首輪をつけたまま放浪していた黒猫のミアちゃんは、ガリガリのまま、太らず・・・成猫ならば、3キロを超えているはずなのに、1900gしかありません。
お腹のリンパが腫れているようです。腸に吸収不全があるらしく、いくら食べても栄養が吸収されません。治療を始めましたが、まだ思わしくありません。
ミアちゃんは、10歳越えだそうです。寝てばかりです。歩かせてみたら、ヨロヨロでした。
人間だって寝てばかりだと筋肉が落ちてしまいます。
3日前から歩く練習をしていたら、歩けるようになりましたので、大きなケージに移してみました。やっと2段目に登れた・・・降りた・・・そして、今日は、2段目からジャンプして降りてきました。
年寄りのリハビリを見守っている気持ちになります。
パンや煎餅が好きなミアちゃんを見ると、お菓子を貰って、生き延びてきたのかな・・・と想像して、可哀想になります。
リハビリで、動いていたら、急に皮膚の状態が良くなってきました。呼ぶ声も大きくなって、ミア~ミア~と鳴きます。
病気が治って、元気になるのかわかりません。
でも、今は、一生懸命、リハビリしています。
ミアちゃん、頑張っています。