ダンスがみたい!19「白鳥の湖」@d-倉庫
黒須育海【co.ブッシュマン】
写真UPしました〜!
【on_Flickr】0719_bushman
振付・出演/黒須育海(ブッシュマン)
出演/歌川翔太,手塚バウシュ,中村駿(以上ブッシュマン)、高橋博行、内田斗希央
衣裳/田村香織
音編集/マーチックナメテクロン
黒須育海【co.ブッシュマン】
写真UPしました〜!
【on_Flickr】0719_bushman
振付・出演/黒須育海(ブッシュマン)
出演/歌川翔太,手塚バウシュ,中村駿(以上ブッシュマン)、高橋博行、内田斗希央
衣裳/田村香織
音編集/マーチックナメテクロン
ダンスがみたい!19「白鳥の湖」@d-倉庫
tantan『悪質な冗談はやめてください。』
写真UPしました〜!
【on_Flickr】0718_tantan
振付・構成・出演/亀頭可奈恵
出演/阿部真理亜,岡安夏音子,佐々木萌衣,田端春花,吉田圭
tantan『悪質な冗談はやめてください。』
写真UPしました〜!
【on_Flickr】0718_tantan
振付・構成・出演/亀頭可奈恵
出演/阿部真理亜,岡安夏音子,佐々木萌衣,田端春花,吉田圭
写真UPしました。
【on_Flickr】0805_KUMANO
現代人は寿命をわずかに延ばせるようになっただけなのに、
全知全能になったかのように語ることがあります。
しかし、人は全知全能というコトバを用いても、
それが何であるかを知りません。
それは同時に神とは何か?
その全貌を知ることはできないことを意味してます。
ここが宗教の原点なのではないでしょうか?
いま、私たちに必要なのは、
討論の時間ではなく静寂のときなのかもしれません。
見えないものにふれる時空を生み出し、
語り得ない存在をめぐって自己との対話を深める。
そのとき人は祈りと呼ばれるものの源泉にふれるように思います。
祈るとは人間を超えたものに何かを頼むことではありません。
彼方からの声を聞くことです。
沈黙の中に無音の声を感じとることだとも
言えるように思います。 (批評家・若松英輔)
【on_Flickr】0805_KUMANO
現代人は寿命をわずかに延ばせるようになっただけなのに、
全知全能になったかのように語ることがあります。
しかし、人は全知全能というコトバを用いても、
それが何であるかを知りません。
それは同時に神とは何か?
その全貌を知ることはできないことを意味してます。
ここが宗教の原点なのではないでしょうか?
いま、私たちに必要なのは、
討論の時間ではなく静寂のときなのかもしれません。
見えないものにふれる時空を生み出し、
語り得ない存在をめぐって自己との対話を深める。
そのとき人は祈りと呼ばれるものの源泉にふれるように思います。
祈るとは人間を超えたものに何かを頼むことではありません。
彼方からの声を聞くことです。
沈黙の中に無音の声を感じとることだとも
言えるように思います。 (批評家・若松英輔)