楽しみを見つけながら過ごしたいものです。

連休も中間点、渋滞とは無縁の生活

2006年05月04日 23時07分27秒 | Weblog
GWはよい天気に恵まれて行楽日和とはまさにこのこと。
特にどこかへ出掛けるあてもなく・・・・・
今年は公民会の役員をやってるんで、昨日は文書配布・集金をしたけど、行く先々、田舎の人はヒマなので、お茶をいただきながら、ああだこうだと話をしていたら、たった8軒(内3軒は不在)回るのに午前中全部ふっとんだ。学校の家庭訪問なみだ。
午後からは広い庭の草払い。今日は終日やったけどまだ終わらない。何せ3反(900坪)あるから。えっ?! そんな単位じゃ分からないって?・・・・・2975㎡ってイメージわく? どこかの小学校の校庭くらいかな。
とにかく、もともと原野だけにほっとくと、わけの分からない状態になっちまうんで、たいへん。・・・こんなことなら、牛か山羊でも飼うんだったとちょっと後悔してるけど、それはそれでたいへんか・・・
明日には終わるだろうと思うし、終わらせないといけないなって思う。
世間はGWで渋滞がどうのと言っている。近くの自然体験型宿泊施設のてんがら館はピクニック客なのか人出が多かったようだ。 
でも、我が家ときたら、静かな中で草払い。明日くらい、その様子をアップしようかな・・・ちょっと世間ずれしたGWを過ごしております。
後3日、どう過ごしましょうか。
今夜のGT戦(甲子園)はタイガースのサヨナラ勝ち。ジャイアンツは今期初めての負け越しのカード。交流戦を前にしてタイガースも少しずつ体制が整ってきましたね。これからに期待してますぞ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レンジでチンして簡単・お茶... | トップ | 今日もよい天気で。見てみま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事