去年の11月初旬に脳出血で救急搬送されて入院したおやじが、転院先のリハビリ病棟のある病院を退院してきました。
おふくろと一緒に迎えに行くはずだった私ですが、急な仕事で行けなくなりました。代わりに妹が仕事を休んで迎えに行ってくれました。
が、病院ではおかしなことばかり・・・帰宅した私におふくろが愚痴。
1 実は、退院日は先週だったんですが、なんと退院の朝に熱発。インフルエンザでした。院内感染です。
退院にあたり、まずは、そのことに対するおわびの言葉があってしかるべきでしょうが、何もなし。
さらには、こちらの都合での入院延長と考えているんでしょうね、その分もきっちり請求されたとのこと。
2 入院費用の支払いは受付などの窓口ではなく、おやじの入っていた部屋の前のろうかにあるテーブルで。
しかも看護師が説明。おふくろが質問したら、「たずねられても、私は分かりません。」
さらには、12月の入院分の請求がなく・・・笑
帰宅してから、おふくろも気づき電話をしたら、「支払いに来てください。」
一昨日、私が行った時の対応も、ちぐはぐだし・・・。
こんな病院の対応って、いいんでしょうか。
分からないので、こうしてネット上に掲載してみました。
おふくろと一緒に迎えに行くはずだった私ですが、急な仕事で行けなくなりました。代わりに妹が仕事を休んで迎えに行ってくれました。
が、病院ではおかしなことばかり・・・帰宅した私におふくろが愚痴。
1 実は、退院日は先週だったんですが、なんと退院の朝に熱発。インフルエンザでした。院内感染です。
退院にあたり、まずは、そのことに対するおわびの言葉があってしかるべきでしょうが、何もなし。
さらには、こちらの都合での入院延長と考えているんでしょうね、その分もきっちり請求されたとのこと。
2 入院費用の支払いは受付などの窓口ではなく、おやじの入っていた部屋の前のろうかにあるテーブルで。
しかも看護師が説明。おふくろが質問したら、「たずねられても、私は分かりません。」
さらには、12月の入院分の請求がなく・・・笑
帰宅してから、おふくろも気づき電話をしたら、「支払いに来てください。」
一昨日、私が行った時の対応も、ちぐはぐだし・・・。
こんな病院の対応って、いいんでしょうか。
分からないので、こうしてネット上に掲載してみました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます