ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

安物買いの銭失いはボクのこと

2020-11-26 | ★日記

先日購入したDJIのPOCKET 2にはSDカードが付いてない。 

取りあえずは、手元にあった32GBを入れたが、4Kで動画を撮影するとすぐになくなる。

この際、ちょっと容量が大きめのSDカードを入れてやろう。

 

  

 

いつもお世話になるアマゾンを物色する。

SDカードも安くなったもんだ。

同じ容量でもピンからキリまで色々種類がある。

価格の高いものもあるが、つい目が行くのは安い方。 

転送速度も100MB/SECなら大丈夫だろう。

ポチッとクリックしてお買い上げー。

 

  

 

翌日には届いたので、オズモポケットに入れたら・・・。

あれっ!?   SDカードエラーじゃん。

カードをデジカメに入替えたらちゃんと動作するので不良品ではなさそう。

 

  

 

仕方がないので、またまたアマゾンのお世話になる。

今回はベストセラー1位に目が行った。

それでこの価格ならまあいいか。

横にドラレコ向けと言うのが目に入ったがやたら高い。

普通のが2,790円なのにドラレコ用は4,730円は高すぎじゃね ?

 

  

 

ちょっと調べたら、ドライブレコーダーでSDカードを利用する場合、容量がいっぱいになるたびに削除して新たに上書きを繰り返すが、書き換えを行う度に、SDカードの寿命は縮んでいき、やがて使えなくなるらしい。

ドラレコ用は書換え回数が10倍くらいに高めたものらしい。

ふ~ん、知らんかったなあ。

 

最初はキングストンだったが、今回はサムソン。

ちゃんと動いてちょうだいね。 

 

  

 

さすがに800円高いだけのことはあるぞ。

今回はエラー表示も出ずにきちんと録画できるみたい。 

 

  

 

めでたし、めでたし。 

動作しなかったSDカードはデジカメに入れたが、128GBはデカすぎる。 

まあ、こんな事もあるさ。 

 

快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。 
↓ ランキングに参加していますのでどちらか一つクリックして応援、お願いします。 

           にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする