かりな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/45/ce97698085b99192b8934cb04254b377.jpg?1641642412)
乗っけてみた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
かりなの背中を見て、考えた。
そうだっ‼️
この背中、役に立つ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/45/ce97698085b99192b8934cb04254b377.jpg?1641642412)
乗っけてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
背中をトレーにしてコーヒーを運べるでは、あーりませんか?(古っ)
これで私の代わりに、ビシバシ働いて貰うのだ。
左うちわじゃぁぁぁ
ワッハッハ
(誰か飼い主を正気に戻して下さ-い!)
★おまけの話★
昔、年末に友達と新年を迎えようと、東京(埼玉)に行った時の話。
大晦日の東京は、車も少なく、少しばかり静かな気がする(お上りさんはいつもの東京を余り知らない)
友達のお母さんと3人で、年越し蕎麦を食べようとお蕎麦屋さんに入った。
同じ様に年越し蕎麦を食べる人で、ほぼ満席。
席に着くまでに見た蕎麦つゆは、噂通り真っ黒なのに驚く。
そう言えば…昔、東京に働きに出ていた友達が、
「東京のリンガーハットのつゆは真っ黒なんだよ」
と教えてくれた事をずっと信じてた私。
最近、騙されてた事を知った(黒いつゆだと長崎チャンポンの意味がないじゃないか。バカ)
そして、もうひとつ、とても驚いた事がある。
それは、蕎麦をすする音だ。
どうやって、すすったらあんな音が出るのか?
ただでさえ、私はむせるのですすれないから、その音の衝撃は尚更だ。
「こっちの人の蕎麦をすする音は凄いね」
…友達と友達のお母さんの蕎麦をすする音にその声は届かなかった。