スカーフ一枚で今まで手持ちのスウェーターやアウターなどが再度輝きを増してくれますね!

2023-11-06 19:31:56 | 日記

連休中は、沢山の方にご遠方からの来店頂きまして本当に有難うございました!

その中でも、広島から親子二代で来店下さっております藤原君!

Thank you very much for visiting us from afar during the holidays!

Among them, Fujiwara-kun, a parent and child of two generations, came to visit us from Hiroshima!

実は藤原君も、火曜会のメンバーの一人で、波乗りも一緒に楽しむ仲間なんです!

今回は、息子さんの成人式のスーツをオーダーに来店頂きました。

親子で、

(どの生地にしようか?)と悩まれております姿も微笑ましいですよね。

息子の成長を喜ぶ父親の顔ですよね。

生地も決まりまして、

In fact, Fujiwara-kun is also one of the members of the Tuesday meeting, and we enjoy surfing together!

This time, I came to the store to order a suit for my son's coming-of-age ceremony.

Parent and child,

(Which fabric should I use?) It's funny to see her struggling with this question.

It's the face of a father who is happy with his son's growth.

The fabric has been decided,

次はメジャーリング!

丁稚と昔話に華が咲いております。

(御自分のジャケットや礼服などと一緒に息子さんのスーツなど作られる方も増えて来ておりますね)

其の後は、

Next is the major ring!

Flowers are blooming in the children's stories and folk tales.

(More and more people are making suits for their sons along with their own jackets and formal wear.)

After that,

サンテラスでゆっくりとTEA TIMEを楽しんで頂きました。

波乗りの話や洋服の話など尽きることもなく楽しい時間を共有させて頂きました。

藤原君、今回も有難うございました。

いつかは、親子で波乗りなども楽しみに来て下さいね。

さて、そろそろ本日の主菜へ!

僕自身、毎年個人買いしております銘脇役の御紹介です。

We enjoyed a leisurely TEA TIME on the sun terrace.

We had endless fun times sharing stories about surfing and clothes.

Thank you again, Fujiwara-kun.

Please come and enjoy surfing with your family sometime.

Now, it's time for today's main dish!

I would like to introduce some famous supporting characters that I personally buy every year.

イタリアのコモ湖周辺は、古くからテキスタイル会社が多く存在しておりまして、スカーフやネクタイなどの産地

になります。

其のコモ湖に産声をあげましたVincenzo Miozzaは、素晴らしいテキスタイルで世界の有名テーラーのOEMも手掛ける

事になり、其の後、創業者のVincenzo Miozzaのネーミングで自社製品を手掛ける事となった訳なんです。

先ず僕が一押しする点は、素材が春夏はコットンリネンそして秋冬はカシミアシルクで春夏は麻特有のシワ感やシャリ感を

楽しめ、秋冬には、カシミアとシルクの肌触りを体感できるからです。

実際シルク100%のスカーフなら巻いた際、ふんわり成り過ぎまして、僕達男性が巻くには少々難ありなのですが、

こちらのスカーフは、カシミアウール70%とシルク30%の混紡素材になりますので、巻いた際の収まりも良くて綺麗に

下に落ちてくれるのです。

そして首元にカシミアの暖かさとシルクの滑りの良さを感じさせてくれますね。

巻いて頂ければ、其の良さは御理解して頂けると思います。

それから、巻物を熟知されているブランドだけに、巻いた際に綺麗に首元に柄行きが演出してくれるのも魅力の一つ

ですね。

先ずは、

The area around Lake Como in Italy has long been home to many textile companies, and is an area where scarves and neckties are produced.

It will be.

Vincenzo Miozza, who was born in Lake Como, produces wonderful textiles and also handles OEM work for famous tailors around the world.

After that, we started producing our own products under the name of the founder Vincenzo Miozza.

The first thing I recommend is that the material is cotton linen for spring/summer, cashmere silk for fall/winter, and linen's unique wrinkles and crispness for spring/summer.

It's fun and you can experience the feel of cashmere and silk in the fall and winter.

In fact, when we wrap a 100% silk scarf, it becomes too fluffy, making it a bit difficult for us men to wrap it.

This scarf is made of a blend of 70% cashmere wool and 30% silk, so it fits well and neatly when wrapped.

It will fall down.

It also makes you feel the warmth of cashmere and the smoothness of silk around your neck.

If you roll it, I think you'll understand how good it is.

Also, since this is a brand that is well-versed in making scrolls, one of its charms is that when you wrap it, the pattern creates a beautiful pattern around your neck.

is not it.

First,

薄いベージュをベースにしました逸品!

A masterpiece based on light beige!

真ん中に柄行きが演出されておりますので、

The pattern is created in the middle, so

巻きますと、こんな感じに首元にが綺麗なお色目の柄行きが演出される訳なんです。

When you wrap it around it, it creates a beautiful pattern on your neck like this.

INVERALLANのシェットランドスウェーターの首元に入れて巻かれても素敵ですが、敢えて僕は、こんな感じに

巻いてみました。と云うか巻く時には、こちらの巻き方のほうが普段多いですね。

It would be nice to wrap it around the neck of INVERALLAN's Shetland sweater, but I dared to wear it like this.

I tried rolling it. Actually, when I roll it, I usually use this method.

お色違いのネイビーベース!

Navy base in different colors!

綺麗な柄行きでしょう!

お好きな方も多いのではないでしょうか!

It would be a beautiful pattern!

I think there are many people who like it!

巻きますと、こんな雰囲気になります。

When you wrap it, it will look like this.

INVERALLANのオリーブグリーンのシェットランドに巻いてみました!

巻物が有るだけで、着熟し地震に華やぎも演出出来ますので是非お試しになってみて下さい。

それから冬場には、この巻物一枚でかなり暖かくなりますよ!

寒い時に首に暖をとりますのは、かなり効果があると思いますので。

I tried wrapping it in INVERALLAN's olive green Shetland!

Just by having a scroll, you can make the earthquake ripe and give it a gorgeous look, so please give it a try.

Also, in the winter, this scroll will keep you pretty warm!

I think it's quite effective to keep your neck warm when it's cold.

柄違いをもうワンパターン、セレクトしております。

We have already selected one different pattern.

こんな感じの柄行きとなります。

The pattern will look like this.

こちらも、こんな感じで巻いてあげるとプリント自身が良く映えてくれますよ!

Also, if you wrap it like this, the print itself will look great!

オレンジのINVERALLANのシェットランドスウェーターの着熟しのアクセントにもお使い頂けますね。

You can also use it as an accent for the ripening of the orange INVERALLAN Shetland sweater.

そしてお色違い!

And different colors!

ネイビー&ブラウンなどはイタリア人の最も好む色合わせですね。

Navy and brown are Italians' favorite color combination.

こんな感じの演出となります。

The performance will look something like this.

綺麗なターコイズブルーのINVERALLANのシェットランドスウェーターに良くお似合いになりますよ!

そして番外編と致しまして、首に巻かない際には、

It goes well with the beautiful turquoise INVERALLAN Shetland sweater!

And as an extra edition, when you don't wear it around your neck,

RESOLUTEのバックスタイルの華やぎや、

The gorgeousness of RESOLUTE's back style,

ジャングルファティーグの華やぎなどに是非お使い下さい!

お色目で悩まれるかと思いますが、御自分のワードローブにどの色目が似合うかで判断されるのがベストかと思います。

Please use it to brighten up your jungle fatigue!

You may be worried about your color, but I think it's best to make a decision based on which color suits your wardrobe.

巻きますと柄行きよりもベースの色目がアクセントとなってくれますので。

スカーフ一枚で今まで手持ちのスウェーターやアウターなどが再度輝きを増してくれますね。

商品は下記からお願いします。

When you wrap it, the color of the base becomes more of an accent than the pattern.

Just one scarf will make any sweatshirts or outerwear you already have shine again.

Please purchase the products below.

Vincenzo Miozza Cashmere Silk Scarf - Boy's Market

追伸

PS

今日のボーイズ別注コットンフランネルジャケット!

Today's boys bespoke cotton flannel jacket!

古着の様な雰囲気漂いますLAのMIXTAの半袖スウェットにコーディネィト!

Coordinates with a short-sleeved sweatshirt from MIXTA from LA that has the feel of old clothes!

この手合いの着熟しなら色落ちされましたRESOLUTE710などバッチリお似合いになりますね。

そして今日のボーイズ別注CORDINGSリネントラウザーズ!

If you have this type of texture, it will go perfectly with RESOLUTE 710, which has a faded color.

And today's boys' custom CORDINGS linen trousers!

サンドスウェードでPARABOOTに別注しましたMICHAELなど良くお似合いになりますね。

It goes well with MICHAEL, which was specially ordered from PARABOOT in sand suede.

ヴィンテージのミリタリーTーSHに生地から企画しましたブロックチェックのコットンフランネルの

ミリタリーシャツなどのコーディネィトにもお勧めですね!

真夏にもこれ1本で色々な着熟しを、涼しくお楽しみ頂けると思います。

A block check cotton flannel designed from vintage military T-SH fabric.

It is also recommended to coordinate with military shirts, etc.

I think you can enjoy staying cool with this one bottle even in the middle of summer.