かりな&ここちゃん、ハイ!

花火屋さんからもらった仔犬は、やんちゃで受け口だけど出っ歯な、もとい立派な犬に成長しました。 でもかりなハイはやめて。

雨降りかりなさん

2023-05-08 04:34:00 | じぇじぇじぇ
かりなは、外でしか用を足さない。

飼い主の都合で1日、3回から4回しか外に連れて行けない事で少し申し訳ない気持ちがあるのだが…

最近、雨が降ると、いつにも増してお散歩に行きたがらない。
大概、飼い主がお散歩用の上着を着て、ハーネスを持つと「さぁ、行くか」と飼い主の前に座ってくれ、ハーネスを付け易い様に立ったり座ったりしてくれる。
しかし、雨の日はお散歩の時間になっても、テーブルの下で身動きもせずに眠っている。
無理矢理、かりなを引っ張り、横になってて付けにくいハーネスを付け、合羽を着せ無理矢理引っ張って行く。
いつもの様に庭でおしっこをしたら、もう帰ろうと玄関に向かう。
引っ張っても意思は固い。
元々、お散歩が好きな犬ではないのだが、一日中雨降りの時は毎回お散歩拒否だ。やっと連れ出した庭でおしっこはするのだが、帰ろうとする。
部屋でゴロゴロ眠り、いびきをかきながらくっさいオナラをするのに
「ウンチしたいなら何故お散歩を拒否する?」
 雨の日のお散歩は、ただでさえ合羽を着せたり、帰れば濡れたかりなを拭いたり、合羽を乾かしたり…大変なのに

飼い主も雨のお散歩は嫌いである。
面倒くさいしさ

雨の日でもとにかく可愛いここみちゃん




★おまけの話★

ゴールデンウィークも終わり、また仕事や学校が始まる。
そして、また長期休暇明けの重々しい空気を感じる。
テレビで樹木希林さんのドキュメントがあった。その中で病室で意識朦朧と寝ている樹木希林さんが「死なないで」と泣きながら訴えるシーンがあった。9月1日に子供の自殺が増えるそうでそれを悲しんでの事みたいだった。多分、樹木希林さんもこの重たい空気を感じていたのだろう。
兎にも角にも、日常を取り戻そう。

私が言えた義理ではないなぁ
(一年中重たい空気の引きこもりさん)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする