こちらの3色どれも素敵なお色目ですので、連休の合間の妄想に是非!

2023-11-05 16:59:00 | 日記

カットソーのフランス、ニットのイタリア!とよく云われておりますが、

本日もGRAN SASSOに引き続きまして魅惑的なニットのご紹介になります

France of cuts and sews, Italy of knits! It is often said that

Today, following on from GRAN SASSO, we will be introducing some more fascinating knits.

もう誰でもご存知のイタリアのパンツ専業メーカーINCOTEXなどとお同じSLOWEAR GROUPのニット専業メーカー

ZANONEの逸品になります。

こちらのZANONEもニット専業になりますので、毎シーズン何がしら新しい提案と共に本日、御紹介させて頂きます

ミリタリータートルネックなどは、定番としまして毎シーズン新しいお色目と定番色で展開されておりますね。

僕も昨年、

SLOWEAR GROUP's knitwear manufacturer is the same as the well-known Italian pants manufacturer INCOTEX.

This will be a masterpiece from ZANONE.

This ZANONE also specializes in knitting, so today we would like to introduce you to new proposals every season.

Military turtlenecks are classic items that are available in new colors and classic colors every season.

Me too last year

こちらのホワイトを個人買いしており重宝しております。

こちらのニットは、米軍のミリタリータートルネックをZANONE解釈の元でモディファィされた逸品となります。

I personally bought this white one and it is very useful.

This knit is a masterpiece that has been modified based on ZANONE's interpretation of the US military turtleneck.

僕で46サイズを愛用しております。

ホワイトは無彩色になりますので、どの様なアウターやコートにもすんなりお似合いになりますのでお勧めなお色目

ですね。

I love size 46.

White is an achromatic color, so it goes well with any outerwear or coat, so we recommend this color.

is not it.

お袖口や裾のリブも編みたてを変えました二段リブの採用となります。

こちらもヴィンテージの意匠デザインをモチーフにしております。

The ribs on the cuffs and hem have also been knitted in two-tiered ribs.

This also has a vintage design motif.

ちょっとしたデザインなのですが、メンズウェアーはこういうちょっとした事が大事なんですね。

着熟しもスタンダードに

It's a small design, but small things like this are important in men's wear.

Ripening is also standard

キャメルカラーのカシミア混紡素材でsealupに別注しましたロングPコートなどのインナーにも如何でしょう!

Made of a camel-colored cashmere blend material, it was specially ordered by sealup.It would also be great as an inner layer for a long P coat!

この手合いの大人なキャメルカラーの着熟しの場合、ジーパンなら濃いめそしてこんな感じにチャコールグレーの

フランネルなどのトラウザーズで締められるのもお勧めですね!

足元もJOSEPH CHEANEYのミリタリーラスト使用のCAIRNGORMなどお勧めですね。

こちらも定番色

If you want a mature camel color like this one, jeans would be darker and charcoal gray like this.

We also recommend finishing it off with trousers such as flannel!

For your feet, we recommend JOSEPH CHEANEY's CAIRNGORM, which uses military last.

This is also a standard color

チャコールグレー!

Charcoal gray!

着用しますと、こんな感じになります。

安心の一着になりますね。

When you wear it, it will look like this.

It will be a safe piece of clothing.

お襟も

The collar too

首の短い僕でも大丈夫となります。

そしてメリノウールを使用しておりますので、ウールの苦手な方でも大丈夫ですよ!

あのウール特有のチクチク感もございませんので。

素肌にスウェット代わりの着用でも心地良いですね。

Even I, who have a short neck, will be fine.

And since we use merino wool, it's okay even if you don't like wool!

It doesn't have that prickly feeling that is unique to wool.

It's comfortable to wear on bare skin as a sweatshirt.

ヴィンテージのジャングルファティーグのインナーにT−SHやスウェットも良いのですが、冬場は、上質なタートルネック

など偲ばせるのも如何でしょう!

A T-SH or sweatshirt is good as an inner layer for vintage jungle fatigues, but in winter, a high-quality turtleneck is good.

How about reminding me of something like that!

冬場は、ホワイトデニムで抜かれるのもお勧めですね!

チャコールグレーとホワイトの相性も抜群ですので。

来春デビュー予定のボーイズ別注ホワイトデニムにチョコレートスウェードでPARABOOTに別注しましたGUERNY

などお勧めですね!

ホワイトデニムとチョコレートスウェードもヨーロッパの御仁の定番コーディネィトになります。

オリーブグリーンより若干薄めの綺麗なモスグリーン!

In winter, we recommend wearing white denim!

The compatibility of charcoal gray and white is also excellent.

GUERNY is a bespoke white denim for boys scheduled to debut next spring in chocolate suede from PARABOOT.

I highly recommend it!

White denim and chocolate suede are also standard coordination for European ladies.

A beautiful moss green that is slightly lighter than olive green!

着用しますと、

When you wear it,

こんな感じでオリーブグリーンより上品な雰囲気が漂いますね!

粗野なオリーブグリーンも良いのですが、この綺麗なモスグリーンの方が暖色っぽくて温かみもございますね。

This gives it a more elegant feel than olive green!

A rough olive green is good, but this beautiful moss green has a warmer color and warmth.

こちらは機能性重視のラグランスリーブとなります。

This is a raglan sleeve with an emphasis on functionality.

着用すれば、こんな感じで丸い肩の演出と着心地の良さも体感して頂けますね。

イタリア人は、アメリカ物をより素敵な逸品に作り上げるのが本当に上手い人種ですよね!

着熟しの際のサイズの取り方や色目の合わせ方など学ぶ点は多いですね。

When you wear it, you can experience the rounded shoulders and the comfort.

Italians are really good at making American products into even more wonderful masterpieces!

There are many things to learn, such as how to determine the size and match the color when ripening.

英国製JOHN PARTRIDGEのLANDOWNERのロングコートにコーディネィトしてみました!

I tried coordinating it with the British-made JOHN PARTRIDGE LANDOWNER long coat!

ボーイズ別注ウェポンチノにチョコレートスウェードでPARABOOTに別注しましたAVIGNONをコーディネィト

してみました!

ディティールは米軍のミリタリータートルネックになりますが、肌触りなどはメリノウール100%で最高の着心地を

体感して頂けますね。

さしずめ大人のミリタリータートルネックとでも申しましょうか!

Coordinating the AVIGNON custom-made for PARABOOT with chocolate suede for boys' custom-made weapon chino.

I tried to!

The details are a U.S. military turtleneck, but the texture is made of 100% merino wool for maximum comfort.

You can experience it for yourself.

You could call it a military turtleneck for adults!

こちらの3色どれも素敵なお色目ですので、連休の合間の妄想に是非!

These three colors all have a wonderful look, so please use them as a fantasy during the holidays!

商品は下記からお願いします。

ZANONE Merino Wool Rib Turtle Knit - Boy's Market

追伸

今日のボーイズ別注コットンフランネルジャケット!

ボーイズ別注シャンブレーワークシャツにコーディネィトしてみました!

ライトオンスのヒッコリーデニムで企画しましたペインターパンツにシャンブレーワークシャツにスモークチェックと

アメリカ臭い着熟しに聞こえますが、ジャケットで仕立てるので、ヨーロッパな香り付けも演出して頂けますね!

カジュアルにディリーに御使用するのには本当に重宝する一枚かと!

今日のCORDINGS!

SPENCE BRYSONの最高の麻素材を使用して英国CORDINGSに別注しましたトラウザーズ!

今日は英国のTrickersに別注しておりますデザートブーツをコーディネィトしてみました!

トップスにはフランスのKanellのESPADON(フィッシャーマンスウェーター)にハンターカモで企画しました

ショールカラーのカバーオールジャケットなどコーディネィトしてみました!

春先にも、こんな感じでヨーロッパな香り漂うアメトラスタイルを楽しまれるのもお勧めですね!