【謎の恐竜基地】
エリ巻恐竜・ジラース登場。
マッドな博士と言うのも特撮ドラマには欠かせない存在ですね。
湖でこっそり恐竜を飼う(釣り人は一平君ですね)って発想がのび太っぽいですが、男の子なら一度は「恐竜がペットだったら・・・」と妄想を膨らませるのではないでしょうか。
マッドサイエンティストって、世間一般の常識からは逸脱してたり、在らぬ方向を向いてたりするけど、根本はピュアな人物として描かれる事が多いので、ある意味、憎みきれないろくでなし(byジュリー)となるのかもしれませんね。
で、このジラースがゴジラを改造したものだってのは、怪獣音痴のBOSSでも流石に一目瞭然。
途中でエリ巻きを引き千切られた後は、首を怪我したゴジラにしか見えません。
まぁ、スタッフの狙い通りなんでしょうね。
ウルトラマンVSゴジラ! とはハッキリ言えないから、あくまで【エリ巻きがなくなったジラース】ですよ、と。
放射能火炎とスペシウム光線の腕比べとか、ニヤリとしてしまいます。
でも、ゴジラってもっとイカツい顔してたような気もするんですが・・・。
そして、今回気になった点。それはウルトラマンの笑い方。
第1話でもそうでしたが、あんまりヒーローっぽい笑い方じゃない・・・と言うか、むしろ悪質宇宙人的な嫌味っぽい笑い方ですよね。
定石で打てば、こんな余裕をかましたような笑い方をしたら、そいつは必ず逆転負けするって前兆ですよ(笑)
なるほど、恐竜が見てみたかっただけか。
話の流れで意気投合して一緒に見に行った、と。
そう考えると、やっぱり嘘つく必要はないですね。
見直してみました。
記者さんの車、興味が無いから気にならないってレベルじゃないですね・・・、何んで見逃してたんやろ?
で、「夜釣りに行ってる」って台詞の方は、女性記者が男性記者を出し抜いてスクープ独り占めにしようと思い、女に弱そうなイデ隊員をそそのかして嘘をついたのでは?
アラシ隊員やハヤタでなく、一見頼りなさそうなイデ隊員をチョイスしてる事から、その可能性は高そうな気がするんですが、いかがでしょう?
まあ君も専門家じゃないんやから気楽にやってエエんちゃう。
それに車についての興味もなくてエエと思う。君が詳しかったら逆に気持ち悪い(笑)
全体的に遊んでると言うか、ノリで撮ってるイメージだったので、過剰な盛り上げも「今回はそんな感じで有りか」と思ったし、繋がりとかはあんまり気にしてなかった・・・、もう一回見直してみます。
そして、俺、車にも興味無いんよな。
スーパーカーブームの時にちょっと興味を持ってたくらいですね。
最後のモンスター博士の必要以上の盛り上げも当時は「そこまでしなくても」と思ったのを思い出しました。