札幌・北海道のレトロ建物大好きおぢさん日記

札幌(北海道)のレトロでモダンな建物を見たり撮影するのを趣味としています。

北海道の木造校舎【道南】

2025-02-11 22:33:57 | 木造校舎・廃校

現在のカテゴリーで木造校舎と廃校を一緒にしたので、本来のレトロ建物と少し趣旨が離れた。

ここでは改めて木造校舎(体育館のみも含む)をまとめます
現役、閉校、また他の利用になっている元学校を含みます。

基本、板張りの場合はすぐに判るが木造モルタル塗りの場合があります。
それは北海道の木造校舎のバイブルであり2006年発行の
「北海道わが心の木造校舎」も参考とさせていただいた。

 

※道南地区は「胆振」「日高」「渡島」「桧山」各振興局にしました

 

 

日高町

「旧日高町立富岡小学校」

校舎:昭和2(1927)年竣工 日高町富岡 2022年5月撮影

 

 

 

旧穂別町

「旧穂別町立和泉小中学校」

校舎:昭和33(1958)年竣工 穂別町和泉 2024年4月撮影

 

 

「旧穂別町立仁和小学校」

校舎:昭和29(1954)年竣工 むかわ町穂別仁和 2024年5月撮影

 

 

 

「旧穂別町立仁和中学校」

校舎:(確認中)年竣工 むかわ町穂別仁和 2024年5月撮影

 

 

 

白老町

「旧白老町立飛生小学校」

校舎:昭和24(1949)年竣工 白老町竹浦520 2022年4月撮影

 

 

豊浦町

「旧豊浦町立大岸小学校鉱山分校」

校舎:竣工年調査中 豊浦町大岸442-2 2024年10月撮影

 

 

 

長万部町

「旧長万部町立中の沢小学校」現お菓子の王国 はっぴーディアーズ


校舎:竣工年調査中 長万部町中の沢13-2 2022年6月撮影

 

 

「旧長万部町立蕨岱小学校」

校舎:竣工年調査中 長万部町蕨岱139 2024年7月撮影

 


 

八雲町

「旧八雲町立黒岩中学校」


校舎:昭和39(1964)年竣工 八雲町黒岩212 2022年6月撮影

 

 

 

「旧八雲町立栄浜小学校」


校舎:昭和39(1964)年竣工 八雲町栄浜96 2022年6月撮影

 

 


「旧八雲町立春日小学校」

校舎:(確認中)年竣工 八雲町春日269 2024年10月撮影

 

 

森町

「旧森町立赤井川小中学校」


校舎:昭和35~40(1960~1965)年竣工 森町赤井川117 2022年6月撮影

 



「森町立駒ヶ岳小学校」


校舎:昭和26~33(1951~1958)年増築 森町駒ヶ岳453 2022年6月撮影

 

 

 

函館市

「旧遺愛学院宣教師館」


校舎:明治41(1908)年竣工 函館市杉並町23-11 2022年6月撮影

 

 

 

「遺愛学院 遺愛幼稚園」


校舎:大正2(1913)年竣工 函館市元町4-1 2022年6月撮影

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿