ホワイト&ブラックと大人買いして頂けるお値段かと!

2024-12-22 17:25:54 | 日記

今日は銘脇役のご紹介です!

映画でもドラマでも脇役が良ければ成功するのではないでしょうか!

僕的には脇役を誰が演じているかで結構判断しておりますね。

例えでもよく脇が締めると云う表現も在るくらいですから。

装いでも素敵なコートやアウターをご購入しましても、脇が甘いと折角のコートが台無しになってしまいますね。

洒落た御仁が、アウターやコートに合わせて毎年、DENTSのペッカリーグローブを色違いご購入されたり

カシミアなどの巻物などを毎年ご購入されたりするのも頷けますよね!

本日ご紹介の逸品もカジュアルな装いには、出番の多い脇役かと思いますね。

Today I'd like to introduce some great supporting actors!

Whether it's a movie or a drama, if the supporting actors are good, it will be a success!

Personally, I judge a movie or a drama quite based on who is playing the supporting roles.

There is even an expression that says "the supporting parts are tight".

Even if you buy a nice coat or outerwear, if the supporting parts are loose, it will ruin the coat.

It's no wonder that stylish people buy different colors of DENTS peccary gloves every year to match their outerwear and coats,

or cashmere wraps every year!

I think the excellent item I'm introducing today is a supporting role that will come in handy often in casual outfits.

皆様、良くご存知かと思いますHANESになります。

米国を代表するアンダーウェアーメーカーになります。

僕が38年前に古着屋を開店した際にも、HANESのパックTの赤ラベルはアメリカの大きなゴミ箱に入れまして

販売しておりましたね。

来店されますお客様が、お目当ての古着と一緒にご購入されておりました。

其の当時は飛ぶ様に売れておりましたね。

僕のお店でも1パック1900円そして2パックだと3000円で販売しておりましたので。

今思うと懐かしい光景ですよね。

其の当時から新品より古着が高かったのですから。

生のLevis501が、1本5900円そして古着の501は6800円でしたので。

(其の当時の生の501は全て66でしたね。)

不思議なものですよね。米国での仕入れ自体が新品より古着の方が高かったと云うのも在るのですが。

其の当時は全て平行輸入でしたので。

今と違って気力も努力も必要な時代だったと思います。

月一の渡米帰国後は古着の選別に洗濯と気の休まる日々も無かったですね。

好きだったから出来たのだろうと思っております。

其の当時のスタッフなども男性スタッフなどは1年に数日の休みで働いておりましたもんね。

今振り返ると色々とありましたが、楽しんで働いていたのかもしれませんね。

(今も同じですが)

思い出話はこれくらいにしましてと、今日はHANESのサーマルトップのご紹介になります。

I'm sure you all know about HANES.

They're a leading American underwear manufacturer.

When I opened my second-hand clothing store 38 years ago, I also sold red-label HANES T-shirt packs in big American trash cans.

Customers who came to the store would buy them along with the second-hand clothing they were looking for.

They sold like hotcakes back then.

My store also sold them for 1,900 yen per pack, and 3,000 yen for two packs.

Looking back, it's a nostalgic sight.

Second-hand clothing was more expensive than new clothing back then.

A pair of raw Levis 501s was 5,900 yen, and a pair of second-hand 501s was 6,800 yen.

(All raw 501s back then were size 66.)

It's strange, isn't it? It's also true that second-hand clothing itself was more expensive in the US than new clothing.

Back then, everything was imported parallelly.

Unlike today, it was a time when you needed both energy and effort.

After traveling to the US once a month and returning home, I had no time to relax as I had to sort through old clothes and do laundry.

I think I was able to do it because I loved it.

The male staff at the time only had a few days off a year.

Looking back now, there were a lot of things that happened, but I think we enjoyed working there.

(It's the same now too.)

That's enough reminiscing. Today, I'd like to introduce you to HANES thermal tops.

先ずは定番のホワイト!

これは実需品ですね。

お値段の割にしっかりとしました米綿100%のガッシリしました作りのサーマルトップになります。

企業だから為せる業でしょうね。

First up, the classic white!

This is a real-life item.

It's a sturdy thermal top made from 100% American cotton, so it's pretty solid for the price.

I guess that's something only a company can do.

御襟も耐久性の有るしっかりとしましたバインダーネックを採用しております。

レーベルも布帛じゃなくプリントになりますので嫌なチクチク感もございません。

The collar is made of a sturdy binder neck that is durable.

The label is printed, not woven, so there's no annoying prickly feeling.

着用しますと、こんな雰囲気になります。

When you wear it, it gives off this kind of vibe.

肩やお袖付けなどもフラットシーマー製法を採用しており肌触りも最高でストレスフリーの着心地を実現

しておりますね。

The shoulders and sleeves are also made with flat seams, making it extremely comfortable and stress-free to wear.

こちらが脇の縫製になります。

さて着用しますと、

This is the side seam.

Now, when you put it on,

こちらが其の全貌となりますね。

糸の中に空気を含むオープンエンドの糸で編み立てられましたサーマルはボリュームもありますが、

肌触りはドライタッチで保温性や伸縮性にも優れております。

This is the whole picture.

The thermal is knitted with open-end yarn that contains air inside, so it is voluminous,

but it feels dry to the touch and has excellent heat retention and elasticity.

お袖口はしっかりしましたリブで外気をシャットアウトしてくれますね。

お気に入りのヴィンテージの半袖スウェットシャツなどを秋冬に着る場合にも、

The sleeves are ribbed to keep out the cold air.

You can also wear your favorite vintage short-sleeved sweatshirt in the fall and winter.

こんな感じで重宝してくれますよ!

It will be very useful in this way!

裾は、こんな感じで少しチラ魅せしますと、熟れ感の演出にも一役買ってくれますね。

If you let the hem peek out a little like this, it helps to create a sense of maturity.

外出の際にはVANSONのネイビーライダースなど羽織等れるのも如何でしょう!

When you go out, why not wear a VANSON navy riders jacket or something similar?

お気に入りのRESOLUTE710などにコーディネィトされるのもお勧めですね!

秋冬のBDシャツなどのインナーにも防寒対策として如何でしょう!

We recommend coordinating it with your favorite RESOLUTE710!

How about wearing it as an inner layer for your BD shirts in the fall and winter as a way to protect yourself from the cold!

ボーイズ別注ヴィンテージデニムBDシャツのインナーにも良くお似合いになりますね。

It also goes well as an inner layer for the boys' special order vintage denim BD shirt.

此の胸元からチラ魅せのサーマルシャツがバタ臭さの演出にも一役買ってくれますね。

The thermal shirt peeking out from the chest area helps create a stylish look.

此の手合いの着熟しならボーイズ別注ホワイトデニムなど良くお似合いですね。

足元はチョコレートスウェードでPARABOOTに別注しましたGUERNYなどお勧めですね!

もうワンカラーは、

If you're looking for something this mature, it would look great with a pair of white denim made to order for boys.

For your feet, we recommend the chocolate suede GUERNY we made to order for PARABOOT!

For one-color shoes,

ブラックをご用意しております。

Available in black.

こちらが其の全貌になります。

Here is the whole picture.

レーベルはチクチク感の無いプリントになります。

The label is printed in a way that does not feel itchy.

お袖口はしっかりとしたリブが装着されておりますね。

The cuffs have sturdy ribbing.

こんな感じで外気をシャットアウトしてくれます。

This keeps the outside air out.

凹凸のございますワッフル編みになります。

It is a waffle knit with uneven texture.

肩も

Shoulders too

脇もフラットシーマー製法でストレスフリーの着心地をお約束!

The flat seam construction on the sides ensures a stress-free fit!

裾はシンプルなロック始末!

此の簡素な縫製がサーマルシャツにはお似合いですね。

The hem has a simple lock stitch!

This simple stitching suits a thermal shirt very well.

お襟は耐久性の有るバインダーネックを採用しております。

The collar is made of a durable binder neck.

着用しますと、こんな感じになります。

僕でSサイズをジャストなサイジングで着用しております。

This is what it looks like when worn.

I wear a size S which fits just right.

米軍の70年のデッドストックのミリタリークロスで企画しておりますカバーオールなどのインナーにも

如何でしょう!

This item is made from deadstock military cloth from the US military in the 1970s. How about using it as an inner layer for coveralls and other items?

ボーイズ別注かつらぎ素材518などにBIRKENSTOCKのLONDON SHEARLINGなど如何でしょう!

How about BIRKENSTOCK's LONDON SHEARLING in the boys' special order Katsuragi material 518!

インディビジュアライズドシャツにコットンフランネルで別注しましたBDシャツのインナーなどにも

如何でしょう!

CRESCENT DOWN WORKSに別注しておりますオールブラックのNBNWなどレイヤードされるのもお勧めですね!

How about wearing this as an inner layer for a BD shirt made of cotton flannel, which is a special order for an Individualized shirt! We also recommend layering it with an all-black NBNW, which is a special order for CRESCENT DOWN WORKS!

襟元から覗くブラックのサーマルシャツが、装いの銘脇役となってくれますね。

The black thermal shirt peeking out from the collar is a great supporting element to your outfit.

お袖など少し捲りましてチラ魅せされるのも如何でしょう!

How about rolling up your sleeves a little to show off a little bit!

来年発売されますRESOLUTE GB 710などにコーディネィトされるのもお勧めですね!

ヌバックでPADMORE&BARNESに別注しましたWillowなど良くお似合いになりますね。

We recommend coordinating it with the RESOLUTE GB 710 that will be released next year!

It would also look great with the nubuck Willow we ordered from PADMORE&BARNES.

ホワイト&ブラックと大人買いして頂けるお値段かと!

商品は下記からお願いします!

I think the price is perfect for buying both the white and black!

Please see below for products!

 

Hanes USA Cotton Long Sleeve Crew Neck Thermal - Boy's Market

 

女将からの伝言

12月と年末年始の営業

12月と年末年始の営業

 

12月1日(日) 臨時休業

12月31日(火) 営業(PM13:00 〜PM19:00)

1月1日(水) ・ 1月2日(木)   休 業

1月3日(金)〜 通常営業 (PM13:00 〜 PM20:00)

 

お休み期間中 業務がストップとなります。

営業再開いたしましたら順次対応させて頂きます。

商品発送に関しましてはゆうパックの取り扱い時間に伴いますのでご了承ください。

ご迷惑をおかけ致しますがごご了承くださいませ。

  •