ぶうちん村、風わたる。

風の吹くまま、気の向くままなんて、なかなかできませんが、楽しみを見つけながら過ごしたいものです。

初冬の棚田③ 菜の花の芽が出ました。

2005年11月24日 23時29分07秒 | Weblog
稲刈りも終わった田んぼは数枚耕されていました。
その耕された土には青々とした雑草が、いえ菜の花の芽が出ていました。雑草と呼ぶなんて失礼ですね。
そこら一面いっぱいに芽が出ています。誰かの詩で、「いちめん なのはな なのはな」っていうのがありました。あれは花が咲いている菜の花でしたが、菜の花の芽の群生に思わず「いちめん なのはな なのはな」って言葉を口ずさんでしまいました。
初冬の棚田では既に春のきざしがひそんでいたんですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初冬の棚田② 刈り取った稲に... | トップ | 初冬の棚田④ 石垣が丸見え »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事