本当に日常使いして頂ける一足かと!

2023-12-02 15:43:15 | 日記

懐かしい!と思われる方も多いかと思いますローテクなお顔のスニーカーを御紹介!

nostalgic! Introducing sneakers with a low-tech look that many people may be thinking of!

バックスタイルも中々エエ感じの面構えになります。

フィンランドのKARHUのALBATROSSになります。

其の歴史は、82年にデビュー致しまして、何と其の当時では画期的なエアークッション搭載で北米市場などではかなりの御好評だったそうです。シアトルに在住する友人が、米国のKARHUの代理店を為されておりまして、以前から、

(アメリカの極々普通のスポーツ店などでも年間2000〜3000足売れていますよ!と聞いておりまして以前から気にはなっていたのですが。

やはり自分自身が確かめてみないと販売だけするのは恐縮でしたので。

僕自身、現在もFUSION XCは毎日のランニングに使用しており、其のクッション性やFULCRUMテクノロジーの素晴らしさに感動しております。

本日、ご紹介のスニーカーは当時はタウンシューズとしてデビューしており色々な改良を加えられまして現在に至っております。

街の散策などと充分ファッションに溶け込んで頂ける一足かと思いますね。

The back style also gives it a rather edgy look.

This is ALBATROSS from KARHU from Finland.

Its history goes back to 1982 when it debuted, and at that time it was equipped with an air cushion, which was revolutionary and was very popular in the North American market. A friend of mine who lives in Seattle is an agent for KARHU in the United States, and for some time now,

(I've heard that 2,000 to 3,000 pairs are sold every year even at very ordinary sports stores in America!), so I've been curious about them for a while.

After all, I was hesitant to just sell it until I could check it out myself.

I myself still use FUSION XC for daily running, and am impressed by its cushioning and FULCRUM technology.

The sneakers we are introducing today debuted as town shoes at the time, and have undergone various improvements until now.

I think these are a pair of shoes that you can wear while walking around town and blend in with your fashion style.

クッション性を高める為にEVAのミッドソールが咬まされております。

このイエローのミッドソールもエエ感じのアクセントになっておりますね。

EVA midsole is fitted to increase cushioning.

This yellow midsole is also a nice accent.

このアウトドアーテイストなロープレースもファッション性に一役買っておりますしね。

家族で楽しまれるアウトドアーキャンプから街の散策までお勧めな一足になります。

This outdoor-style rope lace also plays a role in fashion.

This pair is recommended for everything from outdoor camping that the family can enjoy to walking around town.

アウトソールはグリップ性も高いノンスリップソールになります。

The outsole is a non-slip sole with high grip.

たこの足の吸盤みたいに路面に吸い付く様な形状となります。雨天時にも滑りにくくて重宝して頂けると思います。

It has a shape that sticks to the road surface like an octopus's sucker. I think you will find it useful as it is non-slip even in rainy weather.

アッパーも撥水加工済みのナイロン素材とスウェードのコンビネーションになります。

このブラウンシュガーの配色が、僕も気に入ったポイントになります。

滑らかなカーブを描きましたヒールカウンターに反射板も装備されております。
 
このモデルはエアークッション搭載になります。
 

The upper is also a combination of water-repellent nylon and suede.

This brown sugar color scheme is what I also like about it.

The smooth curved heel counter is also equipped with a reflective plate.

This model is equipped with an air cushion.

 
実はALBATROSSは、アホウドリになりまして、ベロ部分の文字の後ろにはアホウドリのイラストが記載されております。
 
何故?アホウドリかシアトルの代理店の方に聞きましたところ、当時アホウドリの様に自由にと云う意味合いがあるそうです。
 
渡り鳥ですから自由自在に飛びまわれるからだと思いますね。
 

Actually, ALBATROSS is an albatross, and there is an illustration of an albatross behind the words on the tongue.

why? I asked an agent in Seattle if it was an albatross, and they said that at the time, it had the meaning of being as free as an albatross.

I think this is because they are migratory birds and can fly around freely.

滑らかなカーブを描きましたヒールカウンターに丸いイエローの反射板も装備されております。
 
このモデルは、
 

The smooth curved heel counter is also equipped with a round yellow reflector.

This model is

 
ジーパンにもバッチリお似合いになりますね。
 
今日はRESOLUTE711を踝丈でコーディネィトしてみました!

It also looks great with jeans.

Today I tried coordinating RESOLUTE711 with ankle length!

 
 
インナーにはカシミア100%でインバーアランに別注しましたフィッシャーマンズスウェーターに
 
CRESCENT DOWN WORKSに別注しておりますダウンシャツなど羽織られるのも如何でしょう!
 

The innerwear is made of 100% cashmere and was specially ordered by Inveralan. It is a fisherman's sweater.

How about wearing it with a down shirt, which is custom made by CRESCENT DOWN WORKS!

 
 
ピケ素材で別注しました517などにもバッチリお似合いになりますよ!
It goes perfectly with the 517, which was custom made with pique material!
 
 
肌触り最高のメリノウールで編み立てられましたZANONEのタートルネックスウェーターに米国製SIERRA DESIGN
 
のマウンテンパーカーなど気分ですよね。
 

ZANONE turtleneck sweater knitted with merino wool that feels the best on the skin, made in the USA with SIERRA DESIGN

It feels like a mountain parka.

 
 
履き心地最高のA.G.SPALDING&BROSのスウェットパンツにも良くお似合いになりますね。
 
It goes well with A.G.SPALDING&BROS sweatpants, which are the most comfortable to wear.
 
 
LAのSHANANA MILのヴィンテージのM−65などとも相性は抜群になります。
 
It goes great with vintage M-65 from SHANANA MIL in LA.
 
 
ホームスパンツィードでINCOTEXに別注しましたトラウザーズにも如何でしょう!
 
How about some homespun tweed trousers that were custom made by INCOTEX!
 
 
MIXTAに別注しましたヴィンテージブラックのパーカーにFILSONのマッキノーベストなどにINVERTEREの
 
ダッフルコートなどの着熟しにも如何でしょう!
 
本当に日常使いして頂ける一足かと!
 
商品は下記からお願いします。
 

Vintage black hoodie specially ordered by MIXTA, FILSON Mackinaw vest, INVERTERE

It would also be great for wearing duffel coats, etc.

I think this is a pair that you can really use on a daily basis!

Please purchase the products below.

 

KARHI ALBATROSS CONTROL - Boy's Market

 

追伸

女将からの伝言です!

RESOLUTE FAIR開催のお知らせ

RESOLUTE FAIR開催のお知らせ

 
12月16日(土)~12月31日(日)までの期間でRESOLUTE FAIR開催いたします。
年内最後のRESOLUTE FAIRです。デザイナーの林氏も12/16(土)と12/17(日)の2日間は店頭に立って、直接フィッティングしていただけます。
ほとんど全てのモデルとサイズをご用意。はきこんで色落ちしたRESOLUTEも試して頂けます。
久々のフィッティングイベントとなりますので、林さんと会話を楽しみながら

ご自身に合ったサイズ選びをお楽しみいただけると思います。

RESOLUTE(リゾルト)の定番ジーンズを多数取り揃えてのフェアーを開催します。
期間中にリゾルトのジーンズをご購入いただいたお客様にはノベルティーをプレゼント。

 

◾️開催期間◾️

12/16(土)- 12/31(日)

デザイナー林氏フィッティング

12/16(土) 13:00-19:30

12/17(日) 13:00-17:30

  •  
 
 
 

色々なシーンでご愛用して頂ける一枚かと!

2023-12-02 15:33:39 | 日記

A.G.SPALDING&BROSのアーカイブから、1920年代に実在しました両Vスウェットを、現代の目線で再現した逸品!

From the A.G.SPALDING&BROS archives, this is a masterpiece that reproduces both V sweatshirts that existed in the 1920s from a modern perspective!

見ただけでも肌触り良さそうな起毛素材になります。

(実際心地良いですね!)

The brushed material feels nice to the touch just by looking at it.

(It actually feels good!)

こちらが、其の全貌となります。

Here is the whole picture.

首元には男好きされますガゼットが装備されております。

お色はライトグレーの杢になります。

The neck is equipped with a gusset that will appeal to men.

The color will be light gray heather.

こちらがバックスタイル!

This is the back style!

両Vになりますので、バックスタイルにもガゼットが装備されております。

この手合いヴィンテージ相場ではかなり高騰しておりますよね。

それから、

Since it is a double V, the back style is also equipped with a gusset.

In this vintage market, prices have skyrocketed considerably.

after that,

このお袖口の形状もガゼットとなります。

通称ガゼットスリーブになります。

The shape of this cuff is also a gusset.

It is commonly known as a gazette sleeve.

着用されますと、こんな感じになります。

When worn, it will look like this.

お袖付はセットインスリーブ!

ヴィンテージライクにアームホールは割と大きめになります。

Set-in sleeves!

The armholes are relatively large for a vintage look.

そして吊り編み機で織られた証拠の丸胴仕立てとなります。

And it has a round body that is proof that it was woven on a hanging knitting machine.

ゆっくりと織られましたこの裏起毛は、肌触りも良くそのうえストレスフリーな着心地も体感して頂けますね。

それから未だギミックがございます。

This slowly woven brushed lining is soft to the touch and provides stress-free comfort.

Then there are still gimmicks.

上がチャンピオンのリバースウィーブで下がA.G,SPALDING&BROSの裾リブになります。

チャンピオンはリブに縫い目がありますが、SPALDINGには縫い目がございません。

って云う事は、筒状のリブなんです。

母体のスウェット自身も吊り編み機で筒状に織られており、裾リブも筒状なんです。

着心地自身、全くストレスがございませんね。

The top is Champion's reverse weave and the bottom is A.G, SPALDING & BROS's hem rib.

Champion has seams on the ribs, but SPALDING has no seams.

That means it's a cylindrical rib.

The sweatshirt itself is woven into a tube shape using a loop knitting machine, and the hem ribs are also tube-shaped.

The comfort itself is not stressful at all.

お袖口のリブも同様でチャンピオンには縫い目がございますが、SPALDINGには縫い目はございません。

このガゼットスリーブの形状自身、縫製も難しいのに筒状のリブを採用しております。

縫製工場泣かせの手仕事となります。

作り手の良いものを作りたい気持ちがこもりました逸品となります。

見た目はシンプルなのですが、色々なギミックが盛り込まれたスウェットになります。

僕自身、サンプルを着用しまして感動させられました。

唯一つ、僕には一番小さい36サイズが大き過ぎたのが残念でした。

すると、担当者が、

(34サイズ作りましょうか?)

(少しお時間は掛かりますが。)と、嬉しいお言葉を頂きましたので、

僕も即、

(お願いします!)と。

それくらい欲しい!と思わせる逸品でしたので。

The ribs on the cuffs are similar, and Champion has seams, but SPALDING has no seams.

The shape of this gusset sleeve itself is difficult to sew, but it uses cylindrical ribs.

It is handmade in a sewing factory.

This is a masterpiece that reflects the creator's desire to create something of good quality.

Although it looks simple, it is a sweatshirt with various gimmicks.

I myself wore a sample and was impressed.

My only regret was that the smallest size, 36, was too big for me.

Then, the person in charge

(Shall we make 34 sizes?)

(Although it will take some time.) We are very happy to receive your kind words.

I also immediately

(Please!)

I want that much! It was a masterpiece that made me think.

ですから、この34サイズはボーイズの別注となります。

いくらお品が良くてもサイズ感がイマイチなら、見た目的に問題残りますので。

と云うか、僕達に大事なのは、見た目で、作り手が思いを込めて作りました逸品を、素敵に着熟すのが

作り手に対しての一番の恩返しになるのではないでしょうか!

今の世の中、お金さえ払えば何でも手には入るのですが、良いものを作りたい!と云う作り手の作り込みました逸品を

僕達は、長年愛用しまして、気兼ねなく素敵に自然に着熟してあげるのが、僕達消費者の役目だと思うのです。

まあ、そこまで日々、気負いを持って着用されずとも、良いものは長年愛用しておりますと、

(おや?こういう事なのか!)などと気付かせてもらえると思います。

RESOLUTEのジーパンみたいに!

最初は判らなく履いておりましても、履き込みますと、

(おや!この色落ち)

(おや!この生地の質感)

などと感じさせてくれますね。

そういう作り手を見つけるのが、僕の仕事だと思っております。

長々となりそうなので、

Therefore, this size 34 is a special order for boys.

No matter how good the quality is, if the size is not good, there will still be problems with the appearance.

In other words, what is important to us is the appearance, and the important thing is for the masterpiece that the creator has put a lot of thought into, to mature beautifully.

I think this is the best way to give back to the creator!

In today's world, you can get anything as long as you pay for it, but I want to make something good! A masterpiece created by a craftsman called

We have been using it for many years, and I think it is our role as consumers to let it mature naturally and beautifully without any hesitation.

Well, even if you don't wear it every day with such preoccupation, you can still use a good one for many years.

I think it will make you realize things like (Oh? This is what it is!).

Like RESOLUTE jeans!

Even if you don't know what to wear at first, once you start wearing them,

(Oh! This discoloration)

(Wow! The texture of this fabric)

It makes me feel that way.

I believe it is my job to find such creators.

It seems like it will be long, so

僕は34サイズを着用しております。

34サイズでも、割とゆったりしたストレスの無いサイズ感になります。

肌触りは最高ですね。

そろそろ僕達に一番大事な着熟し編になります。

I am wearing size 34.

Even at size 34, it feels relatively loose and stress-free.

It feels great on the skin.

It's almost time for the most important part for us, the mature version.

僕もお気に入りで愛用しておりますヴィンテージのスモークチェックを生地から再現致しましたジャケットの

インナーなどにも良くお似合いになりますね。

The vintage smoke check, which I also love and use, has been reproduced from the fabric.This jacket is made of

It goes well with innerwear, etc.

この手合いの着熟しなら、ボーイズ別注ホワイトデニムなどにTrickersで別注しておりますBOURTONなど

良くお似合いになりますよ!

If you're looking for something like this, Trickers has custom-made white denim for boys, such as BOURTON.

It will suit you well!

M.I.D.Aに別注しましたN−1デッキジャケットなどにも良くお似合いになりますね。

It goes well with the N-1 deck jacket that was custom made by M.I.D.A.

ご自慢のRESOLUTE711などにも良くお似合いになりますよ!

足元チョコレートスウェードでPARABOOTに別注しておりますGUERNYなど如何でしょう!

It goes well with your favorite RESOLUTE711!

How about GUERNY, which is specially ordered by PARABOOT with chocolate suede feet!

Leeより少しライトオンスで企画しておりますストームライダーなどのインナーにもバッチリお似合いになりますね。

It is designed to be a little lighter than Lee, so it goes perfectly with inner wear such as Storm Rider.

デッドストックのミリタリークロスで企画しておりますボーイズ別注ベーカーパンツなどにも良くお似合い

になりますね。

足元、KARHUのアルバトロスのシュガーブラウンなどコーディネィト為さるのも如何でしょう!

82年に誕生しましたKARHUのロングセラーモデルになります。

今期のこのお色目に一目惚れしてオーダーしております。

世界で初めてエアークッション搭載したのが、このアルバトロスになります。

軽いトレイルからタウンユースまで幅広くお楽しみ頂けますね。

Made of dead stock military cloth, it goes well with boys' custom-made baker pants.

It will be.

Why not coordinate your feet with KARHU's Albatross sugar brown!

This is a long-selling model of KARHU, which was born in 1982.

I fell in love with this season's look and ordered it.

The Albatross was the first car in the world to be equipped with an air cushion.

You can enjoy it for a wide range of purposes, from light trails to town use.

LAのSHANANA MILが企画しておりますヴィンテージのジャングルファティーグにFILSONのマッキノーベスト

などの着熟しにも良くお似合いになりますね。

FILSON Mackinaw vest for vintage jungle fatigue planned by SHANANA MIL in LA

It goes well with ripening plants such as these.

この手合いの着熟しなら、ホームスパンツィードでINCOTEXに別注しましたトラウザーズなどにJOSEPH CHEANEY

のミリタリーラストCAIRNGORMなどの着熟しにもバッチリお似合いになりますよ!

If you have mastered this technique, please use JOSEPH CHEANEY for homespun tweed trousers made by INCOTEX.

It goes perfectly with the military last CAIRNGORM!

休日にリラックスしたいホームウェアーから家族で出かけるモールのお買い物に一人キャンプから波乗りまでと

色々なシーンでご愛用して頂ける一枚かと!

From home wear for relaxing on holidays to shopping at the mall for family outings to camping alone to surfing.

This is a piece that you can use in various situations!

商品は下記からお願いします。

Please purchase the products below.

 

A.G.SPALDING&BROS TRAINING SHIRTS - Boy's Market

 

追伸

女将からの伝言です!

RESOLUTE FAIR開催のお知らせ

RESOLUTE FAIR開催のお知らせ

 
12月16日(土)~12月31日(日)までの期間でRESOLUTE FAIR開催いたします。
年内最後のRESOLUTE FAIRです。デザイナーの林氏も12/16(土)と12/17(日)の2日間は店頭に立って、直接フィッティングしていただけます。
ほとんど全てのモデルとサイズをご用意。はきこんで色落ちしたRESOLUTEも試して頂けます。
久々のフィッティングイベントとなりますので、林さんと会話を楽しみながら

ご自身に合ったサイズ選びをお楽しみいただけると思います。

RESOLUTE(リゾルト)の定番ジーンズを多数取り揃えてのフェアーを開催します。
期間中にリゾルトのジーンズをご購入いただいたお客様にはノベルティーをプレゼント。

 

◾️開催期間◾️

12/16(土)- 12/31(日)

デザイナー林氏フィッティング

12/16(土) 13:00-19:30

12/17(日) 13:00-17:30

  •