母です。
地震における備えの話、
ホントに勉強になりました。
いつなんどき、
大震災があってもいいように
つねに蓄えを用意していた…とか。
3月11日(金)当日も
水に非常食、反射型桐油ストーブを
災害用物置に入れておいたおかげで
4日間のライフライン断絶も
持ちこたえることが出来た…と。
とにかく、備えのひとです。
地震における備えの話、
ホントに勉強になりました。
いつなんどき、
大震災があってもいいように
つねに蓄えを用意していた…とか。
3月11日(金)当日も
水に非常食、反射型桐油ストーブを
災害用物置に入れておいたおかげで
4日間のライフライン断絶も
持ちこたえることが出来た…と。
とにかく、備えのひとです。
五味ママです。
発酵パワーこそ
基層文化かもしれない。
そんな気がしました。
この日も
原子力の危険性について
岡本くんと話をしました。
「原子力でつくる電気なんかいらない!」
まずはそこからスタートしましょ。
母は偉大です。
発酵パワーこそ
基層文化かもしれない。
そんな気がしました。
この日も
原子力の危険性について
岡本くんと話をしました。
「原子力でつくる電気なんかいらない!」
まずはそこからスタートしましょ。
母は偉大です。
山中湖にある宿、ホトリニテのオーナー、なおくん。
今週末から彼女のいる中米は
ベリーズへ旅立ちます!
5月14日(土)にはイベント
「山梨グラデーション」も開催されます。
それまでには無事に帰ってきてね。
宣言内の基層文化とは
いわば論理以前の思惟によって支えられ、それが具現化したものである。
高度な価値創造の成果である表層文化、あるいは、いわゆるハイカルチャーとは異なり、
素朴で日常的、集団的、また類型的な文化であり、伝承性の濃厚な文化である。
そのなかには、表層文化が沈潜していったものもあるが、まったく基層文化より由来するものもある。
それぞれの系統を明らかにすることにこそ民俗学における重大な課題があるとする。
(ウィキペディア抜粋)
日本が連綿と培ってきた文明のルーツ。
根本に立ち返ることが、いま必要だと、ボクも思う。
今週末から彼女のいる中米は
ベリーズへ旅立ちます!
5月14日(土)にはイベント
「山梨グラデーション」も開催されます。
それまでには無事に帰ってきてね。
宣言内の基層文化とは
いわば論理以前の思惟によって支えられ、それが具現化したものである。
高度な価値創造の成果である表層文化、あるいは、いわゆるハイカルチャーとは異なり、
素朴で日常的、集団的、また類型的な文化であり、伝承性の濃厚な文化である。
そのなかには、表層文化が沈潜していったものもあるが、まったく基層文化より由来するものもある。
それぞれの系統を明らかにすることにこそ民俗学における重大な課題があるとする。
(ウィキペディア抜粋)
日本が連綿と培ってきた文明のルーツ。
根本に立ち返ることが、いま必要だと、ボクも思う。
4月12日(火)は、甲府にある三栄精工㈱で
UNITE!NIPPONをお願いしました。
サクラとモモの花が咲き乱れ、
四方を山に囲まれた自然豊かな甲府。
創立45周年を迎える記念式典で
この写真は公開されます。
UNITE!NIPPONをお願いしました。
サクラとモモの花が咲き乱れ、
四方を山に囲まれた自然豊かな甲府。
創立45周年を迎える記念式典で
この写真は公開されます。