来年をお楽しみに!

2021-08-07 13:52:03 | 日記

2日間でアメリカ物からヨーロッパ物など区別なく周り続けまして、

(商品説明も入念に聞いております)

In two days, I continued to go around without distinguishing from American products to European products.

(We also listen carefully to the product description)

中には、サーフブランドの展示会にも出向きました!

I also went to an exhibition of surf brands!

丁稚が、

(街履きも出来るサーフトランクスが有れば!)と色々な展示会で探し周っております。

Ryuichi,

(If you have surf trunks that you can wear in the city!), I'm looking around at various exhibitions.

しかし思惑のお品とは違った逸品など見つけますと、脱線しまして着熟しなどの妄想が始まっております。

かと思えば、

However, when I find a gem that is different from the one I expected, I am derailed and delusions such as ripening have begun.

If you think about it

Ring jacketなども顔を出しまして、クロージングで何か有るかな❔と物色です。

Ring jacket etc. also appeared, and I wonder if there is something in the closing ❔.

q

カジュアルから一気にクロージングに!

頭も切り替えまして、

From casual to closing at once!

I also switched my head

イタリアンバルーンなど色々と試着してみました!

I tried on various things such as Italian balloons!

イタリア製産のバルーンジャケットもデビュー致します!

とても着心地良くてビジネスなどにも重宝しそうな逸品でした。

僕の大好物、

Balloon jackets made in Italy will also debut!

It was a gem that was very comfortable to wear and would be useful for business.

My favorite food,

JOHN SMEDLEYでは、

At JOHN SMEDLEY

シーアイランドコットンとウールの混紡された逸品を発見!

コットンの糸とウール糸が混紡されますので、見え方もメランジェな雰囲気がヨーロッパなムード漂わせますね。

おまけにウールが混紡される事に依って発汗作用もあるので日本の夏に向いているそうです。

Discover a gem of a blend of sea island cotton and wool!

Since cotton yarn and wool yarn are blended, the appearance is melange and gives a European mood.

In addition, it is suitable for summer in Japan because it has a sweating effect due to the blended wool.

僕は、こちらの赤をISISで個人買いです。

I personally buy this red at ISIS.

こちらのサックスブルーもISISでオーダーしておきました。

やはり真夏に素肌で体感されるのがベストですよね。

来年が楽しみになってきますね。

I also ordered this sax blue from ISIS.

After all it is best to experience it with bare skin in midsummer.

I'm looking forward to next year.

それから久しぶりに細いピッチのボーダー柄もございました。

15年ぶりですね。

これは、僕の大好物ですから速攻個人買いです!

これは、お色違いを僕も持っておりまして、未だ現役ですので。

JOHN SMEDLEYは、お値段は張りますが耐用年数で考えますと安い買い物ですね。

最後に

Then there was a border pattern with a thin pitch for the first time in a long time.

It's been 15 years.

This is my favorite, so it's a hasty personal purchase!

This is because I also have different colors and it is still active.

JOHN SMEDLEY is a cheap purchase considering its useful life, although it is expensive.

Lastly

2022年のお色目です!

綺麗なお色も多くて、カーディガンでオーダーしております。

来年をお楽しみに!

It's the color of 2022!

There are many beautiful colors, and I order them with a cardigan.

Look forward to next year!


林さん滅茶苦茶似合っておりました!

2021-08-06 13:45:37 | 日記

水曜日の定休日も返上しまして木曜と2日間トレジャーハンティングに出向いておりました!

I returned to the regular holiday on Wednesday and went to treasure hunting on Thursday and 2 days!

水曜日は、RESOLUTE林さんと一緒に色々な展示会も周りまして、素敵な逸品を企画してきました。

先ずは、BIRKENSTOCKやvejaでお世話になっておりますSEEDさんの展示会では、

On Wednesday, I went to various exhibitions with RESOLUTE Hayashi and planned wonderful gems.

First of all, at the exhibition of Mr. SEED, who is indebted to us at BIRKENSTOCK and veja.

色々と物色しまして、

I've been looking for various things

このネーミングにやられてしまいますよね!

This naming is cool, isn't it?

でも履き心地は滅茶苦茶良かったです!

普段海などには、LOCALSで装いきにISLAND SLIPPERを履いておりますが、これなら兼用も出来ますね。

長時間履いても疲れなさそうな感触でした。

それから場所をPARABOOTSに移りまして、

But the comfort was messed up!

I usually wear ISLAND SLIPPER in LOCALS for the sea, but it can also be used for this purpose.

I felt like I wouldn't get tired even if I wore it for a long time.

Then I moved to PARABOOTS,

来年のボーイズ別注PARABOOTSのミーティングです。

Next year's Boys Bespoke PARABOOTS meeting.

沢山のレザースワッチの中から、物色しております。

We are looking for a lot of leather swatches.

そして、ソールの別注やアーカイブから僕好みなモデルなど索引しまして、

Then, I indexed my favorite models from the sole bespoke and archives,

サンプル製作に至ります。

We will make a sample.

少々ヒントも!

場所は、林さんの事務所に移りまして、

A little hint!

The place has moved to Mr. Hayashi's office,

来年の春夏ボーイズ別注のミーティングです。

過去に作りましたモデルなどのサイズ修正から、

Next year's Spring / Summer Boys bespoke meeting.

From the size correction of the model etc. made in the past

ボタンなどの付属決めなど入念に行っていきます。

僕自身が着たい!と思うモノを基本企画していますので、真剣です。

We will carefully decide on the accessories such as buttons.

I want to wear it myself! I am serious because I am basically planning things that I think.

ここでも少々ヒントを!

(来年も生地から企画しまして織り上げますので世界にボーイズだけの逸品をお届けさせて頂きます)

最後に、

Here are some tips!

(We will plan and weave from the fabric next year as well, so we will deliver a gem only for boys to the world)

Lastly,

eyevolに別注しましたKNOXを林さんに御購入頂きました!

林さん滅茶苦茶似合っておりました!

Mr. Hayashi purchased KNOX, which was custom-ordered for eyevol!

Hayashi-san looked messed up!


(デッドストック生地をドレスシャツの工場で一人の職人さんが丸縫いで仕上げます逸品です)

2021-08-03 17:42:02 | 日記

当店のオーダーシャツを作って頂いておりますDO-1 SEWINGの工場を見学に行った際、

When I went to visit the DO-1 SEWING factory, which I made our own order shirt,

生地倉庫も見せて頂きまして、

(なんせ古着屋上がりですから物色は大好物です)

I also showed my dough warehouse,

(Because it is a good old clothes shop, it is a favorite thing)

エエ感じのデッドストック生地をハンティングしていたのです。

(中々、近年見られない打ち込みと厚みのあるコットン生地です)

I found a nice dead stock seed!

デッドストック生地ですから、メーター数もバラバラなんですが。

古い生地ですから、そこは仕方ありませんよね!

其の後、

Because it is a dead stock fabric, the number of meters is also rose.

Because it is an old fabric, there is no way there!

After that,

DO-1 SEWINGの清本さんと鈴木さんが来店頂きまして、詳細の打ち合わせを!

ここで僕も色々と注文をつけてしまいましたので、大変面倒な事になりまして、

(本来オーダーのドレスシャツの工場ですからカジュアルな仕立ては難しいので、熟練されました

一人の職人さんが、一枚づつ作るとかなり非効率な生産となりました。)

裁断に関しても通常はコンピューター管理の裁断機が行っているのですが、総柄合わせの為、職人さんの

手裁断で行っております。

通常の運針数21針から16針まで荒くし、洗い加工後にパッカリングが出るよう施しています。
 
またこの場合通常はチェーンステッチ(環縫)ミシンを使用しますが、弊社は本縫いのみを使用。
 
その為カジュアルになり過ぎない、絶妙な雰囲気になります。
 
ステッチも2本針ではなく、一つ一つステッチを施しています。
 
製品完成後の洗い加工も一枚一枚洗濯機で洗いまして、天日干しで乾燥も行っている為、過度の縮みもなくて
 
ワークシャツですが、ドレス工場が仕立てた雰囲気が演出されています。
 
こんな感じでかなり贅沢なワークシャツなんです。

そして、やっとサンプルが出来上がってきました!

DO-1 SEWING Kiyomoto and Mr. Suzuki will come and meet the details!

Here, I also ordered variously, so it became a big deal,

(Casual tailoring is difficult because it is a factory of the order dress shirt, so it was difficult

One craftsman was quite inefficient production when it made one by one. )

And finally samples have been made!

お色は、2色展開となります。

面白いのが、

The color is a two-color development.

It is interesting,

このデッドストック生地、ブロックチェックなのですが、よくみますとヘリンボーンになっているのです。

コットン100%ですから殆どのシーズンご愛用して頂けると思います。

This dead stock place, block check, but I often look into Herinbone.

It is 100% cotton, so I think that most season we can use.

お襟は、芯の中でも一番柔らかい芯をセレクトしております。

(工場で芯の説明も伝授して頂きました!)

ですからエエ感じの草臥れ感も演出して頂けますし、首にも優しいですね。

The collar uses the softer of the core.
So you can also create a ripe mood like aused, and it's also kind to the neck.

裾には、脇マチも勿論装備しております。

The hem is also equipped with the side gusset.

ワークシャツのスタイルになりますので、背にはサイドプリーツを選びました。

まあ、王道ですよね。

It will be the style of the workshirt, so I chose the side pleated on the back.

Well, it is a royal road.

お袖口のカフスは、Wボタンですからダウンベストなどを羽織るシーズン、グローブなどの上からも

カフス留めが可能となります。

Cuffs of the cuffs are W buttons, so they welve down vests, etc. from above, gloves, etc.

Cufflinks are possible.

さて着用しますと、こんな雰囲気になります。

Well, if you wear it, it will be such an atmosphere.

通常のワークシャツの場合、ポケットはバイヤスなのですが、きちんと柄合わせも行う丁寧な縫製に感服ですね。

In the case of a normal workshirt, the pocket is a buffet, but it is unique to careful sewing that makes it easy to match.

それからドレス工場にしか出来ない芸当も、取り入れております。

職人さんの手仕事に依ります雨ふり袖!

ワークシャツに、手仕事も取り入れました贅沢なシャツになります。

服好きさんにしか判らないギミックですね。

こういうのが大好きなんです。

それからワークシャツになりますので、

Then there is also an action that can only be done at the dress factory.

It depends on the work of the craftsman's hand work!

Workshirts have been incorporated into a luxurious shirt.

It is a gimmick that only knows the clothes like clothes.

I love this kind.

Then it will be a workshirt, so

タックアウトで着用もして頂けます!

You can wear it with a tackout!

サイドビューです。

It is a side view.

タックアウトでも充分通用する着丈に設定しております。

勿論、

It is set to the longitudinal length for tackout.

Of course,

こんな感じでタックインでも御使用出来ます。

この着丈感の設定が難しいんですよね。

シャツのバランスってのがありますから。

悪戯に短いシャツも子供っぽくて変ですし、長すぎても可笑しいし難しいですよね。

You can use it with tack in such a feeling.

It is difficult to set this dressing feeling.

Because there is a balance of shirts.

Short shirts with a mischief, it's a child, it's strange, and it's too long and it's difficult.

検討の結果、丁度良い着丈になったかと思います。

felcoで別注しました鹿の子素材のポケットT−SHにサラッと羽織られるのもお勧めですね。

勿論、RESOLUTE 711にも良くお似合いになりますね。

As a result of the examination, I think it has just been a good length.

It is also recommended that you can get tired with the pocket T-SH of the child material material of the deer of Felco.

Of course, RESOLUTE 711 also looks good.

秋口には、ボーイズ別注ヴィンテージ加工G−4など羽織られるのも如何でしょう!

サックスブルーデニムの518にも良くお似合いになりますね。

In the autumn mouth, there will be no feathers such as Boys-by-Boy's Vintage Processing G-4!

It looks good with the 518 of Sachs Blue Denim.

秋口には着心地最高のGRANSASSOのサーマルニットに羽織られるのもお勧めな着熟しですね。

ボーイズ別注かつらぎ素材517にも如何でしょう!

It is also recommended that you can wear in the best GRANSASO thermal knit in the Autumn.

Boys bespoke cotton twill Material 517!

ヴィンテージのジャングルファティーグにも良くお似合いですね!

この着熟しならRESOLUTE AA 711などお勧めですね。

It looks good for vintage jungle fatigue!

If this is mature, RESOLUTE AA 711 etc. are recommended.

中々お目に掛かれない贅沢なワークシャツかと!

(デッドストック生地をドレスシャツの工場で一人の職人さんが丸縫いで仕上げます逸品です)

長年の相棒にはピッタリですよ、勿論お修理もお受けさせて頂きます。

気になる納期ですが、お盆明けを予定しております。

唯、職人さんの手仕事で全て行っておりますので、多少の納期の遅延は御了承お願いします。

It is a luxurious workshirt that is not worn in the middle!

(One craftsman is a factory in dress shirt with a dress shirt.)

It is perfect for many years of buddy, and of course, we will accept repair.

清本さん鈴木さん!

色々な我儘を聞いて頂きまして有難うございました!

僕も丁稚も気に入って着用しております。

Mr.kiyomoto&Mr Suzuki!

Thank you for listening to various things!

I also like ryuichi and I'm wearing it.


10年以上お楽しみ頂けるスニーカーかと!

2021-08-02 19:44:46 | 日記

来年の鬼が笑うようなお話なのですが、

Next year's plan,

これは、僕の愛用のトップサイダーになります。

履かない時は、殆ど天日干しで日焼けを楽しんでおりますねトップサイダーも!

僕の悪い癖で、

(このトップサイダーがスウェードだったら良いのにな!)などと考え始めますと

居ても立っても居られなくなり、DIEMMEに頼みまして

This will be my favorite top cider.

When I don't wear it, I enjoy tanning almost in the sun, including top cider!

Because of my bad habit

(I wish this top cider was suede!)

I can't stay even if I stay or stand, so I asked DIEMME

作って頂きました!

(強者などは、僕のインスタを観て先行予約も頂いております)

通常DIEMMEには、トップサイダーみたいなライン入りはございませんので、有りそうで無かった逸品ですね。

I had you make it!

(For strong people, I have a pre-order by watching my Instagram)

Normally, DIEMME does not have a line like top cider, so it is a gem that was unlikely.

そして、この潔い真っ白なスウェードは、かの有名なC.F STEAD社のLILLY WHITE SUEDEを使用致しました!

(平たく言えばドレスシューズ用のキメの細かい上質なスウェードです)

贅沢なスニーカーでしょう!

And this pure white suede used the famous C.F STEAD LILLY WHITE SUEDE!

(To put it plainly, it is a fine-textured, high-quality suede for dress shoes.)

Luxury sneakers!

インソールから内張りまで全てカーフレザーを使用しておりますので、履き心地は吸い付くような柔らかさを

実現しております。

勿論、MADE IN ITALY!

Calf leather is used for everything from the insole to the lining, so the comfort is soft enough to stick to it.

It has been realized.

Of course, MADE IN ITALY!

サイドビューもこのラインのお陰で男前に仕上がっております。

Thanks to this line, the side view is also finished in front of a man.

ソールは雨天時にも滑らない切り込みの入ったスーペリーみたいなソールになります。

実際、着用しますと、

The sole is like a superior with a notch that does not slip even in the rain.

In fact, when you wear it,

必ずヘビーローテーションしそうなお顔ですよね!

着熟しも、アメトラ顔の定番スニーカーのお顔ですから、

It's a face that seems to be heavy rotation!

Even when it's ripe, it's the face of a classic sneaker with an Ametra face.

サックスのオックスフォードのBDシャツなどに良くお似合いですよ!

インナーにネイビー無地のT−SHなど着込みますとヨーロッパな香り付けも演出できますよ!

(僕のお気に入りのBDシャツになります。)

It goes well with saxophone Oxford BD shirts!

If you wear a plain navy T-SH on the inner, you can create a European scent!

(It will be my favorite BD shirt.)

ナポリのシャツ専業ブランドAvinoの逸品!

このブランドの凄い所は、お襟付けやお袖付などが熟練されました職人の手仕事なんです。

ですから着心地は最高なのは当たり前ですしサイズ感も悪戯に細くなく太くなくで本当に丁度良い塩梅のシャツです。

A gem of Avino, a brand specializing in shirts in Naples!

The great thing about this brand is the handiwork of craftsmen who are skilled in collaring and sleeves.

Therefore, it is natural that the comfort is the best, and the size feeling is not thin and thick, and it is a really good Shioume shirt.

手仕事に依る綺麗なロール感!

A beautiful roll feeling by handwork!

手仕事ならではの雨振袖!

この手仕事のお陰で着心地は最高ですね。

お値段以上のシャツかと!

話は逸れましたが、

Rain furisode unique to handicrafts!

Thanks to this handiwork, the comfort is the best.

A shirt that is more than the price!

The story went awry,

濃いめのRESOLUTE 711にも良くお似合いですよ!

60年代東海岸アイビーリーグの定番スタイル!

It looks great on the dark RESOLUTE 711!

A classic style of the East Coast Ivy League in the 1960s!

かつらぎ素材70505&518のセットアップな着熟しにもバッチリお似合いですよ!

The cotton twill material 70505 & 518 is perfect for set-up ripening!

王道アイビーファッションには必需品ですよね!

It's a must-have item for the royal road Ivy fashion!

夏場の定番JOHN SMEDLEYのポロシャツにも如何でしょう!

夏場のバミューダスタイルもISISを加えるだけで、どこかヨーロッパな目線も漂いますね。

How about a polo shirt of the classic JOHN SMEDLEY in the summer!

Just by adding ISIS to the Bermuda style in the summer, there is a European perspective.

ボーイズ別注バンダナバミューダショーツにも良くお似合いですね!

It looks great on boys bespoke bandana bermuda shorts!

ボーイズ別注88コットンのT−SHに、こちらデッドストック生地で企画しましたブロックチェックの

ワークシャツなどの着熟しなどにも如何でしょう!

Boys bespoke 88 cotton T-SH, this is a block check planned with dead stock fabric

How about ripening work shirts?

ボーイズ別注ベーカーパンツにも良くお似合いですね。

サイズ感ですが、僕はGARDA(スウェードスリッポン)で42サイズで、こちらも42サイズを履いております!

10年以上お楽しみ頂けるスニーカーかと!

それからこちらの逸品ですが、現在本国にお値段も問い合わせ中になります。

今までと違うタンナーを使用しておりますので。

お値段判り次第ブログ等で発表させて頂きます。

勿論、お値段も決まっていない状態で、先行予約も頂いております方にも再度連絡させて頂きますね。

沢山のお問い合わせやご予約も本当に有難うございます。

It looks great on boys' bespoke baker pants.

As for the size, I'm wearing a GARDA (suede slip-on) size 42, which is also size 42!

Sneakers that you can enjoy for over 10 years!

追伸

PS

素敵なおっさんからお便りを頂きましたので御報告!

I received a letter from a wonderful old man, so I would like to report it!

Tさんが、マラソンで年代別(58歳)全国3位に!

いつもレースにはボーイズのウェアーも着て頂いております。

ランニングで引き締まったボディーに洋服も良く映えてくれると思います。

昔VANがCOME ON SPORTSMANを提唱していた意味がやっと判るようになってきました!

皆さんも素敵な人生を送って下さい!

人生短いですから。

Mr. T ranked 3rd in the marathon by age group (58 years old)!

I always wear boys' wear for the race.

I think that the clothes will look good on the body that is tightened by running.

I've finally come to understand the meaning of VAN's advocacy of COME ON SPORTSMAN in the past!

I hope you all have a wonderful life!

Because life is short.

 


今回のベーカーパンツも大人が楽しめる一本に仕上がっております!

2021-08-01 13:27:30 | 日記

お待たせ致しました!

Thank you for waiting!

ボーイズ別注ベーカーパンツが入荷して参りました!

今回は、ミリタリーサージ(コットン100%)を使用しております。

ミリタリーサージとは、古くから存在する綾織物になりまして、(デニムの語源セルジュドゥニームなどでも

使われますニーム産のコットンサージ)フランスではヴィンテージのワークウェアーやスウェーデンのミリタリー

パンツなどにも多く使用されている生地になります。

Boys bespoke baker pants have arrived!

This time, we are using military surge (100% cotton).

Military surge is a twill weave that has existed for a long time (even in the etymology of denim, Serge de Neem).

Used in Nimes cotton serge) Vintage workwear in France and military in Sweden

It is a fabric that is often used for pants.

今までのバックサテンより肉厚で張り腰も強い感じの素材になります。

しかし製品完成後にヴィンテージ加工も施しておりますので、見て頂いて判るかと思いますが、

エエ感じのパッカリングなど演出されており、新品いながらにしてとても履きやすい雰囲気に

仕上げております。

頑強な素材の張り腰などはそのままで、履きやすさも兼ね備えましたパンツになります。

長年の相棒関係を築いて頂くには最高の一本かと思いますね。

It is a material that is thicker and more elastic than conventional back satin.

However, since the product is also vintage-processed after it is completed, you can see it by looking at it.

The puckering that feels like air is produced, creating an atmosphere that is very easy to wear even though it is new.

We are finishing it.

The pants are made of tough material and have the same tension and waist, but are also easy to wear.

I think it's the best one to build a long-standing relationship.

フロントは、ボタンフライになります。

The front will be a button fly.

ヒップポケットは、パッチ&フラップになります。

(ポケット周りにもパッカリングが演出されています)

Hip pockets are patches and flaps.

(Puckering is also produced around the pocket)

サイドアジャスターがありますので、ウエストがもし履いておりまして伸びた際には、

ボタン位置を後ろにずらして頂ければジャストで履いて頂けます。

There is a side adjuster, so if your waist is worn and stretched,

If you move the button position to the back, you can wear it just right.

フロントは、こんな感じになります。

The front looks like this.

バックスタイルは、こんな感じです。

極々スタンダードなデザインになります。

デザインは、触らずにシルエットのみを太過ぎず細過ぎずの丁度良い塩梅に仕立てております。

The back style looks like this.

It will be a very standard design.

The design is tailored to just the right salt plum, not too thick and not too thin, without touching.

履きますと、こんな雰囲気になります。

When you wear it, it will look like this.

サイドビューは、こんな感じになります。

The side view looks like this.

バックスタイルは、こんな感じ!

(僕はRESOLUTE28インチでベーカーパンツも28インチを履いております)

大人が長年履いて頂ける一本かと思いますね。

中々、ベーカーパンツで美しいシルエットの逸品は見かけませんよね。

お探しの方は是非お試しになってみて下さい!

シルエットの美しさで病みつきになってリピーターの方も多い一本ですので。

それから、ベーカーパンツは、凡庸性の高さもあってヘビーローテーションされる方も多いですね。

The back style looks like this!

(I wear RESOLUTE 28 inches and baker pants 28 inches)

I think it's one that adults can wear for many years.

You can't find a gem with a beautiful silhouette in baker pants.

If you are looking for it, please give it a try!

Because the beauty of the silhouette makes it addictive and there are many repeaters.

Also, baker pants are often heavy-rotated due to their high mediocrity.

今の季節なら、ボーイズ別注シアサッカー素材BDシャツにTrujillosのラグベストなどのコーディネィト

にも良くお似合いですよ!

In this season, boys bespoke sheer soccer material BD shirt and Trujllos rug vest and other coordination

It suits you well!

PARABOOTSにオイルヌバックで別注しましたMALOにも良くお似合いですね。

It looks great on MALO, which was custom-ordered for PARABOOTS with oil nubuck.

ディリーカジュアルとしまして、felcoに鹿の子素材で別注しましたポケットT−SHにボーイズ別注インディージョーンズ

などの着熟しにも如何でしょう!

As a daily casual, bespoke Felco with Kanoko material Pocket T-SH and Boys bespoke Indiana Jones

How about ripening such as!

足元、僕もお気に入りのvejaのV−12などにも如何でしょう!

At your feet, how about my favorite veja V-12!

秋口には、JOHN SMEDLEYのISISのポロシャツにボーイズ別注ヴィンテージ加工G−4などの着熟しにも

良くお似合いですね。

In the beginning of autumn, JOHN SMEDLEY's ISIS polo shirts and boys' bespoke vintage-processed G-4 are also used for ripening.

It suits you well.

足元、真っ白なvejaで抜かれるのもお勧めですね!

It is also recommended to pull out with a pure white veja at your feet!

ボーイズ別注コットンフランネルのワークシャツにオーダーで作りますネイビーブレザーなどの

プレッピー的な装いにもお勧めですね。

Made to order for boys bespoke cotton flannel work shirts such as navy blazer

It's also recommended for preppy outfits.

来年デビュー予定のCF STEAD社のドレス用のホワイトスウェードで別注しますDIEMMEなどにも

如何でしょう!

Bespoke with white suede for CF STEAD's dress, which is scheduled to debut next year. Also for DIEMME etc.

How is it!

とても柔かいシープスウェードで別注しましたジャケットにボーイズ別注ワークシャツなどの着熟しにも

お勧めですね!

Bespoke jacket with very soft sheep suede, boys bespoke work shirt, etc.

I recommend it!

僕のお気に入りPARABOOTSに別注しましたGUERNYにも良くお似合いになりますよ!

It looks great on GUERNY, which I ordered for my favorite PARABOOTS!

ボーイズ別注ワークシャツにCRESCENT DOWA WORKSに別注しましたNBNWなどレイヤード

されるのも如何でしょう!

Boys bespoke work shirts Bespoke to CRESCENT DOWA WORKS Layered such as NBNW

How is it done!

PARABOOTSのオイルヌバックのミカエルなどにも如何でしょう!

How about the oil nubuck Michael of PARABOOTS!

僕のお気に入りANDERSEN-ANDERSENのペトロームにmaniffatura ceccareliのオールシーズンコート

などの着熟しにも如何でしょう!

My favorite ANDERSEN-ANDERSEN petrom and maniffatura ceccareli all-season coat

How about ripening such as!

PARABOOTSのサンドスウェードのシャンボードなどで抜かれるのも如何でしょう!

How about being pulled out with a sand suede chambord from PARABOOTS!

CRESCENT DOWN WAORKSに別注しましたマウンテンジャケットにも良くお似合いですよ!

It looks great on the mountain jacket that was custom-ordered for CRESCENT DOWN WAORKS!

足元、PARABOOTSに別注しましたベルジュラックにも良くお似合いですね。

At your feet, it looks great on the Berge Rack, which was custom-ordered for PARABOOTS.

最近良く思うのですが、普通の洋服を洒落て着熟している大人が一番素敵ですよね。

日本人と欧米人のファッションの違いって、欧米人の場合、自分自身の装いの軸があって流行などの小物や

色などを取り入れて軸は変えないのが欧米人で、日本人の場合、まるっきり全てを変えてしまう方が多いと

思うのです。

折角素敵な逸品達を購入しても経年変化も出ないうちに!

靴でも洋服でも長年愛用して修理して着るのがカッコイイ大人かと思いますね。

今回のベーカーパンツも大人が楽しめる一本に仕上がっております!

I've been thinking a lot lately, but adults who are dressed up in ordinary clothes are the most wonderful.

The difference between Japanese and Western fashion is that in the case of Westerners, there is an axis of their own clothing and accessories such as fashion

Westerners do not change the axis by incorporating colors, and in the case of Japanese, there are many people who change everything completely.

I think.

Even if you buy wonderful gems, they will not change over time!

I think it's a cool adult to wear shoes and clothes after using them for many years.

This baker pants is also finished in one that adults can enjoy!