#photobybozzo

沖縄→東京→竹野と流転する、bozzoの日々。

【Jun_15】町屋夜景#02

2019-06-16 | Photo-diary
町屋の夜。
#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Jun_15】町屋夜景#01

2019-06-16 | Photo-diary
町屋の夜。
#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Jun_15】中野坂上デーモンズの憂鬱『黙読』

2019-06-16 | ACT!
中野坂上デーモンズの憂鬱『黙読』@新宿眼科画廊

⇒本日楽日残2ステ。1300と1700。

モヘーさんと梢栄ちゃん。

舞台目と鼻の先だから、役者三人の体温とか汗や臭いなんかが迫ってくる感じで、
頭でっかちに理屈こねてもしゃあねえぞ、五感で生きろや、と思える作品。

こんな晴天にはもってこい。

#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Jun_15】7度 dim voices2『象』

2019-06-16 | ACT!
7度『象』通し稽古見学。

別役実さんが『ゴドー』に感化され25歳で書いた1962年の作品。
条理はこの世界を人間社会に懐柔するためで、不条理はそこからこぼれ出でたもの…であるから、
不条理こそが世界の摂理であり、理屈であると捉えれば、
『象』が人間喜劇と描かれてもおかしくない。

ボクにはケロイドを見世物にする男が『ゆきゆきて、神軍』の奥崎謙三に思えて仕方なかった。

20日より全4ステ。スタジオ空洞にて。

#photobybozzo

7度
dim voices2『象』

作 別役実

構成・演出 伊藤全記
出演 中山茉莉 山口真由 竹村沙恵子

■期間
6月20日(木)~23日(日)
■日時
6月
20日(木) 19:30
21日(金) 19:30
22日(土) 19:00
23日(日) 13:00
■料金
前売り・当日 2000円

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Jun_14】すべては原子で満満ちている

2019-06-14 | ACT!
スペース・ノット・ブランク『すべては原子で満満ちている』初日観劇。

中澤くんの鋭敏な感性に感服。今という時代を巧妙に写し取った作品。
「物語を去勢する」とでも形容しようか。
指向や熱は排除され、条理や目的など凡そ人為的観念や策略も宙ぶらりん。
モラトリアムの先を行く状態。「死が不在」だからか?シジフォスの岩?
帰着点がないと行為の目的もないし、成就や達成もない。
全てにおいて宙ぶらりんだから、どこにも連れて行かない。
人類全体が無目的だからこそ、力あるもの声のデカいものに踊らされ、
付和雷同に転がり続け、終わりも見えない。末期的状態。ステージ4。緩慢なる死。

だからこそ『すべては原子で満満ちている』のだ。

エントロピーの最大化により、すべてが原子レベルまで瓦解する未来。
この心地よさは、ある種飽和への希求なのか。23日まで残8ステ。

#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Jun_14】駒場野公園のカメ

2019-06-14 | Photo-diary
駒場野公園のカメ激写。
#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Jun_11】代々木会館_外観

2019-06-11 | TOKYO
芸劇の立石さんに刺激され行ってきました
『傷だらけの天使』ロケ地「エンジェルビル」こと代々木会館。

ショーケンの事務所だったペントハウスは震災で崩壊したまま。
ビル自体も3階の中国書籍専門店「東豊書店」より上には上がれないようになっていて、廃墟同然の状態。
不法侵入も多いらしく、ガードがキツイ感じ。
あの本の量であれば、まだまだこの状態が続きそうですけど。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Jun_11】1F_きぬちゃん食堂

2019-06-11 | TOKYO
芸劇の立石さんに刺激され行ってきました
『傷だらけの天使』ロケ地「エンジェルビル」こと代々木会館。

ショーケンの事務所だったペントハウスは震災で崩壊したまま。
ビル自体も3階の中国書籍専門店「東豊書店」より上には上がれないようになっていて、廃墟同然の状態。
不法侵入も多いらしく、ガードがキツイ感じ。
あの本の量であれば、まだまだこの状態が続きそうですけど。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Jun_11】3F_東豊書店

2019-06-11 | TOKYO
芸劇の立石さんに刺激され行ってきました
『傷だらけの天使』ロケ地「エンジェルビル」こと代々木会館。

ショーケンの事務所だったペントハウスは震災で崩壊したまま。
ビル自体も3階の中国書籍専門店「東豊書店」より上には上がれないようになっていて、廃墟同然の状態。
不法侵入も多いらしく、ガードがキツイ感じ。
あの本の量であれば、まだまだこの状態が続きそうですけど。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Jun_11】代々木会館_踊り場

2019-06-11 | TOKYO
芸劇の立石さんに刺激され行ってきました
『傷だらけの天使』ロケ地「エンジェルビル」こと代々木会館。

ショーケンの事務所だったペントハウスは震災で崩壊したまま。
ビル自体も3階の中国書籍専門店「東豊書店」より上には上がれないようになっていて、廃墟同然の状態。
不法侵入も多いらしく、ガードがキツイ感じ。
あの本の量であれば、まだまだこの状態が続きそうですけど。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Jun_11】エンジェルビル@代々木

2019-06-11 | TOKYO
芸劇の立石さんに刺激され行ってきました
『傷だらけの天使』ロケ地「エンジェルビル」こと代々木会館。

ショーケンの事務所だったペントハウスは震災で崩壊したまま。
ビル自体も3階の中国書籍専門店「東豊書店」より上には上がれないようになっていて、廃墟同然の状態。
不法侵入も多いらしく、ガードがキツイ感じ。
あの本の量であれば、まだまだこの状態が続きそうですけど。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Jun_09】六花ましろ@道頓堀劇場

2019-06-11 | DANCE
六花ましろ@道頓堀劇場

ストリッパーましろの楽日を撮影。
全篇沖縄の楽曲と衣装でオキナワ色満開に踊り、脱ぎ、魅せる、
その屈託のなさと三線の素朴な響きに、思わずウルッと。

ああ、なんと平凡で平和な世界なんだろう。

缶ビール片手にヤンヤヤンヤと喝采を送るオッサンたち。

これぐらいあっけらかんと欲望をむき出しにしたささやかな日常が続けば良いのに。
その欲望が狡猾過ぎて社会は混沌の極みでさぁ。

#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Jun_09】欲望の翼はただの飾りではない

2019-06-11 | PHOTO
熊谷聖司×中村修人・saj『欲望の翼はただの飾りではない』スライドショー@新宿ゴールデン街『ナベサン』

フトコロの深さが写真に出てる熊谷さんと、久々修人君のインプロ、サイコーでした!
sajさんのノイズシンセが絶妙な通奏低音で、
熊谷さんの「対象を捉えるのが写真家の仕事って考えを超えたところにある世界」を見事体現してて、
【自分と世界】との対峙の気持ち良さに酔い痴れた夜。

#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【May_18】YOON NARA『essential emotions』

2019-06-08 | DANCE

SAI_DANCE_FESTIVAL_EXHIBITION1
YOON NARA『essential emotions』
Choreographer/Yoon Nara
Performer/ Yoon Nara,Jeon Woonsang

写真UPしました〜!
【on_Flickr】0518_YOONNARA


#photobybozzo

韓国のDUOは、昨年のGoblin_Partyもそうだったけど、とても切ない。
それはやはり、現在進行中の38度線問題があって、
徴兵制など人間の愚かな部分が身近にあるからだと思う。
日本の政治も愚かだけど、若者はそこに目を向けない。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【May_19】CHOI MYUNGHYUN『A Recycled Life』

2019-06-08 | DANCE
SAI_DANCE_FESTIVAL_EXHIBITION2

CHOI MYUNGHYUN『A Recycled Life』
Choreographer.Music/Choi Myunghyun
Performer/Kang Hanna,Seo Dongsol,Kim Toehee

写真UPしました〜!
【on_Flickr】0519_MYUNGHYUN


#photobybozzo

スペーシーかつキャッチーな演出と振付、日本人にはない感性で度肝抜かれた作品でした〜!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする