ぶうちん村、風わたる。

風の吹くまま、気の向くままなんて、なかなかできませんが、楽しみを見つけながら過ごしたいものです。

初冬の棚田④ 石垣が丸見え

2005年11月25日 22時31分18秒 | Weblog
稲刈りも終わり、枯れ草を払うと見事な石垣が現れます。
ご先祖様たちが木を切り、草を払い、石を積みしてできた棚田。
その姿はしっかり見ておきたいものです。石の積み上げ方一つとっても、今の自分たちにはなかなか難しいものです。
棚田と言えば、稲刈り、とばかり考えずに、その石垣を積み上げたご先祖様たちの英知にも目を向けたいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初冬の棚田③ 菜の花の芽が出... | トップ | そば情報⑥ いよいよ実の黒さ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事