#photobybozzo

沖縄→東京→竹野と流転する、bozzoの日々。

【Oct_23】from Zimbabwe

2015-11-08 | DANCE
”Giant"_performed by Alesandra Vocab Seutin from Zimbabwe

Dance Daily Life@BankART Studio NYK

Her performance's photos UPLOADED!!

【on_Flickr】1023_Alesandra


ジンバブエはルワンダから距離にして2,800キロ南下したところに位置する。

クルマで39時間ほどの距離がある。

今、彼女は隣国のコンゴ共和国に住んでいるようだ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Oct_23】Alesandra Seutin

2015-11-08 | DANCE
”Giant"_performed by Alesandra Vocab Seutin from Zimbabwe

Dance Daily Life@BankART Studio NYK

Her performance's photos UPLOADED!!

【on_Flickr】1023_Alesandra


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Oct_23】Giant

2015-11-08 | DANCE
”Giant"_performed by AlesandraVocab Seutin from Zimbabwe

Dance Daily Life@BankART Studio NYK

Her performance's photos UPLOADED!!

【on_Flickr】1023_Alesandra


1994年にルワンダで発生したジェノサイド(大虐殺)で、フツ族によるツチ族の無差別大量殺人を題材にした作品。

「記憶する上で重要なのは、それがジェノサイドであったことだ。それは男性、女性、子供全てのツチを抹殺し、その存在の記憶全てを抹消しようと試みたのだ」

84%のフツ、15%のツチ、1%のトゥワから構成された730万人の人口のうち、
117万4000人が約100日間のジェノサイドで殺害されたという。

これは、一日あたり1万人が、一時間あたり400人が、
1分あたり7人が殺害されたに等しい数字である。
ジェノサイド終了後に生存が確認されたツチは15万人であったという。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Nov_07】雄高&麻由挙式

2015-11-08 | Photo-diary
吉田雄高&麻由挙式@筑地本願寺
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする