BOSSZ TOPICS

【TOPIC】
アリストテレス・著『Ta topika』(和訳・平凡な事について)が語源だそうです

こんなのも買ったりします

2014年12月09日 14時35分02秒 | 食玩オリジナル

【異字元合体 もじバケるΖⅡ(ゼータ・ツー)】

おなじみ、もじバケるシリーズですが、以前に【超変換大戦 もじバケるG2】が自店で叩き売られてたので買ってみたんですが、結構な大人買いにも係わらずフルコンプリート出来なかったので、
「なんだ、このアソートは? ふざけんな!」
と思って以来買ってませんでした。
しかし、今回は「恐竜に変換」と言う売り文句に魅かれて、つい衝動買いしてしまいました。
ラインナップは『強』『制』『限』『敵』『無』の5文字です。

まずは【無バケる】
5文字全てに言える事ですが、クリアパーツが採用されてるのも手伝って、今までのもじバケると比べると文字形態が読みづらいかな? と感じました。

こいつはティラノサウルスに変換します。
恐竜とは言え、メカっぽくアレンジされてるので『恐竜戦隊ジュウレンジャー』の守護獣や、『爆竜戦隊アバレンジャー』の爆竜、『獣電戦隊キョウリュウジャー』の獣電竜のような感じですね。

次は【強バケる】

これはステゴサウルスですね。

【限バケる】

こいつはトリケラトプスに変換。

【制バケる】

唯一の飛行型もじバケる、プテラノドンに変換。
有って良かった、魂ステージ(笑)

最後に【敵バケる】

頭の形からすると、ブラキオサウルスかな?

さぁ、この5文字。
まだまだ遊べるんですが、写真が多くなっちゃったんで次回に持ち越します。
ヒント、と言うか答えは異字元合体の名の通り……。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 果てしない線路の向こう側 | トップ | 超異字元合体!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これまで買ってるんや(笑) (リーダー)
2014-12-09 20:03:11
150円のキャンディーさんの超ロングセラーシリーズじゃないですか!こんなのまで買ってるんなら完全に食玩おじさんですね。たしかにもう字としてはよみづらいことになってますが、超オリ神だと思えば許せると思います。次回はいよいよ合体ですな!楽しみにしております!
返信する
ジャンルは問わず (BOSS from XX)
2014-12-10 11:21:45
>リーダー
食玩おじさんって……(笑)
今回のはかなりプレイバリューが高いです。
次回の合体編、お楽しみに!
返信する

コメントを投稿

食玩オリジナル」カテゴリの最新記事