毎朝のトレーニングから家族で楽しむキャンプなど色々なアウトドアーシーンにピッタリな一足かと!

2023-11-23 20:42:33 | 日記

 

ファッションアイテムだけじゃなく本格的にギアーとしてお使い頂けるvejaになります。

以前からランニングに特化しましたモデルは存在はしてたのですが、僕自身の琴線に触れなかった為、

実店舗での展開はしておりませんでしたが、

This is a veja that can be used not only as a fashion item but also as a serious piece of gear.

There have been models that specialize in running, but they didn't resonate with me, so I decided to

Although it was not available in physical stores,

Dekkan(このシューズのネーミングになります)は、見た目それから履き心地それにギアーとしての特性も

全て満たしてくれておりますね。

ブラックのアッパーを纏いましたクールな一足!

Dekkan (this is the name of this shoe) is famous for its appearance, comfort, and gear characteristics.

It satisfies everything.

A cool pair with a black upper!

其のアッパーのメッシュ部分は、リサイクルポリエステルで作られましたアルベオメッシュは、

通気性に柔軟性に軽快さも兼ね備えましたメッシュ素材を使用しております。

The mesh part of its upper is made from recycled polyester.

Made of mesh material that is breathable, flexible, and lightweight.

アッパーのメッシュ部分とソール部分を繋ぐのは熱可塑性ポリウレタンになりまして非常に軽量でシームレスな

履き心地を実現しておりますね。

Thermoplastic polyurethane connects the mesh part of the upper and the sole part, making it extremely lightweight and seamless.

It's comfortable to wear.

踵部分を保護するクッションも通常のスニーカーより高い位置まで設定されております。

このスニーカーの一番の特性は、

The cushion that protects the heel is also set higher than normal sneakers.

The best feature of this sneaker is

Vejaとvibramの共同開発しましたソールになります。

This sole was jointly developed by Veja and Vibram.

ミッドソールはサトウキビで作られており、非常に軽量でそのミッドソールにアマゾンラバーで作られました

vibramのソールを合体しております。

The midsole is made of sugar cane and made with Amazon rubber to make its midsole very lightweight

Combined with vibram sole.

トゥーは頑強なRUBBER TOE CAPになりますので、トレイルなどの際、岩や石などからつま先を保護してくれます。

The toe is a sturdy RUBBER TOE CAP, which protects your toes from rocks and stones when out on the trail.

スペアーの替え紐も装備しております。

It is also equipped with a spare string.

履いてみますと、確かに軽量でシームレスですから靴の中もストレスフリーな一足になります。

本格的にトレイルランニングされる方から軽い山登りやハイキングまで幅広くお使い頂けるスニーカーになります。

When you try it on, you'll find that it's lightweight and seamless, so you'll feel stress-free inside the shoe.

These sneakers can be used for a wide range of purposes, from serious trail running to light mountain climbing and hiking.

勿論、街中でのランニングにも使用して頂けます。

Of course, you can also use it for running around town.

僕も早朝のランニングにはPATAGONIAのダスライトフーディーに合わせて使用しております。

I also use it with PATAGONIA's Daslite Hoodie for early morning runs.

家族で楽しまれるキャンプなどには、A.G.SPALDING&BROSの肌触り最高のスウェットパンツに

コーディネィトしてあげて下さい!

For family-friendly camping, A.G.SPALDING&BROS' sweatpants are the best to the touch.

Please coordinate!

アウターにはPATAGONIAのリバーシブルのダウンジャケットなどコーディネイトされるのもお勧めですね!

We also recommend coordinating your outerwear with PATAGONIA's reversible down jacket!

勿論、ディリーユースなどにもかつらぎ素材で企画しております518などにコーディネィトされるのも如何でしょう!

Of course, you can also coordinate it with 518, which is made of wig material for daily use.

インナーにはヴィンテージのT−SHにCRESCENT DOWN WORKSにコットンピケ素材で別注しました

オールパーパスなどコーディネィトされるのもお勧めですね!

For the innerwear, I made a custom made vintage T-SH with CRESCENT DOWN WORKS cotton pique material.

We also recommend coordinating with all-purpose items!

毎朝のトレーニングから家族で楽しむキャンプなど色々なアウトドアーシーンにピッタリな一足かと!

This pair is perfect for a variety of outdoor activities, from morning training to camping with the family!

商品は下記からお願いします。

Please purchase the products below.

 

Veja DEKKAN BLACK OXFORD GREY TONIC - Boy's Market

 


これから先に他ブランドのPコートに浮気する事も無くなりますよね!

2023-11-21 17:53:40 | 日記

これ以上に男前なPコートは、未だ出会っておりません!

(あくまで僕の主観になりますが)

I have yet to meet a more handsome P coat than this!

(This is just my subjective opinion)

お襟裏にアイコンが、鎮座するsealup!

ミラノで有名メゾンのアウターやコートのOEMも手掛けております実力派ブランドになります。

僕自身もアウターでは絶大な信頼を於いております。

その中でも毎年必ず展開しておりますのが、

Sealup with an icon on the back of your collar!

This is a talented brand that also handles OEM for outerwear and coats from famous Milanese maisons.

I myself have great trust in outerwear.

Among them, we always develop the following every year:

こちらのロングPコートになります。

This is a long P coat.

パッと見、何てこと無いPコートに見えますが、

(本当は吊っているだけでも、かなり存在感の漂うコートになります)

よくよく見ますと、肩から綺麗に登った大きなお襟など後ろから見ましても、其の美しさに魅了させられますね。

At first glance, it looks like an ordinary P coat, but

(Actually, even just hanging it makes the coat have a great presence.)

If you look closely, you will be fascinated by the beauty of the large collar that rises beautifully from the shoulders, even from behind.

この大きなお襟を、昔ながらの縫製で丁寧に縫製致しております。

しかし昔ながらだけでは、どうしても洋服が平面的になってしまいますが、sealupの場合、かなり立体的と言いますか

構築的の表現の方がベターかもしれませんが、洋服が活きている感が漂いますね。

This large collar is carefully sewn using traditional sewing methods.

However, if you only wear traditional clothes, the clothes will inevitably look two-dimensional, but in the case of sealup, you can say that they are quite three-dimensional.

Architectural might be a better way to describe it, but it gives the impression that the clothes are alive.

此の肩線から首に掛けまして綺麗に登って行きましてお襟自身も首に沿って綺麗に登らせております。

It hangs from the shoulder line to the neck and climbs up neatly, and the collar itself also goes up neatly along the neck.

斜め切り込みの腰ポケットになります。

It becomes a waist pocket with a diagonal cut.

お袖の作りもヴィンテージの意匠デザインからモディファイされております。

The construction of the sleeves has also been modified from a vintage design.

縫製にしましても裏の見返しと裏地の縫い合わせにもテーピング処理など施されており、長年ご愛用できるお仕立て

になっております。

Even when it comes to sewing, taping is applied to the seams between the inside facing and the lining, making it a garment that can be used for many years.

It has become.

その縫い合わせに沿ってジップ付きの内ポケットも装備しておりますので海外出張や御旅行の際、パスポートなどを

安全に持ち運びが可能と成ります。

There is also an inner pocket with a zip along the seams, so you can store your passport etc. when traveling overseas.

It can be carried safely.

着用しますと、かなりバックシャンなコートになります。

When you wear it, it becomes a very stylish coat.

深い切れ込みのセンターベント!

Deep cut center vent!

脇の綺麗なシェイプラインなどイタリア男の黄金比率を表現されておりますね。

ナチュラルな肩線にウエストに掛けまして綺麗なシェイプラインを描きまして、膝から裾に掛けまして

綺麗に消し込む!

男性がよりセクシーで男らしく魅えるそうです。

昔から、そう云われてきておりますね。

It expresses the golden ratio of an Italian man, such as the beautiful shape lines of the armpits.

I drew a beautiful shape line by hanging it from the natural shoulder line to the waist, and I hung it from the knee to the hem.

Erase it cleanly!

It seems to make men look more sexy and manly.

This has been said for a long time.

こちらのコートですが、かなり目付けの有るメルトン生地に裏にはサーモが混入されておりますので、

薄手のインナーでも保温力はしっかりございますので大丈夫ですよ!

今日はお気に入りのZANONEのメリノウールのタートルネックを素肌に着用しております。

スウェーターは必ず素肌に愛用しておりますね。

This coat is made of melton fabric with a fairly heavy weight and has thermos mixed into the back.

Even if you wear a thin inner layer, it will still retain heat, so you don't have to worry about it!

Today I'm wearing my favorite ZANONE merino wool turtleneck on my bare skin.

I always use Sweater on bare skin.

チャコールグレーのフランネルでINCOTEXに別注しましたトラウザーズにオイルヌバックでPARABOOTに

別注しましたBLOISなど良くお似合いになりますよ!

Charcoal gray flannel specially ordered from INCOTEX Trousers made of oil nubuck for PARABOOT

It goes well with BLOIS, which was specially ordered!

カジュアルにGRANSASSOのサーマルヘンリーネックなどにLEMMERMAYERのベストなどのコーディネィトに

羽織られるのも如何でしょう!

Coordinate casually with GRANSASSO's thermal henley neck and LEMMERMAYER's vest.

How about wearing it as a cover!

色落ちされました御自慢のRESOLUTE710などにも良くお似合いになりますよ!

足元、チョコレートスウェードでPARABOOTに別注しましたGUERNYなど如何でしょう。

It goes well with your favorite RESOLUTE 710, which has faded in color!

How about GUERNY, which was specially ordered by PARABOOT in chocolate suede for the feet?

シンプルにGRANSASSOのジーロンラムのクルーネックスウェーターなどにサラリと羽織るのも素敵ですよね。

It would also be nice to simply wear it over GRANSASSO's Gee Long Lamb crew neck sweater.

ネイビーにホワイトデニムも良くお似合いですよ!

来春デビュー予定のボーイズ別注ホワイトデニムなどコーディネィト為さるのもお勧めですね!

足元、ブラックで締めますと大人のモード感も漂わせますね。

JOSEPH CHEANEYのCAIRNGORMになります。

Navy and white denim go well together!

We also recommend coordinating it with boys' bespoke white denim, which is scheduled to debut next spring!

If you tie your legs in black, it will give you a mature look.

This will be JOSEPH CHEANEY's CAIRNGORM.

こちらも来春デビュー予定のボーイズ別注デニム素材BDシャツにペールインディゴでTrujillosに別注致しました

ラグベストなどのコーディネィトも如何でしょう!

This is also a bespoke denim material BD shirt for boys scheduled to debut next spring, made in pale indigo by Trujillos.

How about coordinating it with a rag vest?

濃いめのRESOLUTEにもバッチリお似合いになりますね。

僕の場合、711も踝丈で!

Pコート初心者の方にはお勧めですね!

sealupが有れば、これから先に他ブランドのPコートに浮気する事も無くなりますよね!

It goes perfectly with a dark RESOLUTE.

In my case, 711 is also ankle-length!

Recommended for those who are new to P-coat!

With sealup, you won't have to worry about buying another brand's P coat in the future!

 

Sealup GENOVA Melton Wool Pea Coat - Boy's Market

 


ウールの今までの概念が吹き飛ばされますので!

2023-11-20 21:40:06 | 日記

今日は僕の大好きなニットブランドの御紹介!と言いましてもボーイズでは、毎シーズン定番として展開しております

GRANSASSOなので、ご存知の方も多いかと思います。

Today I will be introducing my favorite knit brand! That being said, at Boys, it is a staple item every season.

Since it's GRANSASSO, I think many people know about it.

フィレンツェで行われますピッティーウォーモでも大きなブースで展示されております。

僕がお話ししているのが社長でその隣が素敵な奥様になります。

僕が好んでGRANSASSOを愛用しているのを、インスタやブログなどで見て頂けているみたいで、

とても親切に丁寧に商品も説明して頂いております。

(イタリアでも最大手のニットファクトリーで1952年創業と歴史もありますが、3万6000平米の広大な敷地では

製糸から染色そしてニット工房と全ての工程を自社で行っている実力派になります。糸の研究所なども敷地内に

ございまして常々新しい糸の研究を重ねているそうです)

其の中でも、もう10年くらい定番で展開しておりますのが、

It will be exhibited at a large booth at Pitti Uomo in Florence.

The person I'm talking to is the company president, and the person next to him is his wonderful wife.

It seems that you can see that I like and use GRANSASSO on Instagram and blogs.

They are very kind and explain the products in detail.

(It is the largest knit factory in Italy and has a long history, having been founded in 1952, but on a vast site of 36,000 square meters.

We are a talented company that handles all processes in-house, from yarn spinning to dyeing and knitting workshops. There is also a thread research institute on the premises.

It seems that they are constantly researching new threads.)

Among them, the one that has been developed as a standard for about 10 years is,

こちらのジーロンラムを使用しましたクルーネックスウェーター!

(オーストラリア産の生後6か月までの子羊から採取しました糸で、1頭で一回しか採取出来ない糸になります)

ベージュにグレーにホワイトの糸をミックス調に織り上げましたスウェーターでお袖口やお襟などには、

ベージュのトリム状に編み立てております。

このトリムがアクセントにも成ってシンプルなスウェーターを引き立ててくれております。

Crew neck sweater made with this Geelon Ram!

(This thread is collected from Australian lambs up to 6 months old, and can only be collected once from each animal.)

This sweater is woven with a mix of beige, gray, and white threads, and is worn on the cuffs and collar.

It is knitted into a beige trim.

This trim also serves as an accent and brings out the simple sweater.

全貌は、こちらになります。

(余談にはなりますが、着用した際、素敵な香りが漂うのですが、リンスウォッシュの香りだそうです。

艶っぽいイタリア人らしい配慮かもしれませんね)

製品完成後にリンスウォッシュも施されておりますので、素肌に着用されましても嫌なチクチク感などは全く

なくて心地良い肌触りを体感して頂けるスウェーターになります。

ウールが苦手って方にも喜んで頂いている素晴らしい逸品ですね。

The full story can be found here.

(On a side note, when I put it on, there is a nice scent, but it seems to be a rinse wash scent.

Maybe it's just the kind of consideration typical of a glamorous Italian.)

Since the product is rinse washed after completion, there is no unpleasant tingling sensation even when worn on bare skin.

This is a sweater that you can feel comfortable against your skin.

This is a wonderful product that even people who don't like wool are happy with.

こちらもミラノのSEALUPにカシミア混紡で別注しましたロングPコートのインナーなどにも相性抜群ですよ!

(大人のキャメルカラーのPコートはボーイズのみの展開となります)

こちらのコートもボーイズでは長年定番として展開しておりますね。

立体的なフォルムが男らしさを演出してくれる逸品だと思います。

(余談にはなりますが、ルイヴィトンやDiorのメンズのアウターも手掛けている実力派ですので、Pコートの

トラッドなディティールはそのままに、立体的なフォルムで大人のモード感も感じさせて頂けるコートになります。

そのモード感のさじ加減なども丁度良くて、長年の愛用を邪魔させない加減になりますね。

一言で云えば、色褪せない大人のPコートですね)

This cashmere blend was also specially ordered from Milan's SEALUP and goes perfectly with the inner layer of a long P coat!

(Adult camel color P coat is available only for boys)

This coat has also been a standard item for boys for many years.

I think it's a masterpiece with a three-dimensional form that exudes masculinity.

(As a side note, he is a talented person who also makes men's outerwear for Louis Vuitton and Dior, so P Coat's

This coat retains the traditional details and has a three-dimensional form that gives it a mature, fashionable feel.

The modality is just right, and it won't interfere with long-term use.

In short, it's an adult P coat that never fades.)

この手合いの着熟しならINCOTEXにウールフランネルで別注しておりますトラウザーズにチョコレートスウェードで

PARABOOTに別注しましたGUERNYなど如何でしょう!

トップスが暖色になりますので、下半身をチャコールや濃いブラウンで引き締めてあげると、温かみの有る上半身を

より男らしく演出する事が出来ますね。

このバランス加減がイタリア人のサイズ取りの上手い点かもしれませんね。

イタリア男の黄金比率と呼ぶそうです。

さてお次のお色は、

If you're looking for something like this, INCOTEX has custom made wool flannel trousers with chocolate suede.

How about GUERNY, which was specially ordered from PARABOOT!

The top will be a warm color, so if you tighten your lower body with charcoal or dark brown, it will give your upper body a warm tone.

You can make it look more manly.

This balance may be one of the strengths of Italians when it comes to sizing.

It's called the golden ratio for Italian men.

Now, the next color is

ベージュに綺麗な色目のサックスブルーのメランジェになります。

ベージュの温かみの中にサックスブルーのクールなお色が映えた素敵なお色目になります。

It will be a melange of beige and beautiful saxophone blue.

The cool color of saxophone blue stands out against the warmth of beige, creating a wonderful look.

お襟とカフスのトリムはサックスブルーになりまして丁度良いアクセントの効きましたスウェーターになります。

The trim on the collar and cuffs is saxophone blue, making it a sweater with just the right accent.

大人のお色目ビキューナカラーのINVERTEREのダッフルコートのインナーにも良くお似合いになりますね。

It also goes well with the inner layer of INVERTERE's duffel coat, which has a vicuña color for adults.

濃いお色目のRESOLUTE 710などにも相性抜群になります。

足元、Trickersに別注しておりますデザートブーツなど如何でしょう!

It goes perfectly with RESOLUTE 710, which has a dark color.

For your feet, how about some desert boots that are custom made by Trickers?

お次は、ブラック&ホワイトの無彩色になりますが、綺麗なメランジェになりますと、ソリッドより

和らいだ雰囲気も演出されますので、大人なモード感の漂うトラッドスタイルにも重宝して頂ける一枚かと!

Next, we will use achromatic colors such as black and white, but if you want a beautiful melange, it will be better than a solid color.

It also creates a relaxed atmosphere, so it's a piece that can be useful for traditional style with a mature and fashionable feel!

全貌はこちらになります。

お襟とお袖口のトリムはブラックになります。

ブラックのトリムが程よいアクセントの効いた一枚になります。

The full story is here.

The collar and cuff trims are black.

The black trim makes this a piece with just the right amount of accent.

着熟しも、ボーイズ別注かつらぎ素材70505にCRESCENT DOWN WORKSに別注しております

NBNWなどコーディネィト為さるのもお勧めですね!

We are also making a special order for boys' bespoke wig material 70505 from CRESCENT DOWN WORKS.

We also recommend coordinating with NBNW!

パンツも同じかつらぎで別注しております518などお勧めですね!

ラストは、

We also recommend pants such as 518, which are made to order using the same Katsuragi!

The last one is

シルバーグレーにホワイトのメランジェになります。

It will be a melange of silver gray and white.

ホワイトのトリムが良く効きました一枚で、毎年定番色として展開しているお色目になります。

The white trim works well on this piece, and it is a color that has become a standard color every year.

僕のお気に入りCRESCENT DOWN WORKSに別注しておりますダウンシャツなどのインナーにも如何でしょう!

It would also be great as an inner layer for down shirts, which are custom-made from my favorite CRESCENT DOWN WORKS!

ホワイトトリムに合わせてボーイズ別注ホワイトデニムなどのコーディネィトもお勧めですね!

足元、JOSEPH CHEANEYの男臭いミリタリーラストCAIRNGORMなどで締めてあげて下さい。

お色で悩まれるかと思いますが、毎年定番で展開しておりますので、先ずはファーストインプレッションでお決めに

なられて着心地など確かめてお気に召したら、来年、又新しいお色目にチャレンジ為さるのも宜しいかと!

この肌触り是非体感為さってみて下さい!

ウールの今までの概念が吹き飛ばされますので。

We also recommend coordinating with white trim and custom white denim for boys!

Complete your look with JOSEPH CHEANEY's masculine military last CAIRNGORM.

You may have a hard time deciding on the color, but we offer a standard selection every year, so please make your decision based on the first impression.

Once you get used to it and check how it feels, if you like it, you might want to try a new color look next year!

Please come and experience this texture!

It will blow away your previous concepts of wool.

素晴らしいニットメーカーですGRANSASSO!

GRANSASSO is a wonderful knit maker!

商品は下記からお願いします。

Please purchase the products below.

追伸

PS

私事になりますが、今月号の2ndに掲載されました!

This is a personal matter, but it was published in the 2nd issue of this month's issue!

又お時間ある際にご拝読宜しくお願い致します。

Please read it again when you have time.

 

Gran Sasso Geelong Lamb Wool Crew Neck Sweater - Boy's Market

 


見た目はまるでヴィンテージなのですが、ヴィンテージ物では味わえないサイズ感を是非お試し下さい!

2023-11-19 16:41:23 | 日記

CHAMPIONの中でもマニアックな方向けに存在するTrue To Archivesから、素敵な一枚が届きました!

A wonderful piece has arrived from True To Archives, which exists among CHAMPIONs for enthusiasts!

70年代に使用されておりました通称青単タグが採用されました一枚となります。

このタグに弱い方も多いのではないでしょうか!

僕も其の一人ではあるのですが。

True To Archives seriesは、実際に存在したヴィンテージ物を出来る限り忠実に復刻しているシリーズになります。

This is a piece that uses the so-called mono-blue tag that was used in the 70's.

I think there are many people who don't like this tag!

I am one of them though.

The True To Archives series is a series that reproduces vintage items that actually existed as faithfully as possible.

こちらの一枚も実際に存在しているヴィンテージ物を復刻した逸品となります。

This piece is also a masterpiece that is a reprint of an actual vintage item.

60年代後半にコットン100%の起毛素材が米国の消防法で危険と定義されまして70年に入りまして

CHAMPIONもアクリルやレーヨンを混紡するようになりまして、こちらの一枚は、70年後半に実際アクリルを

10%混紡しましたリバースウィーブが登場しまして、その一枚を復刻した逸品となります。

In the late 1960s, 100% cotton brushed material was defined as dangerous under the U.S. Fire Code, and now it's been 70 years.

CHAMPION also began blending acrylic and rayon, and this piece was actually made with acrylic in the late 1970s.

A 10% blended reverse weave has been released, and this is a masterpiece that is a reprint of one of them.

サイドは当然リバースウィーブとなりますね。

Naturally, the sides will be reverse weave.

お袖口や裾のリブも当然長リブを採用しております。

Naturally, the cuffs and hem are also long ribbed.

着用しますと、こんな感じになりますね。

When you wear it, it will look like this.

見た目的にもエエ感じに色抜けしました熟れ感も漂うヴィンテージな雰囲気のスウェットシャツ!

This sweatshirt has a vintage feel and has a mature look.

胸のプリントもエエ雰囲気の経年変化が演出されておりますね。

The print on the chest also shows off the aging atmosphere.

まるでヴィンテージと見間違えてしまいそうな加工!

Processed so that you can almost mistake it for vintage!

FILSONのマッキノークルーザーのインナーなどに如何でしょう!

How about using it as an inner layer for FILSON's Mackinac Cruiser?

DC WHITEのネイビーのチノパンにホワイツにスコッチグレインで別注しましたFOREMANなどのコーディネィト

にも良くお似合いになりますね。

DC WHITE navy chino pants and white Scotch grain custom made Coordination with FOREMAN etc.

It will also go well with you.

来春デビュー予定のハンターカモを使用しましたショールカラーカバーオールジャケットのインナーなどにも

如何でしょう!

We use hunter camo, which is scheduled to debut next spring.It can also be used as an inner layer for shawl collar coverall jackets.

What do you think?

ハンターカモにはホワイトデニムが相性抜群になります。

こちらも来春デビュー予定のボーイズ別注ホワイトデニムなどお勧めですね。

White denim goes perfectly with hunter camo.

We also recommend the bespoke white denim for boys, which is scheduled to debut next spring.

CRESCENT DOWN WORKSに別注しておりますNBNWなどレイヤードされるのも如何でしょう!

How about layering it with NBNW, which is specially ordered by CRESCENT DOWN WORKS!

色落ちされましたRESOLUTE 710などにオイルヌバックのミカエルなどコーディネィト為さるのも如何でしょう!

How about coordinating the faded RESOLUTE 710 with oil nubuck Michael!

米国製SIERRA DESIGNSのマウンテンパーカーなどにも如何でしょう!

How about a mountain parka made in the US by SIERRA DESIGNS?

A.G.SPALDING&BROSのスウェットパンツにKARHU FUSION XCなどのコーディネィトにも良くお似合いになりますね。

It goes well with A.G.SPALDING&BROS sweatpants and KARHU FUSION XC.

見た目はまるでヴィンテージなのですが、ヴィンテージ物では味わえないサイズ感を是非お試し下さい!

商品は下記からお願いします。

It looks like vintage, but please try the size that you can't get with vintage items!

Please purchase the products below.

 

Champion TRUE TO ARCHIVES Crew Neck Sweatshirt - Boy's Market

 


こちらを履きますとお手持ちのスウェットパンツに手が伸びなくなる事くらいですかね!

2023-11-18 16:22:22 | 日記

案外ありそうで無いのがスウェットパンなんです。

(僕的にですが)

見た目は良いのですが、履くと太過ぎたり細過ぎたりとかで丁度良い塩梅のシルエットが存在しないのですが、

Sweatpants are surprisingly uncommon.

(For me)

They look good, but when I put them on, they are either too thick or too thin, and there is no perfect silhouette.

スウェットパンツの定義は壊さない程度に綺麗なシルエットを描いております!

スウェットパンツは、ホームウェアーとしては市民権も得ておりますが、昨今ではワンマイルウェアーそれに

ファッションとしましても、もはや欠かせない存在となっておりますね。

こちらのスウェットパンツも色々なトップスにコーディネィトされましてファッションとしても充分お楽しみ頂ける

と思います。

それにスウェットパンツとしては避けては通れない履き心地も、

The definition of sweatpants is that they have a beautiful silhouette that doesn't ruin it!

Sweatpants have gained citizenship as home wear, but recently they have become one-mile wear and

It has now become an indispensable part of fashion.

These sweatpants can be coordinated with various tops, so you can enjoy them as a fashion item as well.

I think.

Plus, it's comfortable to wear as sweatpants.

和歌山でゆっくり時間を掛けまして織られる吊り裏毛を採用しておりますので、ふっくらと膨らみも有り、

当然ですが肌触りも良くて履いておりまして幸せな気分に浸れる履き心地になります。

そしてディティールですが、

We use hanging fleece that is slowly woven in Wakayama, so it has a fluffy and full texture.

Of course, they feel nice to the touch and make you feel happy when you wear them.

And as for the details,

両サイドに縦切りのポケットがございます。

冬場にはグローブなど忘れた際、ハンドウォーマー代わりとして重宝して頂けますね。

There are vertical pockets on both sides.

In the winter, if you forget your gloves, you can use it as a hand warmer.

ウエストは内側にドローコードが装備されておりますので、御自分のウエストサイズに合わせて調整可能となります。

The waist is equipped with a drawcord on the inside, so you can adjust it to suit your waist size.

裾はリブではなく裾ゴムを内部に装着したディティールとなります。

ヴィンテージ物のスウェットパンツにありがちな形状となります。

The hem is not ribbed, but has hem elastic attached inside.

The shape is typical of vintage sweatpants.

こちらのスウェットパンツ自身、30年代のヴィンテージのスウェットパンツを復刻されたモデルになります。

These sweatpants themselves are a reproduction of vintage sweatpants from the 1930s.

こちらがバックスタイル!

This is the back style!

ヒップポケットが、アーカイブに存在するセパレートポケットパーカーのポケットデザインを取り入れたポケット

になります。

斜めにカーブしたポケットが特徴になります。

さり気なくヴィンテージ感を漂わせたデザインなど僕好みです。

The hip pocket is a pocket that incorporates the pocket design of the separate pocket parka that exists in the archive.

It will be.

It features diagonally curved pockets.

I like the design, which has a casual vintage feel.

ヴィンテージ物などにはよくございます内股のガゼットなども装備しております。

こんな感じでシンプルですが、さり気なくヴィンテージ感を漂わせました

It is also equipped with inner thigh gussets, which are often found on vintage items.

It's simple like this, but it has a casual vintage feel.

A.G.SPALDING&BROSのスウェットパンツになります。

現行で販売されておりますスポーツウェアーやゴルフ用品などのSPALDINGSとは違いまして、

其の前身のA.G.SPALDING&BROSの商標権を日本が取得しまして、ヴィンテージ物のアーカイブに掲載されております

逸品達を、現在の目線で復刻されているブランドになります。

まるっきりの復刻より現在目線ってところが、ファッションとしてもコーディネィトし易いですね。

These are A.G.SPALDING&BROS sweatpants.

Unlike SPALDINGS, which currently sells sportswear and golf equipment,

Japan has acquired the trademark rights of its predecessor, A.G.SPALDING&BROS, and it is listed in the vintage archive.

This is a brand that reprints masterpieces from a modern perspective.

It's easier to coordinate with fashion because it looks more current than a complete reproduction.

こんな感じでパタゴニアのスナップTのダウンジャケットなどにコーディネィトしまして、家族で楽しむキャンプなどにも

最適ですね!

I coordinated it with Patagonia's Snap T down jacket like this, and it can also be used for camping with the family.

It's perfect!

フランスのスニーカー界のパタゴニアとも呼ばれておりますvejaのトレイルランニングシューズなどにコーディネィト

されまして、

Coordinates with VEJA's trail running shoes, which is also known as the Patagonia of French sneakers.

Thank you,

休日に大好きな仲間達と楽しむトレイルランニングなどにも如何でしょう!

汗を掻いた体をMIXTAのスウェットで包み込みその上から防寒のCRESCENT DOWN WORKSに別注しております

ダウンシャツなど羽織られるのも如何でしょう!

How about enjoying trail running with your favorite friends on your days off!

Wrap your sweaty body in a MIXTA sweatshirt, and over it, we have specially ordered CRESCENT DOWN WORKS to protect you from the cold.

How about wearing it with a down shirt!

スニーカーの内側が全てカーフで作られておりますDIEMMEの履き心地最高の大人のトップサイダーなどに

コーディネィトされるのも如何でしょう!

The inside of the sneakers are all made of calf. DIEMME's most comfortable shoes for adult topsiders.

How about being coordinated!

波乗りのビフォーアフターにパタゴニアの定番トレントシェルなどとコーディネィトされるのも如何でしょう!

休日のキャンプや波乗りそれからワンマイルウェアーとしても生活必需品的でその上快適なスウェットパンツになります!

一つの悩みは、こちらを履きますとお手持ちのスウェットパンツに手が伸びなくなる事くらいですかね!

商品は下記からお願いします。

How about coordinating it with Patagonia's classic torrent shell before and after surfing!

These sweatpants are a daily necessity and are also comfortable for camping on holidays, surfing, or as one-mile wear!

The only problem I have is that when I wear these, I can't reach for my sweatpants!

Please purchase the products below.

 

A.G.SPALDING&BROS TRAINING SWEATPANTS - Boy's Market