ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

久し振りに友人たちと飲み会

2020-11-06 | ★日記

昨日の朝は放射冷却で6度くらいしかなかったが、日中は朝から晴天で車の中は暑いくらいの陽気だった。

午前中から歯科大に行く。

先日、抜歯せずに済んだ歯を固定するために歯ぐきを一部縫ったが、その抜糸のため。

 

 

ここに来ると、毎回検温と新型コロナ対策で問診票の記入を求められる。

問診票と言っても十数項目を読んでチェックするだけだから簡単に終わる。

しかし、もしこんなところで新型コロナの感染者が来て、そのまま受診するとなると一変で院内感染に発達してしまう。

待っている間に、ご婦人が一人問診で引っ掛かった。

細かい事は分からないが、受付でかなりすったもんだしていた。

そうこうしている内にボクの名前を呼ばれたので、その横を通って中へ入ったのでその後の事は分からず終い。

 

 

歯科大での処置は簡単に終わって、そのまま自宅へ戻る。

 

溜まったメールの返事を送る。

最近、リン酸鉄リチウムイオンバッテリーに関する技術的な問い合わせが増えた。 

一時は、入手方法の問合せが多かったが、最近は回路的なものやBMSの動作に関する技術的なものに変わってきた。

それだけみんな興味があるんだと感心する。 

ブログのコメントやメッセージは、ハンドルネームだけで会話が出来るのは便利だが、相手の事が分からないとどこまで話をしていいのか、一歩踏み込んだ話が出来ないのが辛い。

おまけに印象がないから、誰がどこの誰で、相談内容がこんがらがって分からなくなるのはいつものこと。

ややこしい技術的な話はメッセージからお互いメールでやり取りして、出来るだけ画像などの状況が分る資料を送ってもらえると助かります。 

 

 

 

夕方は、昔の友人たちと久し振りの飲み会。 

まだこの時期になっても衣替えもしてなくて、電車で出掛けるので押入れの奥から冬物を引っ張りだした。

夜になって寒くないようにジャケットを着て出る。 

 

 

こんなときには話に夢中になって写真を取るのを忘れるのは毎度のこと。 

店の紹介から適当に画像を集めて載せてみた。

 

 

 

友人と楽しい話をすると時間が経つのも早い。 

腹いっぱいで、ほろ酔い気分で自宅に戻ったのは22時前。

あ~ 今日も一日が終わったよ。 

 

快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。 
↓ ランキングに参加していますのでどちらか一つクリックして応援、お願いします。 

           にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする