#photobybozzo

沖縄→東京→竹野と流転する、bozzoの日々。

【on_Flickr】JORDAN_2015

2015-11-02 | JORDAN

【on_Flickr】JORDAN_2015

【on_Flickr】0920_JORDAN


ヨルダン川域沿いにある聖地、BAPTISM_SITE
対岸はイスラエルが管轄するパレスチナ自治区、いわゆるヨルダン川西岸地区だ。

川をはさんで向こう側に他国が広がっている。

キリストが洗礼を受けた場所として対岸のイスラエル側からは、
たくさんの信者が沐浴をおこなっていた。

ヨルダン側から対岸へ渡らないように、川岸では兵隊が銃を構えている。

これだけの緊張を強いる場所もないだろう。

かつては対岸も此岸も「イギリス委任統治領パレスチナ」だった。
1947年のパレスチナ分割決議で統治権を放棄したイギリスにより、
ヨルダン側以西が「イスラエル」国となったのである。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Sep_22】水飲み場に通ずる道

2015-11-02 | JORDAN

【on_Flickr】JORDAN_2015

【on_Flickr】0920_JORDAN

イスラム圏JORDANへの旅から帰ってきて、はや1ヶ月半。あれから中東がものすごく身近になった。
JORDANを中心として北にシリア、東にイラク、南にサウジアラビア、西にイスラエル…と、土地勘がついたし、
イスラム教の世界観みたいなものも肌で感じ取ってきたから、イスラム国なる存在がただのテロ集団ではないことも分かってきた。

何より、西欧を中心とした【近代化】という発想、【民主主義】が絶対という思考が、
「そうでもないな」という感覚を養うことができたのは、大きい。

夜明け前の暗がりから聞こえてくる「アザーン」の声。
日に5回の礼拝への呼びかけとして唱えられる
「アシュハド・アン・ラー・イラーハ・イッラッラー」(アッラーの他に神はなし)の心地よい響きは、
あの土漠の地に降り立った者でないと、共鳴できない類のものかも知れない。

そのぐらい中東という土地には、独特の風情がある。

年間数度しか雨が降らない、陽を遮る木々も生えない、荒漠たる土地。
道を間違えれば、飲み水にもありつけず命を落とす、絶対的な自然と対峙する土地。

そんな苛烈な場所だからこそ生まれたイスラーム(神に身を委ねる)は、
人間存在の矮小さを強く認識した宗教である。

「水飲み場に通ずる道」という意味のムスリムの原則である「シャーリア」は、
神の掟に従って生きていれば「命の水」に到達することができると説いた絶対的な存在。

一歩誤ればすぐ死が訪れる土地柄ゆえに、矮小な人間が考えるよりも、神に身を委ねろ…となるのである。

だから、神と人間は圧倒的にちがう。100と1ほどのちがいがある。であるから神の前では、人間はみな同じ存在だと説く。
王様と奴隷、金持ちと貧乏、男と女、健常者と障害者、それぞれの差異が如何ほどのモノか…となる。そんな差異は小さなことだと。
象もトラも、犬もネコも、アリもキリギリスも、そして人間も。神に対してはみな同じ。生き物はみな神と1対1で対峙している…と。

そのような原理原則だから、人間がつくった法律や国家というものを、
鼻から信用していない。ひとつのフィクションだと捉える。

国家というのは、法人であって、いずれどうなるか分からない。
そこに実体がないから、虚構なのだ…と。民主主義という発想も、人の叡智を認めないから、ピンとこない。

神が預言者に語った「クルアーン」と預言者ムハンマドが言行した「ハディース」と。
この2つの軸を合わせた「シャーリア(水飲み場に通ずる道)」だけが絶対である。

イスラームにしてみれば、その「シャーリア」に戻れば戻るほど、良いとなる。
つまり【近代化】の逆をいく【原始化】が良いという発想なのだ。

そのようなベクトルを持つ土地が、同じ地球上に存在しているという事実。
それだけでも【近代化】【民主主義】に一石を投じるものになるだろう。

本当の意味で存在しているのは、神だけ。

私たち人間は存在自体がフィクションかもしれない。
それは神のみが知る…という究極の他力本願な姿勢、それがムスリム。

それはアメリカ的個人主義に洗脳されてきた現代社会の日本人からしてみると、ちゃんちゃらおかしな話かもしれない。
しかし、一方にはそのようにして成り立っている土地があるということ、そのことを天秤に掛けられるかどうかで、
思考の幅が大きく異なってくるのも事実なのだ。

人間本位主義がどれだけの摩擦を、間違いを、生んできたか。

中東を自分たちの利権を肥やす土壌として、
オイルマネーを元手に【近代化】と【民主主義】のカードを切り、
中東を翻弄してきたアメリカやイギリスの政治家たち。

その蓄積が、がん細胞のような「イスラム国」を生んだのだ…という事実を知るに及んで、
ますますこの人間本位主義が、「どんだけのもんじゃ〜!」と唾棄したくなるのだ。

その話は後日。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Nov_01】Hotel_Fontana

2015-11-02 | DANCE
黒沢美香&ダンサーズ プレゼンツ
第14回_家内工場『綱島1丁目銀座』@スタジオクロちゃん
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Nov_01】鶴見川土手

2015-11-02 | DANCE
黒沢美香&ダンサーズ プレゼンツ
第14回_家内工場『綱島1丁目銀座』@スタジオクロちゃん
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Nov_01】クロちゃん手前の廃屋

2015-11-02 | DANCE
黒沢美香&ダンサーズ プレゼンツ
第14回_家内工場『綱島1丁目銀座』@スタジオクロちゃん
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Nov_01】スタジオクロちゃん

2015-11-02 | DANCE
黒沢美香&ダンサーズ プレゼンツ
第14回_家内工場『綱島1丁目銀座』@スタジオクロちゃん

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Nov_01】EX_theaterそばの電話ボックス

2015-11-02 | Photo-diary
EX_THEATER
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Nov_01】三保谷硝子店横の自販機

2015-11-02 | Photo-diary
三保谷硝子店
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Nov_01】わたしはだれのもの

2015-11-02 | MUSIC
ちをはうつるは へびいちご
ちのいろほどに あざやかな
あゆみをしらぬ ちのみごの
あかあざのごと はれあがる

みわたすかぎり むなしさに
みほとけまたは あかしやのき
そのきをたおし たきつけろ
そらまでとどけ のろしのひ

いかりはほのお いのりぐも
いんねんまじり あめがふる
あめもふらねば ながれまい
あまたのやみを あばけまい

ながれはやがて せせらぎに
ながめせしまに うかぶふね
きらきらひかる あこがれと
きちがいじみた ひるのゆめ

まぼろしばかり なついても
まばゆきそれを おそれるな
はじめはおわり つつましく
はるかにこえを つないでく

しかしこのみは だれのもの
ししてとぎれぬ くされえん
やくそくなどは わすれたが
やまいにたおれ いきたえた

かなしみすべて ひきうけて
かたることなく ゆだねるは
あきらめなのか ただしさか
あなたはけして こたえない

めざめるまでが はなだとか
めまいのなかで ささやいた
まぬけなものよ じんせいは
まっかなうそと かわらない

もとからあれば いらぬもの
もとめるならば くらまされ
またなんどでも であうだろ
まるでまいごの まごたちと

      ●
    
CANTATA_BEATLISH-re(in)carnationー@六本木新世界

出演: 
徳久ウィリアム (voice, etc)
クドウアイコ (voice, etc)
アイケイイチ (voice, etc)
あがさ (voice & guitar, etc)

映像:
大野要介 (stopmotion.jp)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Nov_01】美術:油絵博士

2015-11-02 | MUSIC
CANTATA_BEATLISH-re(in)carnationー@六本木新世界

出演: 
徳久ウィリアム (voice, etc)
クドウアイコ (voice, etc)
アイケイイチ (voice, etc)
あがさ (voice & guitar, etc)

映像:
大野要介 (stopmotion.jp)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Nov_01】カタルシスについて

2015-11-02 | MUSIC
CANTATA_BEATLISH-re(in)carnationー@六本木新世界

出演: 
徳久ウィリアム (voice, etc)
クドウアイコ (voice, etc)
アイケイイチ (voice, etc)
あがさ (voice & guitar, etc)

映像:
大野要介 (stopmotion.jp)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Nov_01】クドウアイコ

2015-11-02 | MUSIC
CANTATA_BEATLISH-re(in)carnationー@六本木新世界

出演: 
徳久ウィリアム (voice, etc)
クドウアイコ (voice, etc)
アイケイイチ (voice, etc)
あがさ (voice & guitar, etc)

映像:
大野要介 (stopmotion.jp)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Nov_01】メアリーの埋葬

2015-11-02 | MUSIC
CANTATA_BEATLISH-re(in)carnationー@六本木新世界

出演: 
徳久ウィリアム (voice, etc)
クドウアイコ (voice, etc)
アイケイイチ (voice, etc)
あがさ (voice & guitar, etc)

映像:
大野要介 (stopmotion.jp)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Nov_01】アイケイイチ

2015-11-02 | MUSIC
CANTATA_BEATLISH-re(in)carnationー@六本木新世界

出演: 
徳久ウィリアム (voice, etc)
クドウアイコ (voice, etc)
アイケイイチ (voice, etc)
あがさ (voice & guitar, etc)

映像:
大野要介 (stopmotion.jp)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Nov_01】ホーメイ2人組

2015-11-02 | MUSIC
CANTATA_BEATLISH-re(in)carnationー@六本木新世界

出演: 
徳久ウィリアム (voice, etc)
クドウアイコ (voice, etc)
アイケイイチ (voice, etc)
あがさ (voice & guitar, etc)

映像:
大野要介 (stopmotion.jp)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする