温泉寺で和尚さんの話を聞く。
道智上人が神託を受け湧出したのが720年。
以来1300年もの隆盛を極めた温泉地が、ここ城崎。
長谷寺と同木同作の十一面観音像や、室町時代の文化財級掛け軸を拝観するに、
この場所が持つ宿命にも近いパワーを感じる。
今でこそ原宿のような温泉地に成り下がっているが、
もっと大きな影響力で世界を変える場だと思う。
【on_Flickr】0407_KINOSAKI
#photobybozzo
道智上人が神託を受け湧出したのが720年。
以来1300年もの隆盛を極めた温泉地が、ここ城崎。
長谷寺と同木同作の十一面観音像や、室町時代の文化財級掛け軸を拝観するに、
この場所が持つ宿命にも近いパワーを感じる。
今でこそ原宿のような温泉地に成り下がっているが、
もっと大きな影響力で世界を変える場だと思う。
【on_Flickr】0407_KINOSAKI
#photobybozzo