夕べは忘年会につき勝手にブログの更新を休みました。会場は天文館でしたが、2次会は「収穫祭」で紹介したスナック「まり」へ押しかけ、ママと来年度の棚田にはもっとなかまを増やそうと話をしたところです。
さて、さすがに20~30㎝も積もると、雪だるまやかまくらを作る材料には事欠きません。2番目の娘が一人でかまくらを作りました。時間にして30分程度。雪の山を作ってから、中をくりぬくという方法です。
そのうち、家族総出で大きなかまくらを作り、食事をしてみたいものだと思ってます。
それはそうと、昨日の昼間は、新潟出身の方とお話しましたが、「88年ぶりとかで鹿児島の人、騒いでいるけど甘いなぁ」との言。そう言えば、夕べの天文館は一緒にいた人たちは皆「寒い」とコートを着てましたが、私は腕まくりをしてました。暖かいんです。この違いなんだなと思います。
慣れないだけでしょうが、もっと雪国の人たちの生活の知恵に学び生かすことがあってもいいなと思います。
チエミングさん、いつもメールありがとうございます。「雪国生活」を味わってみませんか?そのうち、「農業体験イン」ではなく「雪国体験イン」にタイトルが変わってしまうかも・・・
さて、さすがに20~30㎝も積もると、雪だるまやかまくらを作る材料には事欠きません。2番目の娘が一人でかまくらを作りました。時間にして30分程度。雪の山を作ってから、中をくりぬくという方法です。
そのうち、家族総出で大きなかまくらを作り、食事をしてみたいものだと思ってます。
それはそうと、昨日の昼間は、新潟出身の方とお話しましたが、「88年ぶりとかで鹿児島の人、騒いでいるけど甘いなぁ」との言。そう言えば、夕べの天文館は一緒にいた人たちは皆「寒い」とコートを着てましたが、私は腕まくりをしてました。暖かいんです。この違いなんだなと思います。
慣れないだけでしょうが、もっと雪国の人たちの生活の知恵に学び生かすことがあってもいいなと思います。
チエミングさん、いつもメールありがとうございます。「雪国生活」を味わってみませんか?そのうち、「農業体験イン」ではなく「雪国体験イン」にタイトルが変わってしまうかも・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます